※当サイトはマイナビ・リクルート等各社サービスのプロモーションを含み、アフィリエイトプログラムにより売上の一部が運営者に還元されることがあります。 なお、得た収益が記事中での製品・サービスの評価に影響を与えることはありません。
認定薬剤師は、薬剤師が専門分野の医療知識を有していることを証明する資格です。
薬剤師の国家資格は永久に有効なのに対して、認定薬剤師資格は一定期間経つと更新しなければいけません。
そのような制度がなぜ注目を集めているのでしょうか。この記事では認定薬剤師/専門薬剤師の概要や、おすすめの資格と取得のメリットをお伝えします。
転職サイト | 求人数 | 条件交渉 | |
---|---|---|---|
マイナビ 薬剤師 |
48,842件*
|
||
・認定薬剤師に関する求人(取得サポート可、認定薬剤師が活躍など)が多く2896件を誇る ・経験豊富なエージェントに資格取得を含めたキャリア相談ができる |
|||
ファルマ スタッフ |
51,900件*
|
||
・「認定薬剤師取得支援あり」で求人を絞って検索可能で、その数15851件 ・日本調剤グループが運営する転職サイトなので、資格取得の知見が豊富なエージェントに相談できる |
※当サイトは口コミの一部を掲載しています。
この記事の目次
認定薬剤師とは?意外と知らない専門薬剤師との違いも解説!
認定薬剤師とは?
認定薬剤師は、「認定薬剤師制度」における研修を受講し、決められた単位を取得し、最新の知識や技術を持つ薬剤師であると認定される制度です。
資格を維持するには更新が必要になります。
認定薬剤師制度が設立された背景としては、医療が高度化して専門性の細分化が進んでいる点にあります。
日々進歩する医療現場で活躍するためには、薬剤師も生涯にわたって自己研鑽を重ねることが求められます。
そこで、必要なスキルが十分にあるかどうかの判断材料として、薬剤師認定制度認証機構による「認定薬剤師」の制度が設けられたのです。
まとめると、認定薬剤師は必要な知識や技術を習得し、常に自己研鑽に努めていることを証明する資格といえるでしょう。
専門薬剤師とは?
専門薬剤師は、認定薬剤師よりもさらに特定領域での薬剤師のエキスパートであることを証明できる資格です。
各団体・学会が定める要件を満たした上で、一定期間以上の専門分野での従事歴や、講習会などで単位の履修、学会での研究論文や学術論文を発表など、定められた条件を満たしてようやく、認定学会が実施する専門薬剤師の認定試験を受ける資格を得ることができます。
そして、試験に合格すると、専門薬剤師の資格が得られます。
※試験を受けるために必要な条件は、専門薬剤師の種類(認定団体)によって異なります。
認定薬剤師と専門薬剤師の違い
認定薬剤師と専門薬剤師の違いとしてまず挙げられるのは、専門知識や技術に対する周囲からの評価です。
認定薬剤師よりも専門薬剤師の方が認定取得難易度が高いので、専門分野のエキスパート薬剤師であることを証明できるのです。
その結果として、専門薬剤師の方がより高収入を得られるのも大きな違いといえます。
もちろんキャリアアップなどもしやすく、専門薬剤師は難易度が高いぶん、得られるメリットも大きいのです。
認定薬剤師資格を取得する3つのメリット
取得までに時間と努力、そしてお金もかかる認定薬剤師資格。それでも多くの薬剤師が取得を目指しています。
認定薬剤師資格を取得するとどのようなメリットがあるのでしょうか?
