【経験者5人の実例】販売職の職務経歴書の書き方と見本&テンプレート
紹介する職務経歴書の見本は、すべて販売職からの転職に成功した方が実際に転職活動で使っていた職務経歴書です。比較しながら職務経歴書の書き方の参考にしてみてください。
目次
販売職の職務経歴書の書き方のポイント
書き方のポイント
- 店舗の規模・取り扱った商材を具体的に記載しましょう
- 一緒に仕事をしていたチームの人数や自分が担っていた役割を記載しましょう
- 販売職以外の人も理解できるように担当した業務を詳細に記載しましょう
- 売り上げなど数値で見える実績を具体的に記載しましょう
- 業務時に心掛けているポイントを記載しましょう
- PCスキルやITツールの使用経験などを具体的に記載しましょう
- 販売士や接客販売技能士などの資格があれば記載しましょう
販売職の職務経歴書の基本構成
販売職の職務経歴書は、基本的に以下5点から構成されます。職務経歴書を作成する際は、以下の構成を参考にしながら作成しましょう。
【実例1】販売・接客から人事へ転職した方の職務経歴書
実例1の職務経歴書のポイント
「経歴ごとに業務内容が具体的に記載されていること」「各経歴ごと実績が具体的に記載されていること」「どのような考えをもって何を実行したのかが記載されていること」の3点が、実例1の職務経歴書の特に良い点ですね。また自己PRの情報量が多く、この方の仕事に対するスタンスを十分に理解することができます。
ただ職務要約・職務経歴・自己PRだけだと職務経歴書としての要素が足りていないと感じられる場合があります。基本的な「PCスキル」「保有資格」などの項目もしっかり記載しましょう。
少し1つの経歴に対して情報量が多いため、厳選して要点を押さえて記載をしたり、希望する職種に合わせて経歴の優先度をつけると良いでしょう。自己PRについては「意気込み」や「スタンス」の比重がやや多いように感じます。STARなどのフレームワークを使用し端的に伝えるようにしてみると、わかりやすい自己PRとなります。
【項目別】実例1の職務経歴書の詳細
職務要約
職務経歴
【事業内容】各種スポーツ用品、ゴルフ用品、アウトドア用品等の製造販売、ゴルフ場、スキー場、フィットネスクラブの経営
【本社】XX県XX市【設立】XXXX年X月
【資本金】XX万円 【従業員数】XXX名 【年商】XX万円(XXXX年X月期)
期間 | 配属・担当業務 |
---|---|
XXXX年X月~ XXXX年X月 |
XXXX年X月~XXXX年X月:XXXX店 店舗人数:社員X名・アルバイトX名 ポジション:担当者XXXX年X月~XXXX年X月 XXXX店へ異動 店舗人数:社員X名・アルバイトX名 ポジション:担当者XXXX年X月~XXXX年X月 XXXX店へ異動 店舗人数:社員X名・アルバイトX名 ポジション:店長代務 【業務内容】総合スポーツ用品販売・店舗運営 ボールスポーツ(サッカー/野球/バスケ/バレー/テニス/バドミントン/卓球など)
【ポイント】
|
XXXX年X月~ XXXX年X月 |
本社教育研修部(現:XXXXX)へ異動 部署人数:社員X名・アルバイトX名 ポジション:担当者 【業務内容】
【実績】
より多くの従業員がやりがいと働きやすさを感じられる職場環境になることを目指し業務を実施してまいりました。 |
XXXX年X月~ XXXX年X月 |
XXXX年X月~XXXX年X月 XXXX店へ異動
店舗人数:社員X名・アルバイトXX名 ポジション:担当者 【業務内容】ゴルフ用品販売・店舗運営 接客販売(ゴルフアパレル)・商品整理・補充・加工及び修理(クラブ・スパイク)・在庫管理・欠品発注・売場レイアウト・レジ・売上金管理(経理業務) 【ポイント】 ゴルフ未経験での配属でしたが、前部署所属時から業務調整を行い社内ガイドでの学習や近隣店舗に実習を行い、配属後も先輩方に教えていただきながら、商品知識や加工を習得し販売業務を行ってまいりました。 |
XXXX年X月~ 現在 |
XXXX年X月~XXXX年X月 XXXX店へ異動 店舗人数:社員X名・アルバイトXX名 ポジション:担当者 XXXX年X月~XXXX年X月 XXXX店へ異動 店舗人数:社員X名・アルバイトXX名 ポジション:担当者 XXXX年X月~XXXX年X月 XXXX店へ異動 店舗人数:社員X名・アルバイトXX名 ポジション:店長代務 【業務内容】キャンプ用品販売・店舗運営
