※当サイトはマイナビ・リクルート等各社サービスのプロモーションを含み、アフィリエイトプログラムにより売上の一部が運営者に還元されることがあります。 なお、得た収益が記事中での製品・サービスの評価に影響を与えることはありません。
「ヤクジョブってどんなサイト?評判はいいの?」
「自分に合うサイトかどうか知りたい」
転職サイトを調べるとき、このように思ったことはありませんか?
薬剤師専門の転職サイトはたくさんあるため、どのサイトが自分とマッチするのか、結局何を利用すべきか迷ってしまいますよね。
そこで、今回は「ヤクジョブ」がどのようなサイトなのかを実際の口コミと一緒にご紹介してきます。
下記の表はヤクジョブの特徴をまとめたものです。ぜひ参考にしてみてください!
求人数が多い | 派遣求人 | 対面面談 | 面接同行 |
---|---|---|---|
調剤薬局
病院
ドラッグストア
企業
|
いつまでに転職したいか |
---|
今すぐ
3ヶ月以内
ゆっくり
|
いつまでに転職したいか |
---|
今すぐ
3ヶ月以内
ゆっくり
|
※当サイトは口コミの一部を掲載しています。
この記事の目次
1.高評価口コミからわかる!ヤクジョブのメリット2つ!
まず初めに評判の良かったヤクジョブの口コミからわかったメリット2つをご紹介していきます。
ヤクジョブの2つのメリット
1.調剤薬局の求人数が豊富
ヤクジョブは調剤薬局の求人が豊富にあります。
求人数が多いことによって、自分が希望とする職場を見つけやすくなるでしょう。
転職先は調剤薬局を希望していて、クラシスは調剤薬局の求人数が多く、調剤薬局への転職に強い調剤薬局の求人数が多く、調剤薬局への転職に強いと聞いていましたので、きっと働きやすい職場を見つけてくれるのではないかと期待しました。そして想像以上に素晴らしい職場を紹介して頂きました。今振り返ると、今まで働いた職場の中で一番自分に合っている職場でした。
以下の表を見ると他の転職サイトと比べてもヤクジョブの調剤薬局の求人数が上位にいることがわかります。
転職サイト | 求人数 |
---|---|
ファルマスタッフ | 51,900件 |
ヤクジョブ | 50,720件 |
マイナビ薬剤師 | 48,879件 |
リクナビ薬剤師 | ー |
薬キャリAGENT | 10,053件 |
ヤクジョブの求人数も多いですが、日本調剤が運営しているファルマスタッフの方が多いこともわかります。より多い調剤薬局の求人を探したいという方はファルマスタッフへの登録も検討してみるといいかもしれません。
2.派遣薬剤師の求人に強い
ヤクジョブでは、派遣求人を多く扱っています。利用者の実際の体験談をみてみましょう。
もともと、派遣薬剤師の求人を探していてヤクジョブの登録を決意した。転職前の時給が4400円だったのでそれより高い時給の転職先を探していた。実際に時給4500円以上の求人をたくさん紹介してもらえたため、非常に迷った記憶がある。他の転職サイトも利用していましたが、ヤクジョブにしかない求人もあったので利用してよかった。
派遣での転職を探している方は「派遣用の検索ページ」もあるのでそちらを利用するとよいでしょう。 以下の表を見ると、ヤクジョブが多くの派遣求人を扱っていることがわかります。
転職サイト | 派遣求人数 |
---|---|
ファルメイト | 4,712件 |
ヤクジョブ | 1,988件 |
薬キャリAGENT | 件 |
より多い調剤薬局の求人を探したいという方はファルメイトへの登録も検討してみるといいかもしれません。
2.転職エージェントへの不満…口コミからわかるデメリット
良い評判の口コミが多い中で、不満を口にする薬剤師もいました。以下に口コミからわかったデメリットを紹介します。
【デメリット】担当者によって左右されやすい
私が担当していただいた転職エージェントさんはメールをするとその日のうちに必ずメールの返信がありました。誠実な方に担当していただいたおかげで不安なく転職活動ができました。そして想像以上に素晴らしい職場を紹介して頂きました。ただし、これは担当者によると思います。同じヤクジョブの担当者でも連絡が遅かったり誠実さが感じられない方も実際にいらっしゃいました。
上記の体験談から、職場との意思疎通が図れている一方で、担当してくれた方によってサポート体制が左右されやすいことがデメリットとして挙げられました。 担当エージェントと話が合わない、対応が気に入らないなど相性が悪いと感じた場合は担当者を変更してもらうことも可能です。
しかし、担当を変えてほしいと言い出しにくいと感じている方は、万が一のことを考え、他社サイトの利用も視野にいれておくとよいでしょう。実際利用者がどのような対応をしてもらってきたか気になった方は、次の体験談4つも読んでみてください。
3. 【4つの体験談】ヤクジョブの転職エージェントの評判は?
