ミライトーチMedia 薬剤師

地域医療におけるプライマリ・ケア認定薬剤師の価値とやりがいとは?

プライマリケア連合学会

服薬指導から医師への処方薬の提案まで、患者の健康に幅広く携われるプライマリ・ケア認定薬剤師。現在、202名の「プライマリ・ケア認定薬剤師」が全国各地の保険薬局や病院などで活躍しています。

全国の薬剤師数31万人のうち、プライマリ・ケア認定薬剤師はまだまだ少ない状況です。少子高齢化が進む日本では、継続的に患者の健康をサポートする薬剤師と医療機関の連携が求められています。そのため、患者の薬物治療に深く関わるプライマリ・ケア認定薬剤師の存在が不可欠です。

認定取得の研修を実施している、一般社団法人日本プライマリ・ケア連合学会の理事であり薬剤師でもある坂口眞弓先生は、「今後、地域医療の担い手である薬剤師の価値がさらに高まっていく」と語ります。

坂口眞弓(さかぐちまゆみ)さん

日本プライマリ・ケア連合学会理事/プライマリ・ケア薬剤師認定制度委員会委員長。東京大学医学部附属病院研究生修了。その後、みどり薬局、みすじ薬局、ゆうま薬局を開設する。東京薬科大学客員教授。

▼インタビュー協力者
・小見川香代子(おみがわかよこ)プライマリ・ケア薬剤師認定制度委員会副委員長
・門下鉄也(かどしたてつや)プライマリ・ケア薬剤師認定制度委員会副委員長

※当サイトは口コミの一部を掲載しています。

1.プライマリ・ケアとは

プライマリケアとは

ー早速ですが、プライマリ・ケアとはどういった医療でしょうか?

プライマリ・ケアとは、疾患や年齢を問わず患者を総合的に診る医療のことです。普通は風邪を引いたら内科、蕁麻疹ができたら皮膚科というように、専門医がいる医療機関を受診しますよね。同じ疾患でも医師によって医療方法が異なり、症状が悪化するリスクも考えられる。

プライマリ・ケアを提供している病院なら、健康相談から緊急を要する手術までさまざまな問題を解決できます。つまり、医療機関を複数受診しなくて済むんです。 人口減少や高齢化など、日本の医療を取り巻く環境は刻々と変化しています。今後は、プライマリ・ケアを受けられる医療機関の需要がますます高まっていくのではないでしょうか。

2.プライマリ・ケアの5つの理念

プライマリケアの理念

ー次に、プライマリ・ケアの特徴でもある5つの理念について詳しく教えてください。

プライマリ・ケアを提供するうえで大切なのが、「Accessibility」「Comprehensiveness」「Coordination」「Accountability」「Continuity」といった5つの理念です。

まず「Accessibility(近接性)」は、病院へのかかりやすさ。「地理的」「経済的」「時間的」「精神的」といった、4つの面があります。通院しやすい、心の拠り所になれるなど、患者が気軽に相談できる存在であることが重要だという考えです。 患者の健康に幅広く対応するのが「Comprehensiveness(包括性)」です。病気や怪我の治療かららリハビリテーションに至るまで、総合的なケアを行うことも地域医療が果たすべき役割ではないでしょうか。

「Coordination(協調性)」とは文字通り、医療従事者や患者と良好な関係を築くことです。密なコミュニケーションは、チームワークの強化だけでなく健康問題の解決に繋がります。風邪だと思っていた発熱が実は、ストレスが原因の場合もある。仕事や家庭環境など、日常生活が体の不調を招いている可能性も十分に考えられます。 「Accountability(責任性)」は、プライマリ・ケア認定医に限らず全ての医療者に共通することではないでしょうか。医師や薬剤師の発言が、必ずしも患者の解釈と一致しているとは限りません。相手が理解できる言葉で丁寧に説明することで認識のズレがなくなり、患者に深い安心感を与えることができます。

地域の医療状況に合わせ、福祉や介護など多職種が連携した医療を提供し続けていく「Continuity(継続性)」が、プライマリ・ケアの要です。

ーありがとうございます。プライマリ・ケア認定薬剤師になるには、どうすれば良いのでしょうか?