【実績】 昨年実績 XXXX千円 昨年対比XXX% テント販売競争(XXXX年X/XX〜X/XX)
|
自己PR
前職では X度転勤をし、様々な地域で勤務してまいりました。様々な土地で様々な年代のお客様・従業員の方と接する中で、相手に応じたコミュニケーションを意識し、現在では従業員の良き相談相手にもなることができています。もともとは人見知りですが、だからこそ人一倍努力しないとコミュニケーションはうまくいかないと積極的に会話することを心掛け、自身が人見知りだからこそ、コミュニケーションが苦手な方の気持ちに寄り添って関係を構築していくことができているのだと思います。どうしたのかな?と思う時には積極的に声をかけ、後からでも何かあれば言える様な雰囲気作りを行ってまいりました。お客様と上手く会話できないと話してくれた学生アルバイトの方には具体的に上手くいかない例を聞き取り不足している知識の教育やロールプレイを行い、接客がうまくできた時には喜んで報告に来たりすると私自身も嬉しくなります。お客様対応では再来店の際ご指名頂いたり、楽しそうに対応してくれるから空くのを待っていたとおっしゃって頂けることや、転勤の際には、お客様からもお手紙を頂いたり、お出かけのついでに新しい店舗に立ち寄って頂けたりという嬉しいこともありました。関わる人が喜んでいる姿を見ることができるようこれから新たに出会う方々ともコミュニケーションをとっていきたいと思います。
常に前を向き進み続ける、ポジティブシンキング
不安なことがあっても、悩み方を前向きに捉えるように心掛けています。新店オープンの際、経験のないポジションでの応援を依頼されたことがありました。正直、不安でしかありませんでしたが、これを乗り越えたらオールラウンダーになれると考え、事前に所属店舗の担当者にお願いし勉強し、新店準備期間にはメンバーとコミュニケーションをとり、最終的に担当ではなかった従業員教育まで実施し、新店店長に助かったよと言って頂くことができました。メンバーに助けてもらいながらで、負担もかけてしまいましたが、前向きに取り組むことで周囲への影響力やチームの結束力もかわってくると感じます。その時のメンバーとは今でも刺激しあえる関係です。不安なことだけでなく、ミスや失敗をしても学びがなければそこまで費やしてきた時間がすべて無駄になってしまいます。ミスや失敗は無いに越したことはないことはないですが、ゼロにすることは難しい。そんな時もどんな気持ちで過ごすのか、どんな行動をとるのかで意味のある時間になるかならないかが決まると考え、全てを自らの糧にできるように行動しようと心掛けています。
【実例2】販売・接客からITエンジニアへ転職した方の職務経歴書
実例2の職務経歴書のポイント
「業務実績において、背景の説明がなされていること」「自己PRに具体的なエピソードが盛り込まれていること」の2点が実例2の職務経歴書の特に良い点ですね。エンジニアへキャリアチェンジされたい理由や取り組み努力などを明記されており、意欲が伝わる職務経歴書です。
実務実績の部分ではできるかぎり数値的な実績を頭に出すとよいです。現在の職務経歴書だと、文章を読むことで初めて「X%の改善を達成した」などの数値実績を知ることになり、とてももったいないです。積極的に数値を頭に出し、アピールをしましょう。
一方で全体的に少し情報量が多いため、希望職種に合わせて経歴に優先度をつけるなど伝えたい内容を厳選してまとめると良いですね。
【項目別】実例2の職務経歴書の詳細
職務要約
働く中で知識やスキルがなかなか増えず、1日8時間を使うのであればたくさんの技術や知識を学べる環境に身を置きたいと思い、転職を決めました。XXXX年X月X日に退職退職予定です。XXXX年X月にプログラミングスクールXXXXコースを受講し、XX月卒業。現在転職活動中です。
職務経歴
XXXX年X月~XXXX年X月株式会社XXXX / 正社員 事業内容:鮮魚売り場責任者 / 年収XXX万円
◆事業内容:生鮮食品・加工食品・惣菜・衣料品・家庭用品の販売
◆従業員数:XXX名
◆資本金:XXX万円
◆売上高:XXX万円
【職務内容】
- 仕入れ
