ミライトーチMedia 薬剤師

薬剤師の転職回数は3回まで?採用者の正直な意見と見ているポイント

転職の際、「これまでの転職回数が多いこと」は一般的に不利とされています。

ボク、転職ハジメテなんですけど・・・おどおど・・・みたいなのの方がちょうどいいということです。 これは薬剤師の場合も同様。ひとり分しか空きのない採用枠に、まったく同じスペックの求職者が3人集まったとして・・・「転職回数5回」「転職回数3回」「初めての転職」の3人なら、通常の経営者であれば間違いなく「初めての転職」の薬剤師を採用するでしょう。そりゃそうです。

・・・というのは誰でもわかる一般的な話。 一方で、別に5回6回転職していても、転職がうまくいく人はいくらでもいます。しかも薬剤師の転職市場なんて空前の売り手市場。転職回数が多いのは不利な要素のひとつではあるものの、カバーすることは不可能じゃありません。

★厳選!おすすめ転職サイト★
転職サイト名 求人数が
多い職場
無料登録
マイナビ
薬剤師
ドラッグストア
企業

詳細を見る

薬キャリAGENT 調剤薬局
病院

詳細を見る

ファルマ
スタッフ
調剤薬局
ドラッグストア

詳細を見る

※当サイトは口コミの一部を掲載しています。

1,転職が不利になる転職回数は何回め?

そもそも、転職回数が多い薬剤師が転職で不利になる理由は、「我慢ができない」「すぐ辞める」「人格的に問題がある」「文句が多い」などを連想させるから。とはいえ、さすがに転職回数1回の薬剤師さんまでこうした社会不適合性を疑われることはないでしょう。

では、転職回数は何回めから不利に働くのでしょうか?

一般的な業種での転職回数について、経営者側の感想は・・・?

薬剤師以外の一般的な転職でのアンケートによると、経営者は多くの場合「3回以上転職をしている人」につき、「こいつ転職多いな・・・」というネガティブな印象を持つようです。

また、たとえば40代や50代などベテランになるにつれ転職回数の許容が増えていくのかと思いきや、これはそうでもないよう。40代でも50代でも、転職回数4回だったら「かなり転職回数多いな・・・こいつ大丈夫か?」とやはり思うとのこと。

まあ、40代50代で家族もいれば、20代の独身のときのように思い切り良く転職する人も減りますし、やはり一般的に35歳までが転職のピーク。年齢が高くなったときに、「転職回数多いけど、年齢的にこんなもんかな」とはならないみたいですね。

では薬剤師の転職回数はどう見ればいい?

で、薬剤師さんはじめ医療系の国家資格保有者はどこでも引っ張りだこ。まったく足りてませんからね。ということで、普通の人が3回で「転職回数多め」の烙印を押されるのであれば、薬剤師さんはプラス1回分ぐらい大丈夫じゃないでしょうか?つまり3回以内はセーフ・・・?

とはいえ、若いうち・・・たとえば20代で転職回数3回となると、ちょっと勘ぐられてもおかしくないかもしれませんね。。

ということで最後はちょっとふわっとしてしまいますが、転職回数なんて採用担当者や経営者の「主観」「感覚」の問題。また機械的な採用を行う大企業では、どーせ言い訳無用で書類審査で切られてしまったりしますので逆にすがすがしいもの(!?)このぐらいの認識で十分でしょう。

転職回数が多く不安な人ほど転職サイト活用を!

なお、薬剤師専門転職サイトのキャリアアドバイザーなら、「転職回数3回以上は採用してくれない大手調剤薬局チェーン」「転職回数が多くても中身をしっかり見て判断してくれるドラッグストア」「転職回数が多い場合にも採用実績の多い病院」「なんなら正社員より年収のいい派遣の紹介」など、場合に応じて求人情報の選別をサポートしてくれますので便利ですよ。転職回数が気になって転職に不安がある方はこの機会に利用してみては?

