ミライトーチMedia 薬剤師

ママ薬剤師必読!子育てと仕事を両立させる職場選びのヒント

子育て

子育てしながらまた薬剤師として働きたい」「薬剤師免許は持っているけど、業務未経験で不安」というママ薬剤師は多いのではないでしょうか。

この記事ではその様なママ薬剤師が産休や育休を終えて復帰する際の、職場選びにおけるポイントを紹介していきます。

★パート求人数ランキング★
転職サイト名 パート求人数※・
特徴
無料登録
ファルマスタッフ 15,155件
派遣求人も豊富

詳細を
見る

マイナビ薬剤師 13,325件
高時給求人数トップ

詳細を
見る

薬キャリAGENT 5,167件
ママ薬剤師選任
エージェント在籍

詳細を
見る

※ミライトーチ調べ(2024年12月時点)
       

※当サイトは口コミの一部を掲載しています。

1.ママ薬剤師の復職時の不安と転職先選びのポイント

ママ薬剤師 子育て

しばらく仕事から離れると、さまざまな不安がありますよね。ママ薬剤師が復職時に抱く共通の悩みを見てみましょう。

  • 子育てと仕事の両立は可能?
  • 子どものことで急に仕事を休める
  • ブランクありで仕事はできる

こういったママ薬剤師の悩みを解決するために大切なのは子育てに理解のある職場を選ぶことです。

「子育てに理解のある職場」のポイント

  1. 働く時間を調整できる職場か
  2. 人員・業務に余裕がある職場か
  3. ママ薬剤師が在籍している職場か
  4. 教育制度が整っている職場か

職場の規模や会社の制度によって「できる」「できない」があります。以下で4つのポイントを詳しく紹介していくのでしっかり押さえておきましょう。

2.【ポイント1】働く時間を調整できる

ママ薬剤師 時間

子育ての限られた時間で薬剤師として復職するには働く時間を調整できる職場を探すのがポイントです。

時間を調整する働き方は大きく2つあります。

  1. 正社員として時短勤務制やフレックスタイム制を使う
  2. パートや派遣として短時間の勤務をする

【正社員】時短勤務制・フレックスタイム制使用

正社員で復職する場合は、育児・介護休業法により下記の内容が義務化された短時間勤務制度が利用できます。

3歳未満の子どもがいる場合、1日の所定労働時間を原則6時間とする

その上フレックスタイム制が同時利用できる職場であれば、出社・退社時間を自由に選べます。

幼稚園なら預かり保育を利用して、子どものお迎え時間に合わせて働く時間をコントロールしましょう。

しかし時短勤務を前提に求人を募集しているケースはごくわずかです。狭き門であることも覚えておきましょう。

【パートや派遣】短時間の勤務

正社員のように6時間も働けない」「3歳までしか時短制度が使えないのは不安…

そんな薬剤師は、短時間勤務のパートや派遣がおすすめです。

シフト制の職場ならより時間の融通がきくので、無理なく働けますよ。

働く時間が調整できる職場を選べば「子育てと仕事の両立できないのでは…」という不安は払しょくされるでしょう。

3.【ポイント2】人員・業務に余裕がある

ママ薬剤師 人員

子どもが小さいうちは急な発熱やけがで、園から呼び出されることもあるでしょう。

しかし薬剤師が自分1人だけであれば、突発的に仕事を抜けることは難しくなります。

そこで職場に人員や業務の余裕があるかどうかがポイントとなります。就職先を選ぶ際は以下2つの観点を確認しておきましょう。

  • 1店舗に何人の薬剤師が在籍しているか
  • 1日の平均処方箋枚数はどのくらいか

薬剤師1名につき対応する処方箋枚数は1日平均40枚と法律で定められています。

処方箋内容にもよりますが、慢性的に1人あたり40枚以上調剤している職場は人手不足の可能があります。

こういった職場だと、やむを得なく抜けたとしても冷ややかな目で見られて働きにくいと感じることもあるでしょう。

逆に人員や業務に余裕があれば、子どもの病気やケガで自分が抜けても従業員同士でサポートし合えます。

薬剤師の人数や業務量は就職前に必ず確認すべきポイントです。

4.【ポイント3】ママ薬剤師が在籍している

ママ薬剤師 職場

昨日まで元気だったのに朝起きたら急に発熱している…など、子育ては思い通りにならないことばかり。

しかし子育てに理解がない職場だと「また休むの?」と雰囲気が悪くなり、周囲からの風当りを強く感じることも。

そんなママ薬剤師を理解してくれるのは、同じ経験をした「先輩ママ薬剤師」です。

職場に先輩ママ薬剤師がいるということは以下2つのことが言えるでしょう。

  • 子どものことで急に休む場合でも先輩ママ薬剤師が寛容に対応し、サポートしてくれる可能性が高い
  • その職場はママ薬剤師と一緒に働いた経験のある従業員がいる

子育てしながら働く大変さを肌で感じている周りの従業員も、新米ママ薬剤師にも理解を示してくれるでしょう。

子どもを理由に休みを取るとき肩身の狭い思いをしないためにも、先輩ママ薬剤師がいる職場を選ぶのは大切なポイントといえますね。