- 売上げ
- 利益管理
- マネジメント管理/パート3名
- 売り場管理
- レイアウト決め
- 加工業務全般
【業務実績】
◆ 初めての店舗異動と昇格(担当からチーフへ)
昨年店長に退職の意向を話した際、X年間勤めたのだから部門責任者であるチーフ業を一度試しにやってみないかと提案され、退職する意思は変わらなかったもののその経験も今後サービスやシステムを作ったりするとき何かに生かせるのではないかと思い、8月半ばから他店舗へ初めての異動・昇格しました。X年間2番手として培ってきた通常業務全般に加え、部門の責任者としてパートナーのマネジメント管理や指示、売上・利益の 管理を行っていきました。最初の3ヶ月は思うように利益が出ず、在庫過多になっていたことが原因だと考え、発注精度を上げる・以前の店舗より小規模の店舗のため店に置く商品を厳選することを意識しました。結果としてX%ほど利益の改善が見られ、在庫管理の改善から目標にはしていなかった作業効率の改善も併せて見られました。
◆年末商戦での経験
11月からチーフX年目の年末販売に関する研修で指導を受けつつ、わからないことはバイヤーや今までお世話になったチーフ にアドバイスをいただきながら臨みました。システムエラーで発注した商品の納品がなかったり足りない商品は他店舗から譲ってもらったり、コロナ感染者が出たなどと様々なトラブルがあったものの、それぞれ対処しつつ店長やパートナーの協力を得て 無事乗り切りました。結果としては前年比XX%となり残念ながら前年比を超えることは叶わなかったのですが、エリアマネー ジャーから初めての年末にしては善戦したと評価をいただきました。
◆マネジメント業務の見直しと鮮魚部全員での在庫管理による売り上げの改善
パートナーそれぞれの労働条件を加味しつつその日の作業を終わらせられるよう計画するため、どの程度の技量があるのか・作業ペース配分が誰か一人に偏らないかなどに気をつけ、質問や話を聞きやすい雰囲気作りにも気を配りました。発注についても私が年明けにコロナに罹患してしまった際に、パートナーの方から『やってみたい』と申し出があり、私として もチャレンジ精神は大切にしたいと考え承諾しました。発注のチェックや商品についての説明やアドバイスをしたりしながら鮮魚部全員で在庫管理する体制を整えたことで、1週間の平均売り上げをXX~XX万からXX~XX万へと改善することができました。
【業務においての強み】
- 利益管理において重要になる在庫の管理能力
- 商品が売れるよう丁寧に作成・計画する創意工夫
- 急な人員変更に対して対応する柔軟性
- 目を引き興味が湧くような販促物の作成
エンジニアになりたい理由
以下3点から、「プログラミングを通して社会に貢献したい」という思いが、エンジニアになることで実現できると考えているからです。
①技術や知識を得ることで自身の世界が広げることができる
幼い頃から様々なモノや物事の仕組みについて興味があり、知ることで探究心を満たし新たな疑問や知れた喜びを感じました。 前職でも知りたいことについて調べたり技術として身につけることができたときに、視界が広がった感覚があり嬉しく感じることが 多かったです。 そして、XXXXを受講しカリキュラムを学習していく中で、経験した以下4点はエンジニアになった際にも生きてくるものだと考えています。
- 未習得の言語について知ること、作った物が実際に形となったときに面白さを感じたこと
- 自身の成長が目に見えて感じられ自信につながったこと
- 問題やエラーが発生した際に原因の追求・改善のために行動を起こしたこと
- モデルやカラム名の正規化の重要性を学んだこと
②技術力を身につけてより多くのことに貢献できる
技術を習得・研鑽することでより業務の幅が広げられると考えています。そこで習得した技術や知識を用いて会社内の仲間との仕事を円滑に進めたり、顧客の要望に柔軟に対応・より良い提案をする・技術を新しいアイデアに活かすなどで、会社だけでなく 社会に貢献できたならモチベーションアップにつながり、意欲的に学習・研鑽し貢献、と良い循環へつながると思います。
③0から1へ、1から10へ終わりのない挑戦ができる