転職回数の多い人にお薦めは、薬剤師派遣の求人案件を多く揃えているm3(エムスリー)の薬剤師転職サイト薬キャリAGENTもあわせて登録しておくとベストです。薬剤師は正社員や直接雇用のアルバイトよりも、派遣の方が時給3,000円とか出ちゃって年収がよくなることも多々あります(裏情報)。

あとは、キャリアアドバイザーが丁寧なマイナビ薬剤師です。

転職回数3回以上の薬剤師さんにお薦めの転職サイトを調べるにはこちらのページから

2,転職理由で結果は大違い!転職回数そのものより、大事なのは中身。

転職回数が3回だったとした場合、その3回の転職すべてが「自己都合」の薬剤師と、「会社都合」で転職してきた薬剤師とでは、やはり自己都合退職が多い方が不利になります。勤めていた小さな薬局が経営難で転職を余儀なくされたなど。これはひとつの例。

たとえ自己都合による転職だったとしても、「やむを得なかった」と言えるだけの転職理由があれば、その1回は採用担当者や経営者の中では「チャラ」になります。「実質的な転職回数」「不利に判断されてしまう転職回数」を減らしていくという考え方が重要。

転職理由が特に「やむを得ない事情」と思ってもらいやすいのは、やはり結婚・出産・子育て・子供の進学・親の介護などのライフイベント。女性はもちろんですが男性であっても、「給料が安いから転職したい」「仕事がイヤで転職したい」などの転職理由を並べるよりずっといいのです。

また、「病院でチーム医療の経験を積みたかったから」「資格の取得を応援してくれる調剤薬局に就職したかったから」など、キャリアに対して前向きな転職理由はOKです。転職というストレスのかかる所作を、キャリアのために前向きに頑張ったとなれば、むしろプラス要素に取ってくれることもあるかもしれません。

人間関係を転職理由にするのは避けた方が無難

一方、人間関係を転職の理由に挙げるのはあまり良くないケースも多いよう。

いじめにあってしまったとか(女性の多い職場なのでこれはどうやらエゲツないみたいですね汗汗)上司がキモかったなど、「俺のせいで人間関係が悪化したんじゃない!悪いのはあいつらだ!あいつらなんです!よろしく!」と言いたい気持ちもあるでしょうが、これ残念ながら経営者にはそうは見えません。

特に2~3回の転職の理由がすべて人間関係という場合・・・「はは~んこいつ、どうやらコミュニケーションに問題ありだな。しかも自分に問題があることに気づいてないな?」と思う方がずっと多いようなのです。

嘘は簡単に見抜かれてしまう!ウソをつかず上手に伝える方法は?

最も大事なのは、ここでウソをつかないこと。面接相手となる採用担当者も人事のプロですから、ウソは簡単に見抜かれてしまうと思った方がいいでしょう。(ウソを見抜くための質問の仕方というのがあります)

転職理由だけでなくやはりウソは禁物。ひどい場合には犯罪に認定されてしまうこともあるぐらい。冗談では済まされません。

といっても、転職理由で「あえてウソをつく」必要はないケースがほとんど。「本当は給料が魅力的なので転職したいんです!」「実は人間関係もあんまりよくなかったんです!」と思ってもそれは心にしまっておきます。キャリアやライフイベントなどの転職理由をメインに持って来て、面接や書類作成に臨むというのが基本姿勢です。

ということで、大事なのは転職回数そのものではなく転職の理由や事情。ひとつひとつに仕方のない転職理由はなかったのか?これを紐解いていきます。

転職回数3回以上の薬剤師さんにお薦めの転職サイトはこちら

3,プラス要素でカバーできる?履歴書や職務経歴書、面接の現場での「足し算」「引き算」について理解しよう

特に大手調剤薬局チェーン、大手ドラッグストアチェーンなどでは機械的な採用・選考が行われることが多いわけですが、採用担当者の頭の中では、「加点要素」「減点要素」がカウントされていくと思ってよいでしょう。

「転職回数3回の場合は機械的に書類選考で不採用にする」

「20代の自己都合による転職回数は2回まで、30代なら3回まで認めるが、それ以上は採用しない」

「転職回数1回につき1点減点するが、別の要素で加点があればチャラにする」

などなど、これは企業の採用方針によりますね。

中小企業や病院の場合には、そこまでシステマティックな採用方針(というかここまで来るとマニュアルですが)がないケースがほとんど。とはいえ、頭の中ではこんな感じのことを考えてるケースが多いですよということですね。

キャリアや薬剤師資格など他の要素でカバーできないか?

