薬剤師1年目の転職は絶対無理?職場選びで失敗した新卒のリアル体験談

1.新卒で転職する人は3人に1人!入社したての薬剤師が転職を決める理由とは?

新卒なのに転職するなんて、という気持ちはもう捨ててください。1年目ではまだ早いなんて思わなくても大丈夫です。同じ会社に最低3年はいるべきだということは決してなく、新卒薬剤師でも普通に転職しています。

ここでは新卒薬剤師の離職率がどれくらいなのか、なぜ新卒薬剤師は転職してしまうのかを見ていきましょう。

新卒転職者の割合

新卒で転職するのは今の時代、特別に珍しいことではありません。なぜそんなことを言い切れるのでしょうか。

実はこのようなデータがあるのです。転職率は厚生労働省の出している雇用動向調査結果の概況で確認することができます。それによると医療職・福祉職に就いており1年以内で辞める人は8.9%、3年以内で辞める人は32.3%となっています。

薬剤師だけの転職率のデータではありませんが、何と10人に1人が入社して1年以内に、3人に1人が3年以内に転職しているのです。

薬剤師新卒転職者の割合

ただし、この数字はあくまでも目安。とある企業のお話ですが、同じ社宅に住んでいた新卒薬剤師の4人の同期が1年しないうちにいつの間にか1人になっていたという話もあります。働き始めて2~3ヶ月で辞めてしまう人も中にはいました。

入社したら最低でも3年は働かないと会社のことなんて分からないと言う上司がおそらくどこの企業にもいると思うのですが、その言いつけを守っているのは新卒の約2/3しかいないんです。

新卒が100人いたら30人が3年後にはもう別の職場で働いていることになります。そう考えると入社したばかりのうちに転職を考えるのは珍しいことでも、おかしいことでもありません。

新卒転職者の転職理由

入ったばかりの職場をこんな理由で転職するなんて自分だけだろうか。初めての転職だと周りがどんな理由で転職しているのかなかなか分かりません。

そのため「本当にこんな理由で転職していいのだろうか?」と不安に思ってしまいます。では、ここでは今までに実際に転職した新卒薬剤師たちの転職理由を見ていきましょう。

薬剤師新卒転職者の転職理由

1位:人間関係

新卒薬剤師の転職理由、1位は人間関係です。薬剤師が職場内で人間関係をこじらせるのは実は良くあります。

多くの薬剤師が女性であること、そして職場が狭くて閉鎖的な空間であることが人間関係を悪くしやすい主な理由です。例えば薬剤師と事務さんとの関係。自分よりも長い年月働いている事務さんとは特に対立しやすいでしょう。

お局的な存在の事務さんがいる場合は大変です。新卒である自分は必要以上に気を使わないといけなくなります。

薬剤師に対抗意識を持っている事務さんも中にはいますね。何かにつけて薬剤師に対して上から目線の発言をしたり、ひどいと嫌がらせをしてきたりすることも。事務さんがしたミスをあたかも薬剤師がミスしたかのように吹聴して回るような方も実際にいました。

事務さんとではなく、薬剤師同士でいざこざが起きてしまうケースもあります。「あの人はいつも投薬をせずに自分の薬歴ばっかり書いている!おかげで私は薬歴を一向に書けない。」という声を何度か聞いたことがあります。

投薬ばっかりする人、薬歴の記入ばっかりする人と分かれてしまうと、投薬ばかりしている人が後からまとめて薬歴を書かなければいけなくなります。

勤務時間内に薬歴を書く時間がないために居残りをして書いている方も少なくありません。薬剤師同士でうまく意思疎通ができないと仕事にも大きな影響をもたらしてしまうのですね。

2位:労働環境

労働環境に不満を持つ方も非常に多いです。特に残業に関しての不満を多く耳にします。求人には「残業ほとんどなし」と書いてあったはずなのに実際は毎日のように残業だと嘆いている薬剤師が非常に多くいるのです。

ひどいパターンだとほぼ毎日2~3時間残業しているという方もいます。さすがに毎日残業が続く状態を「ほとんど残業なし」と言い切るのには無理がありますね。

8時間働くだけでも体力を削られるのに10時間前後も働くなんてとてもじゃないですが毎日は続けられません。さらにひどい場合だと残業代が支給されないことも。

いわゆるサビ残ですね。職場の上の立場の人から残業代をカットとしろと言われて勤怠をつけられないことが多くあります。

残業以外の労働環境の不満としては、休憩がなかなか取れない、当直が多いなどの声が挙がります。どこの職場もほとんどのところがお昼休憩は規定上60分ですよね。

しかし、人手不足の職場やとても忙しい職場では休憩時間を60分確保することが非常に難しい状態にあります。超繁忙店と言われる都内にあるようなドラッグストアでは30分ほどしか休憩に入れないというお店もあります。

当直は特に病院で働いている薬剤師に多いですね。ほとんどの職場で当直は1人でこなさないといけません。何もかもを1人で対処しないといけない不安と、昼夜逆転による体への負担が大きいことから当直がない職場へ転職したいと考える薬剤師が多いです。