最後に、サービスを作成後も問題点を探りながら1から10へとより改善する、終わりのない挑戦ができることが楽しく魅力を感じ ます。0からサービスを作ることは難しいですが、PF作成を通して自身が作った物が動作したときの喜びを考えると様々なことに 挑戦したい・この機能を作るためにこういう技術を取り入れてみたい、と思えます。そしてそれらが少しでも人々や社会の役に立てたならそれは自身にとっても大変喜ばしいことで、スキルを身につけながら質の良いサービスを提供できればと思います。
自己PR
<性格面>
①問題解決に向けた行動力
XXXXの課題であるPF作成の際に、メンター対応時間と現職の就業時間の関係で質問する時間が確保しにくく、環境を整えなければならないと考え、外部サービスのMENTAのメンターを活用し質問時間の確保・最低限つけたい機能の実装に注力し、約2週間で約20%だった進捗を85%まで詰めることができました。結果的に実装したい機能の完成までこぎ着けたため、 問題解決のための行動力については今後エンジニアとして働く際にかなり生きてくると考えています。
②自身を飽きさせない工夫による持続力
普段の生活からゲーミフィケーションを取り入れることで持続力・効率アップを図っています。1つの物事に対して多方面からアプローチしてみたり、仕事の日は『作業で使う備品のメンテナンスをする(仕事を効率よく終わらせその時間を作る)』、日常でも『料理3品を1時間で完成させる』などを意識することで、興味を持ち続けることで持続力を保ち飽きさせず、知識や技術・QOLの向上 に役立てています。
③周囲に対する観察力
現職では正社員ということもあり、パートナーや後輩に指示を出しつつ全体的にどの程度仕事が進んでいるか都度確認するようにして就業時間管理を行っていました。手が足りていない場合は声かけと手伝いを行い、作業の進行を推し進め商品が売り場 に出ることで、結果として店の売り上げや利益につなげていくことを意識しました。また、売り場に出たとき床に物が落ちていた場合には拾って落とし物か確認したりゴミであれば廃棄したりと、お客様が踏んで転倒や思わぬ事故が起きないように事故防止にも務めていました。作業場や売り場の汚れについても食中毒防止の観点から気づいたら掃除をするなどしていましたが、これらの周囲に対して目を配り危機管理につなげていくこともマネジメント管理などで今後に活かせるのではないかと考えています。
<技術面>
①未知の分野への積極的な挑戦と情報収集
知らない物事に対して興味を持ち『どのようなものなのか仕組み・構造を知りたい』『技術として使えるようになりたい』と思うこと が多く、そういったときに調べて知識の深掘りをしたり行動できる物であれば行動を起こしてみることを意識しています。特に行動を起こすことについては<性格面>の①にもあるように、現状をよりよくしていくために能動的に行動することの大切さを学習の際に学びました。そして今では書籍のリーダブルコードやRuby入門などで復習や知識のアウトプットを行っています。
②情報共有でのわかりやすさの意識
現職やスクール・メンターの方々へ文章を送る際に伝わりやすさ・見やすさを意識して文章作成を行っていました。マークダウンが使える場合は利用し、そうでなければ箇条書きや改行を使って整える・プログラミングの際にもリーダブルコードを意識して認識 の齟齬が減るようにしています。齟齬を可能な限り削ることで確認する手間を減らし、自身だけでなくチーム全体の作業がス ムーズに運べるようにすることは、今後ITエンジニアとして働く際にも重要なことに1つだと考えています。
今後の目標
①何が求められているかをリサーチする
エンジニアとして働くにあたって世の中にとって必要とされるサービスや、あったらいいなというものが何かを考えていきたいと思っています。前職で得た知識やこれから出会うであろう様々な企業や人と関わりながら考えることで、世の中にとって少しでも価値のあるもの を作り、提供できれば社会に貢献するだけでなく自身にとっても嬉しくやりがいのある仕事になると考えています。そのためにも、 実際に関わる人の話を聞いたりIT以外の様々な分野にも興味を持って調べたりすることを心がけていきたいです。
②能動的に学習し言語の習得を行う
IT業界に就職する動機にもなった以下の二点から今後HTML/CSSやMySQL等XXXXで習った言語以外の習得もしたいと考えています。