転職回数が多いこと自体はどうしても不利に働きます。そこで、これを取り返すためのカバーポイントについて考えることになります。

たとえばエリマネ(エリアマネージャー)の経験がある、管理薬剤師の経験がある、調剤経験けっこう豊富、スポーツ系の資格があるなど、キャリアや経験、資格などの要素で十分カバーできます。エリアマネージャーは給料はいいけど激務・・・ということで、最近ではいやがる薬剤師も多いとか。管理職経験があるというだけでぐっとヒキは変わってきます。

忘れてはいけないのは、転職回数が多くなるだけで「履歴書や職務経歴書の見栄えが悪くなる」つまり「書類選考を通過して面接にたどり着けるかどうかが怪しくなる」ということです。書類の落ち度は書類でカバーする。つまり、選考書類にどれだけプラス要素を盛り込めるかということになります。

「取り柄はないけど、人柄でカバー!」「明るく元気なところをアピール!」というのは、残念ながら届かないということになります・・・

薬剤師に問われるのは「人柄」「コミュニケーション能力」よりも・・・

また、履歴書に書きやすい資格や職務経歴書に書けるキャリアはなくても、なんとか書類さえ通過できれば面接で挽回することもできるでしょう。

人柄やコミュニケーション能力は、転職の採用面接の場ではもちろん有利に働きます。ないよりあった方がいいに決まっていますこんなもの。でも、薬剤師さんの転職に関して言えば、武器になるかというとそうでもないというのが実情。

薬剤師に問われるのはそれよりも「調剤の経験や知識」「淡々、粛々と業務をこなすまじめさ」「高い確動性とスピード」「波風立てない穏やかな人柄」といったところでしょうか。もちろん調剤薬局やドラッグストアなど働く現場の文化によりますし、薬剤師の転職ではすべてそうということではないでしょうが、個性が強い人は敬遠される傾向が全体的にはありそうです。

4,転職回数3回以上の薬剤師さんにお薦めの転職サイト

転職回数3回以上なら、とにかくキャリアアドバイザーの「質」と「求人企業の詳細情報を持っているかどうか」で転職サイトを選びましょう。「年収が上がるなら派遣でもいい」という薬剤師さんは、薬キャリAGENTがお薦めです。 関東に強いのはマイナビ薬剤師です。

関連記事>>>薬剤師転職サイト比較!たった「3ステップ」でわかる転職失敗回避法

ミライトーチMediaとは

転職やキャリアに関わるコンテンツを通じ、「今の仕事に悩む人」がより自分らしく働けるようにサポートしているメディアです。

不安のない転職活動や理想の転職先探しに役立ててもらうため、転職者や人材業界関係者へのインタビュー調査はもちろん、厚生労働省などの公的データに基づいたリアルで正しい情報を発信し続けています。

マイナビ薬剤師

  • 大手人材会社が運営しているから大手企業とのパイプが太い!大手の求人も多数
  • 全国に拠点を展開!地方在住でもエージェントがサポートしてくれる

マイナビ薬剤師の特徴

企業 ドラッグストア 正社員
電話・メール 面接同行・対面面談 半年以内
  • ...希望職場
  • ...希望雇用形態
  • ...サポート体制
  • ...転職緊急度

薬キャリAGENT

  • 「m3.com」のエムスリーグループ運営だから、病院・薬局に強い
  • 土日休みなど、家庭重視のママ薬剤師向け求人に絞って検索できる
    ※1 2015年3月 エムスリーキャリア株式会社調べ

薬キャリAGENTの特徴

病院 調剤薬局 正社員 派遣
電話・メール 今すぐ
  • ...希望職場
  • ...希望雇用形態
  • ...サポート体制
  • ...転職緊急度
 
  

ファルマスタッフ

  • 厚生労働省が「職業紹介優良事業者認定企業」に指定。安心して登録できる!
  • 教育体制が充実!eラーニングで研修認定薬剤師の単位が取得可能

ファルマスタッフの特徴

病院 調剤薬局 派遣 パート
電話・メール 対面面談・面接同行 1年以内
  • ...希望職場
  • ...希望雇用形態
  • ...サポート体制
  • ...転職緊急度