まず、本学会が指定する10項目の講義または研修を50単位取得していただきます。その後、プライマリ・ケア専門医がいる医療機関で見学実習8単位を取得、筆記試験に合格してようやくプライマリ・ケア薬剤師の認定を受けられます。 また、認定資格を更新する際にも、本学会が主催する研修30単位以上の取得、事例報告(ポートフォリオ)5本の提出が必須です。

日々の業務と並行しながら認定資格を取得・更新するのは、並大抵のことではありません。加えて、受講費用も30万前後と高額です。先ほどお話した5つの理念が現場で活きてこそ、プライマリ・ケア薬剤師としての真価が発揮されるものだと思っています。そのために敢えて、ハードルを高く設定しているんです。

3.地域医療において今後、薬剤師が目指すべき姿

プライマリケアの勝ち

ープライマリ・ケア認定薬剤師の社会的価値は何だと思いますか?

地域に密着したかかりつけ薬剤師になれたり、介護や福祉に貢献できたり、プライマリ・ケア認定薬剤師としての社会的価値を感じる瞬間は人それぞれだと思います。共通しているのは、患者の健康に寄り添うということ。

多職種が連携しステージに応じた適切な治療、あるいは健康・栄養サポートを行うことで、患者が本当に必要としている的確な医療が提供できるようになります。かかりつけ薬局が目指す、地域に根付いた医療体制の実現にもつながるはずです。

ープライマリ・ケア認定薬剤師ならではのやりがいは何でしょうか?

やはり一番は、薬剤師としての存在価値を高められること。日本プライマリ・ケア連合学会主催の研修は、医師や看護師ほか多職種が一堂に集まります。普段は忙しくて関わる機会の少ない医療者同士が、職種の垣根を超えフラットに会話できる貴重な場です。

プライマリケア連合学会の様子

医師がどのように治療方針を決めているのか、看護師が何を考え患者と接しているかなど、相手の気持ちを考えるトレーニングにもなります。医療現場でも多職種と意見交換しやすくなり、相手のニーズに合ったベストな治療方法を提供できるのではないでしょうか。薬剤師としての自信にもつながるので、やりがいを持って楽しく働けると思います。

ー今後、薬剤師に求められることは何だと思いますか?

地域住民が安心して暮らせるよう、健康サポートを徹底することです。かかりつけ薬剤師制度の制定以降、薬袋の作成や在庫管理といった対物業務から、在宅医療や健康教室の実施など患者中心の業務に変化していますよね。多職種の連携を強め、医者や患者から信頼される存在になることで薬剤師としての存在意義が高まるのだと思っています。

ー最後に、此の記事を読む薬剤師にメッセージをお願いします。

「もっと患者の役に立ちたい」「地域貢献に貢献できる薬剤師になりたい」など、現状に満足できず悶々とした気持ちを抱えながら働いている方は多くいると思います。 認定薬剤師は簡単に取得できる資格ではありませんが、多職種とのネットワークができ地域医療にも参入しやすくなります。多職種と関わる中で得た気付きや学びを地域での活動に役立て、薬剤師としてのキャリアアップに繋げていただけたら嬉しいですね。

患者から頼られる薬剤師でありたい、地域医療に貢献したいという方は、一般社団法人日本プライマリ・ケア連合学会に問い合わせてみてください。

一般社団法人日本プライマリ・ケア連合学会の詳細はこちら

ミライトーチMediaとは

転職やキャリアに関わるコンテンツを通じ、「今の仕事に悩む人」がより自分らしく働けるようにサポートしているメディアです。

不安のない転職活動や理想の転職先探しに役立ててもらうため、転職者や人材業界関係者へのインタビュー調査はもちろん、厚生労働省などの公的データに基づいたリアルで正しい情報を発信し続けています。

ミライトーチMedia
ミライトーチMedia-関わるヒトすべてをポジティブに-
さまざまな業界で「今の仕事に悩む人」がより自分らしく働くためのサポートをするメディアです。
詳しくはこちら

関連記事

薬剤師の「困った」を即解決!薬剤師限定コミュニティ「ヤクメド」…

「患者からの問い合わせにうまく対応できない」「医師とのコミュニケーションがうまく取れない」 こうした薬剤師の悩みを解決するのがコミュニティサイト「ヤクメド」です。 今回はサービスの魅力…