- 自分でPFのようにアプリケーションを開発する
- 様々な言語を扱ってみたい・習得したい
1つめの理由は、新しく言語を習得するにあたり挫折しないためにPFのようなサイトであったり、レビューサイトのようなものなど 既存のものを参考に、自分で納得のいく形として実際に仕上げることで作成の際にどのような考え方・ワークフローがあるかを身 につけるいい機会になると考えています。 そこで経験したことも仕事上で思わぬ形で生きたりするのではないかと期待もしています。
2つめの理由は、IT業界について調べているとき250種類以上のプログラミング言語が存在し、日々アップデートが行われ奥が 深いものだと知り非常に興味をそそられました。 私は知らないものや気になったものに対して好奇心・集中力が強い方であるため、仕事で使う言語はもちろん、それ以外の言語 についても習得することでキャリアの幅が広げられたらと考えています。
③終わりのない挑戦
約半年XXXXでのプログラミング学習を通してHTML・CSSをはじめRubyやMySQLなどいくつかの言語を学び感じ たことは、これらは現代社会の生活を支えていて技術を深めれば自分も貢献できるのだという喜びでした。そのため会社や社会 への貢献や独立して自己実現するため、技術や知識のインプットとアウトプットをし続け世界にまだ無いものやよりよいものを作り続ける・挑戦し続けるということをしていきたいと考えています。
【実例3】販売・接客から事務・アシスタントへ転職した方の職務経歴書
実例3の職務経歴書のポイント
「端的に経歴がまとめられており、経歴の変遷をたどりやすいこと」が実例3の職務経歴書の良い点ですね。
見やすさに特化していますが、どのようなことを心掛けお仕事をしていたのか、どのくらいの規模のどのポジションで業務をしていたのかがあまり見えてこないため、具体的なエピソードや数値を用いて記載をすると、より伝わりやすくなるでしょう。また冒頭に職務要約を記載し、自分が強みと認識しているスキルや経験を端的に伝えるようにすると、採用担当者も理解がしやすくなるでしょう。
自己PRについては、仕事へのスタンスはよく理解できる一方で、結果としてどういう実績を上げたのかがわかりづらい状態になっています。例えば「仕事の効率化」を自己PRするならば、その後に幾つかの実現した実例を用いると、より強みが伝わりやすくなるでしょう。
【項目別】実例3の職務経歴書の詳細
職務経歴
平成●●年 ●●●● 株式会社 ●●●●店 入社(契約社員)
(会社概要) タオル製品販売業
(主な仕事)接客/販売/刺繍入れ作業/副店長業務
- パソコンに刺繍データー作成の上刺繍機での刺繍入れ作業
- 販売に関わる作業全般。接客/仕入れ/棚卸し/売上管理/進物等のラッピング/館内各種会議出席/予算管理等
平成●●年 ●●●● 株式会社 ●●●●店 退社
(退社理由) 職業訓練の機会があることを知り、以前から習得したかったパソコンスキル、簿記を学習したく退社を決意
平成●●年 ●●●● 株式会社 入社(正社員)
(会社概要) 医療廃棄物収集運搬業、産業廃棄物収集運搬業、総合ビル管理事業
(主な仕事) 医療廃棄物収集運搬に関わる営業事務業務を担当
- 医療廃棄物請求書作成/医療廃棄物データ入力/マニフェスト作成/売掛台帳記入
- 電話応対/注文受付/契約書作成/産業廃棄物収集車の運行手配 など。
平成●●年 ●●●● 株式会社 退社
(退社理由) 事務員としてのスキルを身に付けた上、次のスッテプアップを考えIT 関連企業へのお話を頂き退社を決意
平成●●年 ●●●●株式会社 ●●センター 入社(契約社員)
(会社概要) リアルタイム投稿監視業務、ユーザーサポート業務
オンラインゲームカスタマーサポート業務、広告審査代行サービス業務。
(主な仕事) 広告審査代行サービス業務
- 景品表示法、薬事法、個人情報保護法などを用いた広告審査業務(Web サンプリング調査)
- チームリーダーを任され、データ集計・グラブ作成・資料作成やクライアントとの会議、メール対応などの業務にも携わる
平成●●年 ●●●● 株式会社 ●●センター 退社(契約満了)
(退社理由) ●●センターにて行っていた広告審査業務 (Web サンプリング調査)の業務撤収に伴い、契約満了にて退社