3位:給与面での不安

やはり働いている以上、給料面を気にせずにはいられません。給料面に関して働き始めてからしか分からないことも意外と多いです。そのため、入社前と入社後とでギャップができてしまい転職を考えてしまいます。

例えば入社前の就職説明会では「社員のランクによって年収が上がる、ランクは5段階あって上に行くほど年収が高くなる。」と説明されます。

この説明を聞いて1番上のランクに上がるまで頑張ろうと意気込みを決意し、実際に働き始めます。すると1番上のランクどころか1つしかランクが上がらない方がほとんどだった、なんてことがあります。

就職説明会のパンフレットに書いてあるモデル年収はあくまでモデルであり、実際に到達するのがほとんど不可能な場合もあるのです。

将来を見据えて入社した方にとっては年収が思ったよりも上がらないというのはとても致命的です。薬剤師は奨学金を返さなければいけない人も多いですし、親に学費を返すと約束している人もいるでしょう。

自分よりも10年ほど先輩の薬剤師の年収を聞いたら、今の自分の年収とほとんど変わらなくて驚いた経験を持つ方もいるでしょう。

さすがに10年もキャリアが違う人であれば自分よりもいくらか多く貰っていてもいいはずなのに、ほとんど変わらないと知るとこのままここで働くより転職した方が年収は上がるのではとどうしても考えてしまいますね。

番外編:その他(地方配属など)

人間関係や労働環境、給与面以外で転職理由によく挙がるのが「地方に配属になってしまった」というものです。これはチェーン展開している調剤薬局やドラッグストアでときたま起こる問題です。

まだ電車が通っているような地域ならマシな方で電車もない、バスもない、家から1時間以上かかるなんてところに配属になってしまうことも。地域によっては患者さんがほとんど来なくてヒマだと嘆くはめにもなってしまいます。

やっとの思いで薬剤師免許を取ったのにほとんど投薬ができない、もっと勉強したかったのに決まった処方ばかりしかこないという不満が地方配属になると少しずつ溜まっていきます。

2.【転職体験談】入社1年目に転職を決意「チーム医療に薬剤師は携われなかった…」

【29歳女性 調剤薬局MR(正社員)→調剤併設ドラッグストア(正社員)】

Q.どのような理由で転職されましたか?

患者さんの声が実際に届かないため、やりがいを見出せませんでした。学生時代はこのような不満を持つとは思っていませんでしたが、実際に働いてみて、薬剤師なのに患者さんと関われないことにことにジレンマを感じました。

Q.1年目で転職することに対して、不安はありませんでしたか?

1年目の転職だったので受け入れてもらえるか、採用されるか不安でした。自分が転職するべきかずっとモヤモヤしていたのですが、薬剤師の友人に会ったときに知識や実績の面で差を感じ、転職を決意しました。

Q.どのように転職されたんですか?

転職サイトを使用しました。ネットで検索しているうちに転職サイトの比較サイトを見つけ、「自分の代わりに色々やってくれるだろう」くらいの気持ちで登録しました。

最初はサービスについてもよくわからずに登録しましたが、転職の相談に乗ってくれる等のサポートの手厚さにポジティブなギャップを感じました。

Q.転職してよかったと感じることは何ですか?

一番は、患者さんと触れ合えることです。MR時代にはなかなか経験できなかったことだったので、転職してよかったと感じます。

また、薬を数多く扱うので自分の知識を増やすこともできますし、ドラッグストアで薬剤師をしていることが理由で、知人から薬について頼られることもあります。

3.もう職場選びで失敗したくない!転職サイト活用のススメ

社会人になって初めての転職。何をしたらいいのか、どうやって転職するのが良いのか分からずたくさんの不安があることでしょう。

転職しても今と同じような状況が続いてしまったらどうしよう、状況が改善されなかったらどうしようと不安に思っている方も多いです。

そんな多くの不安を抱える初めての転職を成功させる秘訣が実はあります。転職サイトを使うのです。転職サイトに登録するとなぜ成功させることができるの?と思っている方のために転職サイトを使うメリットをご説明します。

転職サイトに登録するメリット

1.自分の希望に合った職場を提案してもらえる

薬剤師転職サイトに登録するメリット

転職サイトはただ求人を検索して探すだけのツールではありません。実は1度登録してしまえばさまざまなフォローを受けることができます。その1つが職場を紹介してもらえるというものです。

多くの場合、転職サイトに登録するとどのような条件で転職先を探しているのかを転職サイトのコンサルタントから細かく聞かれます。

条件を伝えることでコンサルタントも一緒に職場を探してくれるのです。求人に載っていないような好条件のものも紹介してくれます。自分で探す手間が省ける上に条件の良いものを見つけやすくなるので使わない手はありません。働きながら転職活動をする方にもぴったりです。