【メリット1】キャリアアップできる
まず1つ目のメリットが「薬学の専門家としてキャリアアップできる」という点です。
たとえば、認定薬剤師の資格は「かかりつけ薬剤師」や「管理薬剤師」「専門薬剤師」などにキャリアアップする要件の一つとなっています。
また認定実務実習指導薬剤師の資格を取ることで、薬学部生や現場スタッフなどへの指導者になれるなど、仕事の幅が広がります。
認定薬剤師資格を取得することで、薬剤師としてのキャリアの幅がぐんと広がるでしょう。
【メリット2】収入アップが見込める
2つ目のメリットは「収入がアップする可能性が高まる」という点です。
資格を取得するために学んだことを職場で活かせば、高いパフォーマンスが発揮できます。
職場の上司としても、高いスキルを発揮している部下、専門能力や専門知識を多く持つ部下を評価したくなるものです。
特に、高い専門性が求められる病院への転職では年収アップする可能性が高いでしょう。
調剤薬局やドラッグストアの場合、無条件に年収アップすることは少し難しいですが、資格を取得していた方が年収・時給交渉が有利に進むことは間違いありません。
【メリット3】医師や患者から信頼されやすくなる
3つ目のメリットは「周囲からの信頼獲得」です。
認定薬剤師の資格を取得しているということは、必要な知識や技術を習得していることの証明です。
医師に対しては、たとえば疑義照会がスムーズになるなどの好影響から信頼を獲得できるかもしれません。患者からも頼りにされ「薬のことで聞きたいことがあるんだけど…」と相談してもらえる可能性も高まるでしょう。
その結果、薬剤師としての価値が高まるだけでなく、仕事がスムーズになり、結果的にやりがいにつながるというメリットがあります。
認定薬剤師になるには?資格取得までの流れを紹介
認定薬剤師になるためには各資格で決められた、試験や論文・学会発表・症例・研修単位などの条件をクリアする必要があります。
ここでは認定薬剤師のなかでも取得者が多い「研修認定薬剤師」の流れを代表例として紹介します。
※出典:公益財団法人 日本薬剤師研修センター「はじめて認定をとろうとするあなたへ」
STEP1のPECSとは、「薬剤師研修・認定電子システム」のこと。このシステムから新規登録を行います。その後、研修に申し込んで実際に受講し、単位を取得します。
そのあと再びPECSから認定申請を行い、センターが書類などを確認したうえで認定となります。
忘れてはならないのが、認定薬剤師の認定期間は3〜5年程度(各種認定薬剤師の種類で異なる)だということ。
期間満了までに一定の単位の取得や学会発表、症例報告などの条件を満たして更新申請をする必要があります。
※認定薬剤師の認定要件は、各種認定資格によって異なります。詳細は各認定団体の取得要件を確認してください。
おすすめの認定薬剤師資格は?取得すべき理由も紹介
認定薬剤師は数多くの種類があるので、どれを取得すべきか迷うかもしれません。 ここではおすすめの認定薬剤師資格を3つ紹介します。
【研修認定薬剤師】取得者数が多いスタンダードな資格
スタンダードな認定薬剤師資格を取得したい薬剤師には、研修認定薬剤師がおすすめ。 認定薬剤師のなかでもっとも取得者数が多い資格です。 また調剤薬局で重宝される「かかりつけ薬剤師」になるために必要なので、調剤薬局希望であれば必須の資格といえるでしょう。
学会の会員になる必要がなく、発表や症例報告などは必要ありません。研修の単位のみで資格が取得できます。
【感染制御認定薬剤師】コロナ禍で注目が集まる
感染制御認定薬剤師は、感染症治療や予防領域で適切・安全な薬物療法が行える薬剤師であることを認定する資格です。
新型コロナウイルスによって感染症対策に注目が集まったことで、その重要性が再認識されています。それにともない、今後も医療現場で感染制御認定資格薬剤師は重宝されるでしょう。
医療業界のトレンドをしっかり押さえておきたい薬剤師におすすめです。上位資格に「感染制御専門薬剤師」があり、さらなるキャリアアップも目指せます。
【在宅療養支援認定薬剤師】高齢化にともないいニーズが向上
社会の高齢化にともない、自宅や施設で療養生活を送る高齢者が急増しています。