自己啓発の記録
平成●●年 株式会社●●●●センター「基礎訓練 基礎演習科 事務コース」受講(平成●●年●●月●●日~平成●●年●●月●●日)
(訓練内容)
- 日商簿記 3 級 演習
- タイピング能力(ワープロ検定 2 級程度)
- IT 分野(ネットワーク/情報セキュリティ/OS)
- ビジネスマナー
- 使用アプリケーション
- Word 2010(文書作成編集、図形編集)
- Excel 2010(関数、表計算、グラフ化、データベース作成)
- PowerPoint 2010(プレゼンテーション資料作成)
資格取得
- Microsoft Office Specialist Word 2010 合格
- Microsoft Office Specialist Excel 2010 合格
- パソコン検定(P 検) 準 2 級 合格
- Microsoft Office Specialist PowerPoint 2010 合格
- 日商簿記 3 級 合格(※結婚前、旧姓時に取得)
自己PR
向上を図るとともに、様々なことに積極的に挑戦して仕事に取り組んで参ります。
②「お客様第一」を常に意識し、まず、お客様が話されることをよく聴き、その後に適切な提案を差し上げるようにしてきました。
③自分の健康と健全なる精神を常に保つよう心掛けています。「相手の立場や思いを組んで応対する」常にこの気持ちを忘れず、日々明るい笑顔、元気をモットーとし、仕事のみならず私生活でも取り組んでいます。
④仕事に取り組む上で、コミュニケーションが非常に大切なので職場の環境作りを大事にしています。
⑤自分から仕事を見つけ、行動するように心掛けています。
⑥技術・技能については、これでいいということはなく、常に向上を目指し磨いていきます。また、改善活動にも終わりはなく、常に問題意識を持ち仕事に取り組んで参ります。
【実例4】販売・接客からクリエイティブ職へ転職した方の職務経歴書
実例4の職務経歴書のポイント
「端的にまとめられており経歴の変遷をたどりやすいこと」が実例4の職務経歴書の特に良い点ですね。
要点を押さえて記載されているため業務内容は伝わります。ただ漠然とした仕事イメージはできても、この仕事のポイントやどんな働き方・創意工夫をしていたのかなどがいっさいわからず、評価しづらいと感じられる可能性があります。具体的なエピソードを交えて自己PRを書けるとより良い職務経歴書となりそうです。
【項目別】実例4の職務経歴書の詳細
職務経歴
XXXX年X月~XXXX年X月 (X年Xヶ月)
会社名:XXXX株式会社カスタマーセンター
事業内容:引っ越しや転居、店舗移籍や閉店などの際に発生するガス開閉栓 の電話対応業務
従業員数:XXXX名
業務実績:PCを用いて、システムに顧客内容を入力しながら、引っ越しのガ ス開閉栓の対応を行い。その他に企業様からのガス開閉栓や施工 会社からのガス対応、クレーム対応などを経験。
XXXX年X月 一身上の都合により退職
XXXX年X月~XXXX年X月 (X年Xヶ月)
会社名:株式会社XXXX
事業内容:XXXにてパーク入園前の保安検査業務
従業員数:準社員数XXXX名
業務実績:X線検査機や金属探知ゲート、その他の最新機器を使った保安検査 を実施。パーク入園前の手荷物検査や不審者、不審物などを取り締まる。
XXXX年X月 一身上の都合により退職予定
得意作業・スキル
仕事をスムーズに進めるために、一緒に仕事をする仲間が何を求めているのか考え、必要であれば準備や声掛けを行うようにしています。
自己PR
その職業にどんな知識が必要かをあらかじめ情報収集し、初勤務までになるべく支障が出ないよう予習を今までしてきました。そして、今までの経験の中で培ったコミュニケーション能力を生かし、不明な点をいち早く解決し、最大限業務に取り組みます。
【実例5】販売・接客からマーケティングへ転職した方の職務経歴書
実例5の職務経歴書のポイント
「必要な情報が網羅的に記載されていること」「具体的なエピソードを交えて自己PRができていること」の2点が実例5の職務経歴書の特に良い点ですね。規模やポジションも明記されているので、この方がどのようにお仕事をされていたのかが伝わりやすいです。