デメリットからもわかるように、転職エージェントさんの対応は皆同じではありません。しかし、実際どういう対応してくれることがあるのかきになりますよね。下記にヤクジョブを利用した薬剤師の体験記を4つ紹介していきます。
希望条件:スキルアップしたい
前職(病院)の上司は病院の事務長だったため、薬剤師の仕事や立場など全く理解が得られず、無理難題を押し付けられて困っていました。きちんと薬剤師として調剤に従事できる仕事に就きたいと思い、ヤクジョブで転職活動を始めました。 ただ、前職はやめずに内緒で転職活動をしていたので、休みを取って対面面談するということは特に視野に入れず、時間の縛りがないメールでのヒアリングを希望しました。 メールの連絡にはその日のうちに返信してくださり、今まで働いた職場の中で一番自分に合っている職場の紹介してくれました。実際気に入った職場への面接に担当のエージェントが同行してくれましたので希望条件についてもスムーズにお話ししてもらえました。また、自分からはあまり言うことができない給与面の交渉もしていただけて、安心しました。転職先への合格が決まった時はすぐにメールで知らせてもらい、新しい職場で必要なものやシフトについて細かいことも前もって教えていただきました。新しい職場に入職してからも数週間後くらいに一度連絡があったので、楽しんで働けてる旨をご報告しました。
希望条件:高時給
少しでもいい生活がしたかったので年収400万円以上の職場を希望し、口コミ評価の高かったヤクジョブで転職活動を始めました。登録してからはオンライン面談を利用しました。親身になって相談に乗ってくれたので安心しました。求人は13件ほど紹介してくれて、マッチ度も非常に高かったので大満足です。担当エージェントの型がたくさん会社を提案し、履歴書の添削など細かい点まで対応してくださったおかげで転職成功まで進むことができました。できれば転職が決まってからの挨拶などもサポートして欲しかったです。転職した後のアフターケアーが足りず不安を感じてしまいました。
希望条件:夜勤のない職場
薬剤師として長期的に働きたいと感じていて夜勤のない職場を選びたく、転職活動を始めました。2回目の転職のため採用が難しくなると感じていたのですが、事前に面接で聞かれるポイントや自分の経歴の説明の仕方など、丁寧にサポートしてくれました。また、希望していた額で給与の交渉をしてくれたり、質問しづらいことも代わりに聞いてくれたおかげで、トラブルなく面接ができました。くわえて、給与だけでなく、人間関係や離職率のことも考えてくれてうれしかったです。今回はほかの病院の見学することをきっかけに自分ももっと頑張らないといけないと感化され、今の現場でもう一度励もうと思い、転職活動をやめました。担当のエージェントさんは履歴書の書き方から面接の同行までしてくれるためおすすめしたい。
希望条件:自宅付近の勤務地、高時給
家事と仕事の両立がしたかったので、自宅付近で、時給が2200円以上の調剤薬局への、転職を希望していました。初めての転職で不安だったのですが、担当の転職エージェントが親切丁寧に対応してくれたので安心しました。また、強引に薦めることもなく、希望に沿った紹介をたくさんしてくれました。自分の希望勤務時間や職場の雰囲気が合わない求人紹介をされることもありましたが、最終的にはとても働きやすい職場に巡り合えて今でもそこで働いています。面接に向けて、履歴書と面接練習の添削はしてもらえませんでしたが記入時のポイントや記入例のデータをいただきました。また、面接前に大事なポイントを確認していただいたので本番で緊張して混乱することはありませんでした。
このように様々な意見がありますが、転職をいつまでにしたいか、どんな条件で求人を探したいか、どこまでのサポートをしてほしいかなどを担当の転職エージェントに詳しく伝えることでより希望に合った対応をしてもらえるでしょう。
4.ヤクジョブはこんな薬剤師におすすめ!
今まで紹介してきたメリット・デメリットや実際の利用者の体験談の内容を踏まえたうえでヤクジョブの利用がおすすめな薬剤師をまとめましたので、自分と照らし合わせながらご覧ください。
ヤクジョブの利用がおすすめな薬剤師
- 調剤薬局への転職を考えている薬剤師
- スキルアップを目指している薬剤師
- 面談同行や面接対策などサポートをしっかりしてもらいたい薬剤師
- 求人を早く紹介してもらいたい薬剤師
- ライフプランの相談にのってもらいたい薬剤師
- 条件の良い派遣転職をしたい薬剤師
上記のリストに当てはまる方は、ヤクジョブの利用をおすすめします。
ぜひ、登録してみてください。
5.ほかの転職サイトとヤクジョブはどう違うの?
上記の内容から、ヤクジョブの特徴やメリットデメリット・おすすめの人について理解できたと思います。
ですが、まだ「実際にほかのサイトとどう比較すればいいかわからない」と感じる方が多いのではないでしょうか?