リクナビ薬剤師

  • 大手人材紹介会社のリクルートが運営しているため、大手企業・調剤薬局に強い
  • リクナビだけの非公開求人が75%
  • 最短3日のスピード転職が可能

リクナビ薬剤師の特徴

調剤薬局 企業 正社員 パート
電話・メール 対面面談 今すぐ
  • ...希望職場
  • ...希望雇用形態
  • ...サポート体制
  • ...転職緊急度
ミライトーチMedia
ミライトーチMedia-関わるヒトすべてをポジティブに-
さまざまな業界で「今の仕事に悩む人」がより自分らしく働くためのサポートをするメディアです。
詳しくはこちら

関連記事

薬剤師は就職難なの?増え続ける薬剤師の現状と職場別の働き方

「これから薬剤師は就職難になる」とささやかれていますが、薬剤師国家試験にも合格したのであれば、それをフル活用し安定して稼ぎたいと思うのは当たり前です。このページでは、薬…

  • 🕒
  • 2025.01.15更新

地方薬剤師は高給で激務はウソ?必ず好条件求人が見つかる方法とは

「地方の方が高給らしい」 「でも薬剤師が不足しているから激務なんでしょ」   地方は薬剤師が不足しているので高給だが…

  • 🕒
  • 2025.01.10更新

薬剤師が企業への転職を成功させる方法とは?仕事内容や年収も紹介!

「企業薬剤師になりたいけど、未経験で転職できるのかな…」 企業薬剤師は薬剤師の中でも転職難易度が高く、この様な不安を抱える人も多いかもし…

  • 🕒
  • 2025.01.10更新

病院薬剤師こんなはずじゃなかった!絶対に失敗しない病薬転職の方法

「院内での地位が看護師よりも低くてツラい…」 「最先端医療の現場で、医師や看護師と肩を並べて働けると思ったのに!」 チーム医療や…

  • 🕒
  • 2025.01.09更新

薬剤師のドラッグストア転職|大手5社の年収・やりがい比較と「向き…

「ドラッグストアの年収・福利厚生って実際どうなの?」「自分にドラッグストアの仕事ができるか不安」 薬剤師さんの転職先として人気なドラッグストアですが、

  • 🕒
  • 2025.01.09更新

【2024年版】薬剤師に将来性はあるの?今後の需要と薬剤師の未来

「このまま薬剤師が増えていったら仕事がなくなりそう…」 「AIに仕事を奪われるのでは…」 薬剤師には本当に将来性があるのか、不安になることも…

  • 🕒
  • 2025.01.09更新

50代薬剤師の転職は難しい?成功のポイントは求人選びと面接にあり

50代の転職は、人手不足といわれている薬剤師にとっても難しいのが現実です。 50代薬剤師の転職が難しい理由

  • 🕒
  • 2025.01.09更新

薬剤師が未経験で転職できる職場は多い?経歴を活かす転職方法とは

「調剤薬局やドラックストア以外への転職は未経験だと厳しいよね?」 そう考えて未経験職場への転職を諦めている薬剤師さんは多いのではないでしょうか。

  • 🕒
  • 2025.01.09更新

薬剤師のブランク復帰方法|経験者に学ぶオススメ勉強法と職場の選び…

「休職して結構時間が経っちゃったけど、復職できるかな?」 「復職したいけど勉強って何をやればいいの?」 子育ても一段落して復職し…

  • 🕒
  • 2025.01.09更新

薬剤師界に暗黙の年齢制限はある?未経験・高年齢でも転職可能か解説

「薬剤師の国家資格に年齢制限はある?」「今の年齢で薬剤師になって働ける職場はある?」 この記事では薬剤師の年齢に関するデータを見ながら…

  • 🕒
  • 2025.01.09更新

薬剤師転職は口コミ収集がカギ!リアルな実情がわかる口コミサイト…

転職で絶対に避けたいのが「入社してからの後悔」ですが、入社前に志望企業のリアルな情報を把握すれば回避できるはずです。 とはいえ、面接で「人間関係はギスギスしていませんか…

  • 🕒
  • 2024.12.27更新

薬剤師1年目の転職は絶対無理?職場選びで失敗した新卒のリアル体験談

「新卒1年目だけど、正直もう転職したい。」心の中でこんなことを考えている方に伝えたいことがあります。1年目で転職したいと悩んでいるのはあなただけではありません。そして実際…

  • 🕒
  • 2024.12.20更新