職務要約の箇所については、自己PRも入っていることで情報が多く見えるため、要約は経歴のみに絞って記載するとメリハリのある読みやすい職務経歴書となりそうです。
また自己PRには学生時代の経験も記載されていますが、「社会人数年の経験をしてきているのに学生時代の話を書くのだろうか?」という懸念をもたれる可能性もあるため、できれば社会人としての経験から記載する方が好ましいでしょう。
「絶対的」という言葉は、良いふうに取ってもらえる可能性もありますが、自信過剰な人材と見られる可能性もあります。どう捉えるかは採用担当者によりますが、リスクもあるためあまり多用しない方がよいといえます。
【項目別】実例5の職務経歴書の詳細
職務要約
XX大学卒業後、XXXX株式会社に入社しました。ホテルにてフロント受付やホテル設備管理、運営業務に携わっています。現在までにX店舗を経験し、それぞれの地域に沿った接客や販促を行なっております。最近では主に夜勤業務を担当しており、時間帯責任者として顧客対応はもちろんの事、売上管理、販売する客室在庫管理、清掃会社と連携しての清掃管理を行なっております。それに加えて、私は設備管理を任せられております。設備管理では客室や公共設備で故障や破損など不備が発生した際に業者に修繕依頼をし、見積もり依頼、修繕立ち会い、請求書管理を一貫して担当しております。現在勤務しているXXのホテルは開業XX年目と古いホテルではございますが、何も設備不備なく稼働しております。また、XXはインバウンドによる観光客の宿泊が非常に多く、英語での対応が重要となっております。お客様のニーズに沿った親身な接客を心がけた結果、海外OTAサイトにて口コミ数がここ1年で分母数が約X倍に増え、かつ評価が約XXではありますが上昇しました。
活かせる経験・知識・技術
PC操作に関しては基本的なWordやExcelは使いこなせます。予約や客室管理は会社独自のツールで処理を行っています。
接客業務はホテル業だけでなく大学時代にもアパレル店員として売り場で働いていた為、コミュニケーション能力、接客力、臨機応変な対応力は絶対的な自信があります。
職務経歴
XXXX年XX月〜
会社名:XXXX株式会社
◆事業内容:旅行・宿泊・レジャー ホテル・旅館・宿泊施設
◆資本金:XXXX円 売上高:円 従業員数:XXXX名
期間:XXXX年X月~XXXX年X月
プロジェクト名および業務内容:フロントでの受付業務を主に行いました。フロント業務ではチェックインやチェックアウト、予約作成や電話対応、その他お客様の接客対応をしています。先輩社員から業務を日々学びながら勤めていました。
担当フェーズ:接客業務(チェックイン、チェックアウト)、予約受付業務、電話対応、お問い合わせ対応
環境/規模:OS:Windows オフィスツール:Word、Excel
メンバー/役割:支配人:1名、副支配人:1名、主任補:2名、担当:6名、準社員:5名、クルー;5名
私は担当の役職で業務を行いました。
期間:XXXX年X月~XXXX年X月
プロジェクト名および業務内容:ホテル運営・管理、フロントでの受付業務を主に行っています。ホテル運営・管理では販売客室の調整やホテル設備・客室備品の在庫管理をしました。フロント業務ではチェックインやチェックアウト、予約作成や電話対応、その他お客様の接客対応をしました。また新しく入ってきた新入社員のOJTとして指導にも注力しました。
担当フェーズ:接客業務(チェックイン、チェックアウト)、予約受付業務、電話対応、お問い合わせ対応売上管理業務、新入社員育成
環境/規模:OS:Windows オフィスツール:Word、Excel
メンバー/役割:支配人:1名、副支配人:1名、主任補:1名、担当:4名、準社員;2名
私は担当の役職で業務を行いました。
期間:XXXX年X月~XXXX年X月
プロジェクト名および業務内容:新型コロナウイルス患者の療養施設で働きました。主な業務は患者の管理、食事や備品配膳、備品在庫管理、入所・出所案内、電話対応、お問い合わせ対応、東京都職員と看護師との連携、患者の緊急搬送対応、防護服着用での患者対応です。新型コロナウイルスの最前線で業務に勤しみました。