5.【ポイント4】教育制度が整っている

ママ薬剤師 教育 制度

薬剤師は次々に誕生する新薬や、2年おきに改訂される保険料率に対応しなければなりません。

復職するために勉強しようと思っても子育てに追われ、なかなか勉強時間が取れないのもママ薬剤師の悩みのひとつですよね。

そのような場合は「教育制度が整っている職場」を選べば大丈夫。復職後に研修や勉強会への参加ができますよ。

教育制度が整っている職場を見分けるポイントは以下です。

求人票に「未経験・ブランクありOK」と記載されているか

人員に余裕があるため、ブランクのある薬剤師を受け入れてもフォローできる体制が整っていると指標にもなるでしょう。

教育・研修制度がある職場なら、自分で勉強する時間が取れなくても働きながらブランクを埋められるので不安も解消できますね。

ここまでママ薬剤師の復職時の不安と転職先選びの4つのポイントを紹介してきました。既に「復職をしたい!」と思った方は転職エージェントに相談しながら復職を進めていきましょう。

ママ薬剤師に強い薬キャリAGENTに相談

6.雇用形態が重要|子育て中のママ薬剤師の働き方

ここからはパート・派遣・正社員という働き方から上述してきたポイントを達成できるのか見ていきます。ポイント4については働き方に関係がないので、省略していますが、ポイント1〜3については下表の様になります。比較したうえで自分に合ったものを検討してみてくださいね。

どの雇用形態も良し悪しありますが、働く上で1番優先したいことを念頭に置いて考えると、答えが見えてきますよ。

ポイント1:働く時間を
調整できる
ポイント2:人員・業務に
余裕がある
ポイント3:教育制度が
整っている
パート
派遣
正社員

パートで働く

ママ薬剤師 子育て お迎え

子どもの送り迎えがあるのでフルタイムは無理」「ブランクがあるので正社員は不安

そんなママ薬剤師にはパートをおすすめします。

薬剤師の求人にはパートの募集も多く「週2〜3回」「午前中だけ」と短時間で働くこともOK。

扶養内で働きつつ、子どもとの時間を大切にしたいと考えているママ薬剤師にぴったりです。

時間に融通がきく分、正社員や派遣より収入は低くなりますが、自由度が高くなるのでおすすめですよ。

派遣で働く

ママ薬剤師 仕事帰り

子育てしながら無理のない範囲で働きたいけど、収入も大事!」というママ薬剤師には、派遣がおすすめです。

自分の希望を派遣会社に伝えたうえで職場探しをすれば、短時間・短期間で効率よく高収入が得られることも。

ただし、職場が変われば子どもの預け先から遠くなり、送り迎えに支障が出る場合も考えられます。

そういった事態を避けるためには、まず短期・単発の派遣で復帰して、子育てとの両立に慣れていくのがベストといえそうですね。

正社員で働く

ママ薬剤師 仕事帰り

子育てしながらキャリアも積みたい」安定した収入が欲しい

そんなママ薬剤師におすすめしたいのは、正社員として時短勤務制度を活用しながら働く方法です。

正社員はもっとも高い収入が期待でき、薬剤師としてのキャリア形成もできます。

また短時間勤務制度は「所定の労働時間を原則6時間とする」ため、通常の8時間勤務より短い時間で働けます。

子育て後のことも考えてスキルを磨きたいママ薬剤師は、入社後すぐに時短勤務制度を使える職場を選びましょう。

ただし、注意したいのは、時短勤務制度は入社後1年未満だと利用できないケースが多く、利用可能でもそもそもの求人数が少ない傾向にある点です。

また「3歳に満たない子ども」に適用されるので、子どもが3歳になった後のフォローは考えておく必要があります。

会社によっては交渉次第で3歳以上も適用されるケースも。転職エージェントに会社の制度を確認しておきましょう。

短時制度を使ったとしても、正社員としての役割や責任は生じます。

時間拘束もほかの雇用形態よりは長いため、正社員として復職する際は家族としっかり話し合い、理解と協力を得ましょう。

7.子育て中のママ薬剤師に合う職場の見つけ方

ママ薬剤師 スマホで検索

では、ママ薬剤師向けの転職先を見つけるためにはどうしたらよいのでしょうか?

それには、薬剤師専門転職サイトに登録するのがおすすめです。これらのサイトは非公開求人数も多く、豊富な求人情報を扱っています。

転職コンサルタントが希望の検索条件にヒットした求人情報を提示してくれるので、自分一人で探すよりも効率よく転職活動をすることができます。しかも転職エージェントは、実際に求人を出している職場に足を運んで雰囲気や人員、業務量なども調査しています。

事前に内情を把握できればミスマッチも避けられますね。忙しい子育て時間を有効に使い、復職を成功させたいなら、薬剤師専門の転職サイトを使うのが重要です。

以下におすすめの転職サイトを紹介します。転職のプロであるエージェントと共に自分にあった職場を見つけるようにしましょう。

ママ薬剤師に強い...薬キャリAGENT

薬キャリAGENT

薬剤師の転職サイトってどれを選べば良いの?

