※当サイトはマイナビ・リクルート等各社サービスのプロモーションを含み、アフィリエイトプログラムにより売上の一部が運営者に還元されることがあります。 なお、得た収益が記事中での製品・サービスの評価に影響を与えることはありません。
「仕事の合間に効率良く英語を学びたい」「独学だとなかなか勉強の癖がつかない…」
キャリアアップのため、自身の可能性を広げるため、英語の習得を目指す薬剤師は年々増えています。 そんな薬剤師をフルサポートしてくれるのが英会話教室AEON(以下イーオン) です。 一体どのような特徴があるのでしょうか?
株式会社イーオンの五十嵐文香(いがらし あやか)さんにお話を伺いました。
五十嵐文香(いがらし あやか)さん
経営戦略本部・広報部・広報課在籍。 2016年に入社。東京都内のイーオンスクールでカウンセラーとして勤務。2019年からは教室長であるマネージャーを務める。2020年5月末より現職。イーオンの様々な取り組みを知ってもらうべく、メディア通した広報活動を行っている。
※当サイトは口コミの一部を掲載しています。
1.英会話教室の魅力は「一緒に学ぶ仲間がいる」こと
ー最近ではスマホアプリやe-learningなど、英会話の学習方法が多様化していますが、英会話教室ならではの良さはどういう点にあるのでしょうか?
一番の良さは「一緒に学ぶ仲間がいる」ことだと思います。 英会話教室では教師はもちろん、カウンセラーを含むたくさんの人とかかわることになります。特に、ともに英語を学ぶ仲間は大きな存在になるでしょう。これは独学では得られないポイントです。
一人での勉強も良いのですが、やはりモチベーションの維持や勉強方法に課題を抱えるケースが多いようです。こういった課題も、教室で仲間や教師と接しながら学ぶことで解消できます。※希望に合わせて対面またはオンラインを選択できます。同じ志を持って学ぶ仲間がいる。これが英会話教室ならではの魅力ではないでしょうか。
ーお互いを高め合える仲間とともに学ぶことは、モチベーションの向上にも繋がりますね。
そうなんです。脳科学者の方にも、対面だとモチベーションへの好影響はもちろん、「脳が本気になる」と教えていただきました。 効果的に早く学ぶという点において、対面学習は非常に優れていると思いますね。
2.「現場で使える英語」を目指して
ー英語学習で特に力を入れているポイントを教えてください
イーオンでは「実際に使える英語」を身に着けるための教材開発に注力しています。 具体的には「英語の学習期間は長いけど話せない」という日本人ならではの特徴を徹底的に分析して開発した「L&Aメソッド」という実践的な学習を提供しています。
日本人は英単語や文法をしっかり学んでいる方が多いため、知識のインプットは最小限にし、とにかく会話量を増やすレッスンで実践的な英語力の早期習得をサポートしています。 すでに持っている知識を活用することで、効率良く実践的な英語を身に着けられるのです。
ーほかに注力しているポイントはありますか?
「イーオン・ネット・キャンパス」という生徒様専用の自宅学習サポートサイトがあります。以前はブラウザ版のみでしたが、2019年にアプリ版もリリースしました。 このアプリを使えば、通勤・通学時間や仕事のすきま時間に効率良く予習、復習が可能になります。レッスンと内容が連動しているため一貫して学びを深められますよ。
アプリ内のデータは担任教師も閲覧できるため、データに基づいた的確な指導が可能です。思うように勉強が進んでいない生徒様に、教師から声をかけるなどコミュニケーションの活性化にもつながっています。
3.効率の良い学習を全面バックアップ
ー最後に、語学力アップを目指す薬剤師へメッセージをお願いします
英語学習というと外国人教師をイメージされる方も多いですが、イーオンには日本人教師も在籍しています。 そのため、たとえば「〇〇の場面でこういうことが言いたかったけど、伝わらなかった」といった実際に困った場面の相談や、微妙なニュアンスの使い分けなども丁寧にお教えできます。
日本人と外国人の教師を使い分けて、忙しい薬剤師さんが短い時間で効率良く学習できるよう、教師とカウンセラーが一丸となってサポートいたします。
なかには教室に通う時間自体が惜しいという方もいらっしゃるかもしれませんが、ひとりで試行錯誤し不安を抱える時間を過ごすより、まずは教室に足を運んでいただきたいです。 忙しい方ほど、思い切って一歩踏み出してもらえたらうれしいですね。
※英会話イーオンでは安心・安全な学習環境を提供し続けるため、ハイジェニック(衛生的な)環境への対応、感染症対策など新しい取り組みも行っております。 最新情報はイーオン公式ホームページにてご確認ください。
ミライトーチMediaとは
転職やキャリアに関わるコンテンツを通じ、「今の仕事に悩む人」がより自分らしく働けるようにサポートしているメディアです。
不安のない転職活動や理想の転職先探しに役立ててもらうため、転職者や人材業界関係者へのインタビュー調査はもちろん、厚生労働省などの公的データに基づいたリアルで正しい情報を発信し続けています。