担当フェーズ:患者の管理、食事や備品配膳、備品在庫管理、入所・出所案内、電話対応、お問い合わせ対応、東京都職員と看護師との連携、患者の緊急搬送対応、防護服着用での患者対応
環境/規模:OS:Windows オフィスツール:Word、Excel
メンバー/役割:ホテル支配人:1名、副支配人:4名、担当:10名、準社員:5名、東京都職員統括:日替わりで1日約4名、入所担当:5名、集配担当:5名、看護師:1日約15名程度
私は担当の役職で業務を行いました。
期間:XXXX年X月~
プロジェクト名および業務内容:ホテル運営・管理、フロントでの受付業務を主に行っています。ホテル運営・管理では販売客室の調整やホテル設備・客室備品の在庫管理や修繕、予約販促をしています。フロント業務ではチェックインやチェックアウト、予約作成や電話対応、その他お客様の接客対応をしています。最近では主に夜勤の時間帯責任者を任せられており、後輩社員に業務指示をしながら業務に勤しんでいます。
担当フェーズ:接客業務(チェックイン、チェックアウト)、予約受付業務、電話対応、お問い合わせ対応売上管理業務、備品在庫管理ホテル設備管理・修繕、請求書管理ネット管理(口コミ、サイト情報更新)、新入社員育成
環境/規模:OS:Windows オフィスツール:Word、Excel
メンバー/役割:支配人:1名、副支配人:1名、主任補:3名、担当:2名、準社員:6名、クルー:3名
私は主任補の役職で業務を行いました。
資格・語学
普通自動車免許第一種
XXXX年XX月 日商簿記検定3級
XXXX年XX月 マイクロソフト認定資格(MOS)Word 2013 スペシャリスト
XXXX年XX月 マイクロソフト認定資格(MOS)Excel 2013 スペシャリスト
XXXX年XX月 マイクロソフト認定資格(MOS)PowerPoint 2013
自己PR
・私はお客様に合わせて親身に寄り添った接客を行う事が出来ます。お客様のニーズを瞬時に判断し、常連のお客様と初めてご利用されるお客様によって柔軟に対応を変化する事ができます。また、「お客様とスタッフは対等な関係にある」をモットーに、時と場合によっては毅然とした立居振舞を行うよう心がけております。
・私は職場で多数の新入社員を育成しました。社内の商品知識や接客対応、立居振舞や身だしなみを1から指導しました。ホテルスタッフの業務は接客とPCスキル、また臨機応変な対応が求められる為、その場面に応じた対応方法も併せて指導しました。実際に経験を積んでもらい、困った事があれば隣でフォローし、対応終了後に改めてフィードバックを行い改善点を伝えます。その後指導したスタッフが同じ対応でフォローなくやり遂げたケースが何度もありました。
・私は好きな事に関しては探究心が強く、行動力は誰にも負けない自信があります。大学時代にカナダ留学をした事をきっかけに海外旅行が好きになり、それ以降は好奇心に駆られて1人でよく海外旅行に行っていました。ロシアやフィンランドなどの北欧に行った際はホテルや飛行機の予約は勿論ですが、観光VISA申請も全て1人で必要書類を作成し、実際にロシア領事館に出向き行いました。その他現地情報も全て収集し、10日間の海外旅行を無時成功させました。
販売職の職務経歴書のテンプレートをダウンロード
【編年体式】職務経歴書テンプレート
職務経歴が過去から時系列になっている、編年体の職務経歴書をここからダウンロードできます。おもに、経歴のまだ浅い若年層の方に適しているバージョンです。
【逆編年体式】職務経歴書テンプレート
職務経歴が直近から時系列になっている、逆編年体の職務経歴書をここからダウンロードできます。おもに、直近の経験を活かして転職したい方やベテラン層の方に適しているバージョンです。
スマホで職務経歴書をつくるなら【職務経歴書Web作成ツール】が便利
パソコンやスマホで職務経歴書を作る場合は、簡単に職務経歴書が作成できる職務経歴書Web作成ツールがおすすめ。
株式会社キュービックが開発したミライトーチは、情報を入力していくだけで、履歴書だけではなく職務経歴書も作成することができます。
煩わしい職歴の表作成なども自動で行なってくれるため、とても簡単に職務経歴書の作成ができますよ。
また完成した職務経歴書はPDFでダウンロードもできるため、メールでの添付はもちろん、コンビニ等で印刷するのも便利です。