そうなると、必然的に在宅ケアに専門性を持つ医療従事者が重宝されることになり、薬剤師の場合は在宅療養支援認定薬剤師がそれに当たります。
社会のニーズに合った資格を取得したい薬剤師、いままで以上に地域密着型の貢献がしたい薬剤師におすすめです。
職場別のおすすめ認定薬剤師一覧
ここからは病院・薬局・企業・教育機関における職場別おすすめ資格を紹介します。興味ある職場のおすすめ認定薬剤師資格をチェックしてください。
職場 | おすすめ薬剤師認定資格 |
---|---|
病院 |
|
薬局 |
|
教育機関 |
|
病院でスキルアップするためのおすすめ認定資格
- 感染制御認定薬剤師
- がん薬物療法認定薬剤師
- 緩和薬物療法認定薬剤師
- 救急認定薬剤師
感染制御認定薬剤師
感染制御認定薬剤師は「一般財団法人 日本病院薬剤師会」によって認定される資格です。
この資格を取得すると感染制御全般に関する知識はもちろん、衛生的な環境づくりに関する知識を習得することができます。
医師や看護師などと一緒に、感染対策チームの一員として活躍することになり、職場で重宝されます。
また新型コロナウイルスの流行をきっかけに、感染症対策についての重要性が再認識されたことで注目を集めている資格です。
認定申請の要件(pdf)には「薬剤師としての実務経験を3年以上有すること」 「日本病院薬剤師会主催の感染制御に関する講習会を1回以上受講」など細かく指定があるので注意しましょう。
最新情報を確認する:一般財団法人 日本病院薬剤師会「感染制御認 認定薬剤師・認定薬剤師」
がん薬物療法認定薬剤師
がん薬物療法認定薬剤師は「一般愛団法人 日本薬剤師会」によって認定される資格です。
がん治療における薬物療法に関して、より高度な知識や技術を持つことを証明する資格です。
がん患者の薬物療法等を支援し、薬学的管理ができること、薬物療法のモニタリングと副作用を把握し、その対処方法を熟知し、医師、患者等に提案するなどのサポートができる資格ともいえます。
がん患者は増加傾向にありますし、他職種の医療従事者が連携するチーム医療が求められていることからも、重要な認定資格といえるでしょう。
認定申請の要件(pdf)には、「薬剤師としての実務経験3年以上を有する」「がん領域の講習会など所定の単位(40時間、2単位以上)履修していること」などが必要になります。
最新情報を確認する:一般財団法人 日本病院薬剤師会「がん 専門薬剤師・認定薬剤師」
緩和薬物療法認定薬剤師
緩和薬物療法認定薬剤師は「一般財団法人 日本緩和医療薬学会」によって認定される資格です。
この資格では、薬を効果的に用いてがん治療の痛みや苦痛を予防・改善できるようにする知識が身につきます。 がん患者の苦痛を和らげ、QOL向上において緩和ケアの需要はより高まっています。薬物療法によって緩和ケアを行ううえで、医療用麻薬の適正使用支援など、高度な専門的スキルを有する薬剤師であることが認定される資格です。
受験の条件(pdf)に「薬剤師としての実務歴を5年以上有する日本緩和医療薬学会の会員であること」「所定の単位の履修」などの条件を満たす必要があります。
最新情報を確認する:一般財団法人 日本緩和医療薬学会「緩和薬物療法認定薬剤師」
救急認定薬剤師
救急認定薬剤師は「一般社団法人 日本臨床救急医学会」によって認定される資格です。
この資格を取得すると、重症度や緊急度の高い患者に対して豊富な知識と的確な判断を持って対応するための知識が身につきます。そのため救急病棟やICUなどの、救急医療の現場でキャリアアップを目指している方におすすめします。
申請基準(pdf)として「薬剤師としての病院・診療所勤務歴を5年以上有し、そのうち2年以上救急医療に従事していること」などを満たす必要があります。
最新情報を確認する:一般社団法人 日本臨床救急医学会「救急専門・認定薬剤師について」
薬局でスキルアップするためのオススメ認定資格
- 研修認定薬剤師
- 妊婦・授乳婦薬物療法認定薬剤師
- 小児薬物療法認定薬剤師
- 漢方・生薬認定薬剤師
- プライマリ・ケア認定薬剤師
- 在宅療養支援認定薬剤師
- DLM認定薬剤師
研修認定薬剤師