  • 🕒
  • 2024.08.08更新

<求人>漢方薬剤師の新しいカタチ目指す。

話を伺った人:住吉忍(すみよし・しのぶ)さん 神奈川県鎌倉市大船にオフィスを構える『株式会社ウィメンズ漢方』の代表を務める。複数の不妊治療専門クリニックで漢方外来も担当している。西洋医学と…

  • 🕒
  • 2024.05.28更新

緊急取材!「薬キャリAGENT」を特におすすめしたい人は?コロナ禍の…

医療ポータル「m3.com」を運営するエムスリーグループのサービスである「薬キャリAGENT」。 サービスの特徴や強み、薬キャリAGENTをおすすめしたい薬剤師、そしてコロナ禍の転職サポートにかける想いを…

  • 🕒
  • 2024.04.11更新

直撃取材!「ヤクジョブ」が追及する人と人を大切に繋げる転職とは…

クラシス株式会社が運営する薬剤師専門の求人サイト「ヤクジョブ」。 サービスの特徴や強み、そして転職サポートにかける想いを同社の営業担当清水さん、薬剤師の渡邉さんに伺いました。

  • 🕒
  • 2023.04.28更新

50歳以上で調剤未経験が応募条件?|I&H株式会社が展開するオールド…

阪神調剤薬局をはじめ、多くのグループ企業を束ねるI&H株式会社。 同社では、年齢を重ねた薬剤師のみを採用する「オールドルーキー制度」というユニークな制度が存在します。 制度の魅力を探るべく…

  • 🕒
  • 2021.12.21更新

地域社会で活躍できる薬剤師養成のために、青森大学が行う2つの取組…

地域社会で活躍できる薬剤師の養成に力を入れている青森大学薬学部。 今回は具体的にどんな取り組みをしているのか、詳しいお話を佐藤昌泰准教授に伺いました。 佐藤 …

  • 🕒
  • 2021.04.20更新

城西大学薬学部が「栄養・薬学アドバンストコース」に込めた想いと…

薬のみにとどまらず、栄養支援の知識も有した薬剤師の育成を目指されている城西大学薬学部。今回は城西大学薬学部に2020年度に新設された「栄養・薬学アドバンストコース」に関して、城西大学薬学部 薬学…

  • 🕒
  • 2021.03.16更新

社会に貢献できる薬剤師を育てたい。2021年に薬学部を新設する湘南…

社会のニーズが多様化する今、薬剤師の職域では医師や看護師といった多職種との連携・協働が推進され、医療への幅広い知識が求められるようになってきています。 そんな時代に対応できる薬剤師の育成を…

  • 🕒
  • 2021.02.25更新

薬剤師としてのスキルアップだけでなく、人と人のつながりを大切に…

現場で活躍する薬剤師や医師による講義を、オンラインで実施している北海道科学大学薬学部。今回は北海道科学大学薬学部の「生涯研修認定制度」について、北海道科学大学の今…

  • 🕒
  • 2021.02.02更新

地域医療に貢献する薬剤師を養成するために。大分大学の取り組みとは

薬剤師の育成・教育・専門性向上の支援を通じて、地域医療への貢献を目指す大分大学医学部附属病院薬剤部。 具体的な取り組みについて、薬剤部長の伊東さんに詳しいお話を伺いました。

  • 🕒
  • 2021.02.01更新

健康情報をすべての人に。『ヘルス・グラフィックマガジン』のこだ…

調剤薬局は、対人業務の重要性の高まりとともに「薬をもらうところ」から「健康相談ができる場所」に変化しつつあります。 そんななか、アイセイ薬局では従来の調剤薬局の役割から一歩踏み込んだ取り組…

  • 🕒
  • 2020.12.21更新

緊急性と安全性の両立を。地域医療においてベルランド総合病院が目…

高度急性期病院として、地域医療に貢献するベルランド総合病院。 今回は同院の薬剤部で活躍する薬剤師の皆さんにお話を伺いました。 ▽取材にご協力いただいた方々 ■小泉 …

  • 🕒
  • 2020.12.09更新