ちなみにコンサルタントに希望を伝えるときは一切の遠慮はいりません。自分が希望している条件を正直に話してください。

ちょっとワガママかな?ちょっと年収を高望みしすぎているかな?と思っても大丈夫です。コンサルタントは条件に合う求人を探しだすだけでなく、条件に合うような求人になるように求人先との交渉もしてくれるんですよ。

だから希望は正直に伝えたもの勝ちです。コンサルタントが条件を叶えようと必死に力を貸してくれますよ。

2.職場の人間関係や雰囲気などを知ることができる

薬剤師の職場の人間関係や雰囲気などを知ることができる

転職理由の上位に入る人間関係。こればっかりは実際に働いてみないと分からないのでは?という考えは実は誤りです。

転職サイトを使えば希望している職場の人間関係や雰囲気、労働環境などを前もって知ることができます。コンサルタントが直接職場に足を運んでリアルな情報を収集してきてくれるのです。

これはとても助かりますね。残業がどれくらい多いのか、あるとしたらどれくらいの頻度で何時間くらいあるのかなどの詳しい情報も調べてくれます。

コンサルタントから事前に情報を貰えるおかげで転職してから「ここの人間関係に馴染めない。」なんてことになるのを防げるのです。

3.希望すれば、履歴書のサポートや面接同行もしてもらえる

転職のときに悩むのが履歴書の書き方や面接の受け答えの仕方です。新卒採用のときは大学の教授や周りの友人にいろいろと相談しながら履歴書を書いたり面接の練習をしたりできましたが、社会人になった今はそうはいきません。でも、すべてを1人でやるのはとても不安です。

そこで転職サイトがまた助け舟を出してくれます。履歴書の書き方のサポートや面接の練習をしてくれるのです。これは本当に心強いです。

転職って職場にバレないようにずっと1人でこそこそしていることが多いので思ったよりも孤独です。転職サイトを使えばそんな孤独な転職活動ともおさらばです。

とにかく転職を成功させようとコンサルタントが力を尽くしてくれるので履歴書や面接対策もバッチリです。面接に1人で行くのが不安だという方はコンサルタントに面接同行してもらうこともできますよ。

面接同行は面接会場に迷子にならずに行けるメリットの他、面接官からの質問に詰まってしまったときにコンサルタントが代わりに答えてくれる頼もしいフォローつきです。1人で面接を受けるのが不安な方はぜひ利用しましょう。

HOP!ナビ薬剤師おすすめ転職サイト簡単比較表

[PR]
転職サイト 高年収
求人数
スピード サポート
マイナビ
薬剤師
10,980件 スピードは普通 サポートは充実
ドラッグストアの求人に強い!毎日新聞社が母体だから大手企業とのパイプが太い!大手の求人も多数保有。全国に拠点を展開!地方在住でもエージェントがサポートしてくれる。
薬キャリ 12,187件 スピードは充実 サポートは微妙
病院求人に強い!登録者数No.1の最大手。親会社であるエムスリーのパイプを活かして、「条件交渉に強みがある」のが特徴。ママ薬剤師専任のエージェントが在籍していて、ママ薬剤師の転職にも強みがある。
ファルマ
スタッフ
10,674件 スピードは微妙 サポートは普通
薬局求人に強い!薬剤師専任エージェントや充実の教育制度など、日本調剤のグループ力を活かしたサポートが魅力。高時給の派遣求人が多く、都心以外なら時給3,500円以上も!
(2024年1月時点)

4.新卒1年目の薬剤師さんにオススメな転職サイト|強みや口コミを徹底調査

ここまで、転職サイトを活用するメリットをお伝えしました。しかし、「なんとなく」で転職サイトを選んでしまうと、このメリットを感じることは難しくなります。

転職サイトにもそれぞれ強みがあるため、自分の希望とフィットする転職サイトを選ぶことが何よりも大事なのです。そこで、「転職サイトの強み」を見分けるための、2つのポイントをご紹介します。

自分に合う転職サイトを見分ける2つのポイント

1.希望する職場の求人数

薬剤師さんが働く職場は、主に「調剤薬局」「ドラッグストア」「病院」「企業」の4つです。

  • 調剤薬局
  • ドラッグストア
  • 病院
  • 企業

理想の職場を見つけるためには、その職場に最も詳しいのはどの転職サイトなのかを見極める必要がありますよね。

一番簡単に見極める方法は、保有求人数の多さをチェックすることです。今回の比較も、保有している求人数の多さで行っています。

2.希望する雇用形態の求人数

雇用形態に関しても、同じことが言えます。「正社員」「パート」「派遣」のうち、どの働き方を選ぶかによって選ぶべき転職サイトは異なります。

まずは自分にとってどの働き方が一番最適なのかをじっくりと考え、その上で転職サイト選びに移ることをおすすめします。

職場と雇用形態で選ぶ転職サイト比較表

緑色の表示が、求人の多さを表します。

[PR]
転職サイト 職場 雇用形態
ドラッグストア 企業 正社員 パート
薬キャリ 調剤薬局 病院 正社員 派遣
調剤薬局 ドラッグストア 派遣 パート
病院 調剤薬局 正社員 パート