※当サイトはマイナビ・リクルート等各社サービスのプロモーションを含み、アフィリエイトプログラムにより売上の一部が運営者に還元されることがあります。 なお、得た収益が記事中での製品・サービスの評価に影響を与えることはありません。
薬剤師の退職金は、仕事の内容は大体同じでも、病院、調剤薬局など、職場が違えば、退職金に対する考え方、金額は違ってきます。転職活動の時、年収相場と同時に退職金も気になるところです。もしかしたら、退職金制度がない職場もあるかもしれません。 転職活動をする時に退職金の相場などきちんとチェックしておくと、失敗がありません。
転職サイト名 | 高年収求人数※・ 特徴 |
無料登録 |
---|---|---|
マイナビ薬剤師 | 15,569件 総求人数トップ |
|
ファルマスタッフ | 37,208件 高時給派遣求人も豊富 |
|
薬キャリAGENT | 10,316件 高年収求人割合が高い |
※当サイトは口コミの一部を掲載しています。
1.薬剤師の退職金の平均相場はいくら?
職場の規模によって退職金は変わってきますが、相場で言うと、勤続年数5年で50万円、30年で約500万円と言われています。
調剤薬局の退職金は企業規模が大きくなるほど、しっかり支払われている傾向があるようです。ドラッグストアは、大手が多いのでそれなりに退職金は支払われるようです。小規模薬局は退職金の金額は下がり、経営者側の判断で退職金は出ないところもあります。
その一方で毎月の掛け金が約一万円の「中小企業退職金共済制度」に加入している調剤薬局であれば、勤続年数30年で大体600万円近くの退職金が支払われることになります。
2.調剤薬局・ドラッグストア・病院の職場別退職金事情
調剤薬局の場合
平均的な調剤薬局の退職金は勤続年数10年で10か月分の給与, 22年で25月分、30年で42か月分と言われています。
ドラッグストアの場合
管理薬剤師などの役職や勤続年数に応じてきちんと支払われるところが多いようです。勤続35年で数百~1000万円ぐらいです。
病院薬剤師の場合
公的機関の病院なのか、民間の病院なのかで、薬剤師の退職金は大幅に変わってきます。公務員となる国立系の病院薬剤師であれば、勤続年数35年で1000万円以上支払われているようです。一方、民間の病院であれば、700~800万円です。民間の場合は、調剤薬局同様、経営者側によってかなりの差があります。
3.職場によっては退職金が支給されないことも
薬剤師の職場に限らず、どの企業でも転職すると、どうしても勤続年数に比例する退職金は、少なくなります。また、長年不況が続いたこともあって、調剤薬局等の利益は下がり、長く働いたとしても、支払われる退職金は頭打ちで年々、減っている傾向にあり、厳しい現況があります。全く支払われなかったということもあるようです。
例えば、今の職場の給与面や待遇はよくないけど、定年まで勤めて退職金をきちんともらおうと職場で働き続けた場合と、退職金よりも年収が目当てで早くに退職して、転職する場合とがあると思います。どちらがいいかは、退職金や年収の金額によって変わってきますが、個人ではどっちにメリットがあるのかどうかをはっきりと判断をするのが難しいです。
そんな時、頼りになるのが、薬剤師の転職サイトです。無料登録するだけでコンサルタントのアドバイスを受けることができます。自分に変わって、知りたいことをコンサルタントに質問してもらうことができます。そして、コンサルタントのアドバイスも加味して職場を決めていけば、転職の失敗は極力、避けることができるにちがいありません。
ミライトーチMediaとは
転職やキャリアに関わるコンテンツを通じ、「今の仕事に悩む人」がより自分らしく働けるようにサポートしているメディアです。
不安のない転職活動や理想の転職先探しに役立ててもらうため、転職者や人材業界関係者へのインタビュー調査はもちろん、厚生労働省などの公的データに基づいたリアルで正しい情報を発信し続けています。