資格取得の要件は、研修認定薬剤師は、「公益財団法人 日本薬剤師研修センター」によって認定される資格です。
かかりつけ薬剤師になるために必要となる資格なので、調剤薬局で働く薬剤師なら取得しておきたい資格といえます。
薬剤師を雇う調剤薬局としても、「かかりつけ薬剤師指導料」や「かかりつけ薬剤師包括管理料」が加算できるので、採用においても好影響が出るでしょう。
薬剤師の転職エージェントによると、研修認定薬剤師資格は「持っていないと転職で不利になる可能性がある」とのことです。
最新情報を確認する:公益財団法人 日本薬剤師研修センター「研修認定薬剤師制度(制度の概要)」
妊婦・授乳婦薬物療法認定薬剤師
妊婦・授乳婦薬物療法認定薬剤師は、「一般財団法人 日本病院薬剤師会」によって認定する資格です。
この資格を取得すると、妊婦や授乳婦に対する薬物療法において高度な知識や技術を持つことを証明できます。 母体・胎児・乳児にとって最適な治療に貢献することができるでしょう。
この資格は、産婦人科や婦人科、総合病院などの門前薬局で重宝される資格となります。
小児薬物療法認定薬剤師
小児薬物療法認定薬剤師は、「公益財団法人 日本薬剤師研修センター」によって認定される資格です。
小児の薬物療法には、成人とは異なる注意点が多くあります。たとえば小児特有の疾患、医薬品の体重・年齢換算、散剤・水剤等の服用方法、発育障害などの副作用などが挙げられます。
この資格を取得すると、このような小児薬物療法についての高度な知識や技術を証明できるでしょう。特に、小児科の門前薬局で重宝される資格です。
最新情報を確認する:公益財団法人 日本薬剤師研修センター「小児薬物療法認定薬剤師制度とは」
漢方・生薬認定薬剤師
漢方・生薬認定薬剤師は、「公益財団法人 日本薬剤師研修センター」によって認定される資格です。
漢方薬は、植物や動物、鉱物など自然由来のものを組み合わせて作られています。そのため、患者の体質や体力、他剤との飲み合わせなどを慎重に考慮しなければなりません。
この資格取得を目指すことで、複雑な漢方薬・生薬について体系的に学べます。
患者が抱える症状や悩みに合わせて、みずからの判断で漢方薬を処方する漢方薬剤師として活躍できるでしょう。
さらにドラッグストアで漢方薬を販売する際にも自信を持ってアドバイスすることができます。セルフメディケーションのニーズが高まっていることからも、需要のある資格です。
最新情報を確認する:公益財団法人 日本薬剤師研修センター「漢方薬・生薬認定薬剤師になるには」
プライマリ・ケア認定薬剤師
プライマリ・ケア認定薬剤師は、「一般社団法人 日本プライマリ・ケア連合学会」によって認定される資格です。
プライマリ・ケアとは、病気の予防や治療、健康管理を総合的に行なう医療のこと。
そのなかで、プライマリ・ケア認定薬剤師には、健康や病気に対して身近に相談できる、地域の健康窓口として患者さまに寄り添うことが期待されています。
高齢化社会が進む現代において、地域医療の担い手の一人として今後ますます活躍の場が広がる資格です。
最新情報を確認する:一般社団法人 日本プライマリ・ケア連合学会「プライマリ・ケア認定薬剤師 制度について」
在宅療養支援認定薬剤師
在宅療養支援認定薬剤師は「一般社団法人 日本在宅薬学会」によって認定される資格です。
この資格を習得すると薬剤師が在宅医療チームの一員として貢献するための知識が身につきます。
高齢化社会が進むなかで、病院ではなく施設や自宅で療養を行う在宅療養の必要性が高まっています。そのため、在宅医療を実施する地域密着型の薬局で働く薬剤師には特におすすめの資格といえるでしょう。
資格取得条件として「3年以上の薬剤師実務経験」「在宅業務の実践による5事例の報告を提出」などがあります。
最新情報を確認する:一般社団法人 日本在宅薬学会「在宅療養支援認定薬剤師」
DLM認定薬剤師
DLM認定薬剤師は、「NPO団体 医薬品ライフタイムマネジメントセンター」によって認定される資格です。
DLMとは、医薬品ライフタイムマネジメント(Drug Lifetime Management)のこと。