そんなママ薬剤師には「薬キャリAGENT」がおすすめです。

薬キャリAGENTは業界大手のエムスリーキャリアが運営しており、ママ薬剤師向けの求人数が圧倒的に多い転職サイトです。

なかでも注目すべきは、専任のエージェントが在籍していること。ママ薬剤師の悩みを熟知しているので、相談に乗ってくれたりアドバイスをくれたり、自分の条件に合った働きやすい職場を提案してくれます。

さらに薬キャリAGENTでは、電話とメールのみの対応に絞っているため、わざわざ出かけて面談する必要もなし

レスポンスが早いので、転職がスムーズに進むでしょう。短時間で対応できる点も、ママ薬剤師にはありがたいですね。

ママ薬剤師向けの求人を探すなら、まずは薬キャリAGENTに登録しましょう。

薬キャリAGENTに無料登録する

パート・派遣薬剤師として働きたいなら...ファルマスタッフ

ファルマスタッフ

ファルマスタッフは日本調剤薬局のグループ会社が運営しています。高年収・高時給の派遣・パートの求人を多数掲載しており、その求人数は業界トップクラスです。

全国に15の支店・営業所が存在し、その選択肢が豊富であることを特徴としています。

さらに、日本調剤薬局グループが運営していることもあり、正社員でも派遣でも教育制度を受けることができます。

子育て後で薬剤や業務への知識が不安な方でも安心して復職することができますね。エージェントが丁寧にサポートをしてくれるので、自分にあった転職先を見つけることができますよ。

ファルマスタッフに無料登録する

ミライトーチMediaとは

転職やキャリアに関わるコンテンツを通じ、「今の仕事に悩む人」がより自分らしく働けるようにサポートしているメディアです。

不安のない転職活動や理想の転職先探しに役立ててもらうため、転職者や人材業界関係者へのインタビュー調査はもちろん、厚生労働省などの公的データに基づいたリアルで正しい情報を発信し続けています。

マイナビ薬剤師

  • 大手人材会社が運営しているから大手企業とのパイプが太い!大手の求人も多数
  • 全国に拠点を展開!地方在住でもエージェントがサポートしてくれる

マイナビ薬剤師の特徴

企業 ドラッグストア 正社員
電話・メール 面接同行・対面面談 半年以内
  • ...希望職場
  • ...希望雇用形態
  • ...サポート体制
  • ...転職緊急度

薬キャリAGENT

  • 「m3.com」のエムスリーグループ運営だから、病院・薬局に強い
  • 土日休みなど、家庭重視のママ薬剤師向け求人に絞って検索できる
    ※1 2015年3月 エムスリーキャリア株式会社調べ

薬キャリAGENTの特徴

病院 調剤薬局 正社員 派遣
電話・メール 今すぐ
  • ...希望職場
  • ...希望雇用形態
  • ...サポート体制
  • ...転職緊急度
 
  

ファルマスタッフ

  • 厚生労働省が「職業紹介優良事業者認定企業」に指定。安心して登録できる!
  • 教育体制が充実!eラーニングで研修認定薬剤師の単位が取得可能

ファルマスタッフの特徴

病院 調剤薬局 派遣 パート
電話・メール 対面面談・面接同行 1年以内
  • ...希望職場
  • ...希望雇用形態
  • ...サポート体制
  • ...転職緊急度

リクナビ薬剤師

  • 大手人材紹介会社のリクルートが運営しているため、大手企業・調剤薬局に強い
  • リクナビだけの非公開求人が75%
  • 最短3日のスピード転職が可能

リクナビ薬剤師の特徴

調剤薬局 企業 正社員 パート
電話・メール 対面面談 今すぐ
  • ...希望職場
  • ...希望雇用形態
  • ...サポート体制
  • ...転職緊急度
ミライトーチMedia
ミライトーチMedia-関わるヒトすべてをポジティブに-
さまざまな業界で「今の仕事に悩む人」がより自分らしく働くためのサポートをするメディアです。
詳しくはこちら

関連記事

ママ薬剤師が保育園・託児所付き求人を探すベストな方法と注意点

「そろそろ復職したいけどなかなか託児所ありの求人見つからないな...」 子育て中の薬剤師が職場を探すとき、希望する条件にあがるのが「託児所あり

  • 🕒
  • 2023.10.16更新

復職希望のママ薬剤師が研修充実の職場を見つける方法

妊娠、出産などで仕事を辞めたけれど、再度仕事に復帰したいという薬剤師は多く存在します。しかし、長い間休んでしまった「ブランク」は深刻な問題。薬剤師は医療従事者の一員である以上、ミスは許されません。…

  • 🕒
  • 2020.02.27更新

子育てを終えて、未経験から薬剤師になりたい人がやるべき事とは?

薬剤師の免許は持っているが薬剤師として働いた事が無い、いわゆるペーパー薬剤師は意外といます。特に、産休・育休を終えてママ薬剤師になりたい人は働くことからもブランクがあるため、復帰するためにはパワー…

  • 🕒
  • 2020.02.27更新