次にご紹介するは、おすすめの転職サイトの比較表です。
是非、ヤクジョブの強みをほかのサイトと比較しながらご覧ください。
おすすめの転職サイトを紹介!得意な業種と雇用形態の比較表
下記の表にある得意な業種とは求人数の多さを表します。
転職したい業種が絞られている方は、それぞれの転職サイトごとに得意としている業種を抑えておくとよいでしょう。
転職サイト | 得意な業種 | 雇用形態 |
---|---|---|
1分で無料登録する |
調剤薬局
ドラッグストア
病院
企業
|
正社員
パート
派遣
|
1分で無料登録する |
調剤薬局
ドラッグストア
病院
企業
|
正社員
パート
派遣
|
1分で無料登録する |
調剤薬局
ドラッグストア
病院
企業
|
正社員
パート
派遣
|
1分で無料登録する |
調剤薬局
ドラッグストア
病院
企業
|
正社員
パート
派遣
|
上記の表から、ヤクジョブは調剤薬局以外に、ドラッグストアや企業も得意であることが読み取れます。業種別の具体的なデータが気になる人は次の表も確認してみてください。
職場別の求人数比較表
ヤクジョブ | ファルマスタッフ | マイナビ薬剤師 | 薬キャリAGENT | |
---|---|---|---|---|
調剤薬局 | 41,874件 | 43,225件 | 29,065件 | 6,847件 |
ドラッグストア | 5,539件 | 4,108件 | 12,202件 | 1,888件 |
病院 | 2,794件 | 3,575件 | 3,452件 | 290件 |
企業 | 304件 | 594件 | 2,868件 | 101件 |
ドラッグストアや企業の求人も豊富であることも強みといってもよいでしょう。
転職サイトは複数登録しても大丈夫?
転職サイトは複数登録がおすすめです。
転職サイトにはそれぞれ保有している求人の数や種類に差があり、当然在籍しているエージェントの質も異なります。各転職サイトの特徴をつかんだ上でヤクジョブ以外に複数の転職サイトに登録して、自分の希望にピッタリの求人や相性の良いエージェントと巡り合う可能性を高めることが大切です。
転職サイトを利用している薬剤師にアンケートを取ったところ、実に81.2%が2社以上登録しているという回答が得られました。(※ミライトーチMedia薬剤師調べ) つまり、大多数の薬剤師が複数登録をしているのです。 しかし、あまりにも多くの転職サイトに登録してしまうとやりとりが大変になってしまいます。 同時に登録するのは3社程度にしておくのがおすすめです。特色の違う転職サイトをうまく組み合わせて複数登録しながら活用したほうが良いでしょう。
上記の表で比較しながら、自分に合った転職サイトに是非登録してみてください。
6.ヤクジョブのココ!が気になるを紹介
ヤクジョブで転職するまでの流れ
登録が終わると、求人を探すための希望条件や面談日程の調整をするための電話がかかってきて、エージェントのサポートを受けれるようになります。
個人情報やプライバシーが厳重に管理されているので、ご安心してください。
サポートはどこまでしてくれるの?
担当の転職エージェントにもよりますが、登録後のヒアリングから求人とのマッチング、そして入社後のフォローまで行ってくれます。
ヤクジョブを実際に利用したからも「面接は同席してくれた」や「事前に履歴書を用意してくれていた」などの意見も寄せられています。
一方で、「アフターフォローをしてもらえなかった」という意見も多数集まりました。サポートに希望がある方は前もって伝えておくと対応してもらえる可能性が高くなります。
紹介してくれた求人の紹介を断ってもよいの?
実際に転職サイトから紹介された求人を断るのは、躊躇する方はいらっしゃると思います。
ですが、「断ったときも嫌な顔せず対応してくれた」と実際の利用者の体験談としてもあるため、エージェントさんとコミュニケーションをとりながら自分にあった求人を選択することをおすすめします。
転職サイトの担当者は変えられる?
転職サイトの担当者は簡単に変えられます。転職サイトの窓口で変えてほしいということを伝えましょう。転職サイトに登録したものの、希望にそぐわない求人を紹介してくる、エージェントと話があわない…などと担当者との相性が悪いということはよくある話です。少し気まずいかもしれませんが、転職サイト側にとっては担当者の変更はよくあることなのでごく自然に受け入れてくれます。自分にあったエージェントと転職活動を続けることが大切です。
ミライトーチMediaとは
転職やキャリアに関わるコンテンツを通じ、「今の仕事に悩む人」がより自分らしく働けるようにサポートしているメディアです。
不安のない転職活動や理想の転職先探しに役立ててもらうため、転職者や人材業界関係者へのインタビュー調査はもちろん、厚生労働省などの公的データに基づいたリアルで正しい情報を発信し続けています。