DLM認定薬剤師は、医療用・一般用医薬品、特定保健用食品、健康食品及びサプリメント等(医薬・健康食品)の適正使用とリスクマネジメントを実践する知識・技術を身につけた薬剤師であることが認められる資格です。
取得すれば、薬剤師としての全般的な基礎知識を持つことを証明できます。
最新情報を確認する:NPO法人 医薬品ライフタイムマネジメントセンター「DLM認定薬剤師研修制度 概要」
教育機関でスキルアップするためのおすすめ認定資格
- 公認スポーツファーマシスト
- 認定実務実習指導薬剤師
公認スポーツファーマシスト
公認スポーツファーマシストは、「公益財団法人 日本アンチ・ドーピング機構」によって認定される資格です。
この資格を取得すると、最新のドーピング規則に関する正確な情報と知識を得られます。
スポーツの競技者や指導者に適切な薬の使い方をアドバイスしたり、学校などでアンチ・ドーピングについて啓発活動を行うことができるようになるでしょう。
またOTC医薬品や栄養剤などの中にも、ドーピングの規制対象となる成分が含まれている場合があるので、資格によって得られた知識が生きるシーンがあるはずです。
世界的にも「アンチ・ドーピング」の機運が高まる中、スポーツ競技者の活躍に貢献できるやりがいがあります。
最新情報を確認する:公益財団法人 日本アンチ・ドーピング機構「公認スポーツファーマシスト認定制度概要」
認定実務実習指導薬剤師
認定実務実習指導薬剤師は、「一般社団法人 薬学教育協議会」によって認定される資格です。
6年制薬学教育制度下の薬学生に対して、医療の現場における実務実習の際に指導にあたることができるようになります。
また現場スタッフなどへの指導者になれるなど、仕事の幅が広がります。現場でも重宝される資格です。
次世代の薬剤師を育てることができるようになるだけでなく、教育を通じて自分自身の成長にもつながる有意義な資格といえるでしょう。
最新情報を確認する:一般社団法人 薬学教育協議会「認定実務実習指導薬剤師申請について」
資格取得を支援してくれる職場/企業を見つける方法
「認定薬剤師を取得したいけど、時間もかかるし仕事との両立が大変…」「費用も時間も足りない」という場合は、資格取得支援制度が整備されている職場を見つける方法をおすすめします。
実質的なサポートだけでなく「資格取得への理解がある、応援してくれる」という雰囲気が醸成されているということも重要ですね。
個人でこれらの転職先を見つけるのは難しいので、転職サイトに登録して、エージェントに「資格支援制度のある職場」「資格をフル活用できる職場」と希望を出して代わりに見つけてもらいましょう。
おすすめは「マイナビ薬剤師」と「ファルマスタッフ」の2社です。その理由を詳しく解説します。
転職サイト | 求人数 | 条件交渉 | |
---|---|---|---|
マイナビ 薬剤師 |
48,842件*
|
||
・認定薬剤師に関する求人(取得サポート可、認定薬剤師が活躍など)が多く2896件を誇る ・経験豊富なエージェントに資格取得を含めたキャリア相談ができる |
|||
ファルマ スタッフ |
51,900件*
|
||
・「認定薬剤師取得支援あり」で求人を絞って検索可能で、その数15851件 ・日本調剤グループが運営する転職サイトなので、資格取得の知見が豊富なエージェントに相談できる |
マイナビ薬剤師は資格取得サポート可能な求人が豊富
マイナビ薬剤師の強みは「認定薬剤師の取得サポート可能」「認定薬剤師が活躍中」など、認定薬剤師に関する求人を豊富に保有していることです。
しかもバリエーションが豊富で、薬局、病院はもちろん、施設や企業など幅広い求人を紹介してもらえます。これは人材大手マイナビグループだからこその強みです。
全国に14の支社があるので、都市部のみならず地方財集の薬剤師を手厚くサポートしてくれます。
ファルマスタッフは「資格取得支援あり」で求人を検索できる
ファルマスタッフは、求人を検索する際、「認定薬剤師取得支援あり」で求人を絞り込めるので、効率的に求人を探すことができます。その数は15851件(2024年12月現在)とかなりの数を誇ります。
求人数が豊富だからこそ、希望通りの職場が見つかる可能性も高まるでしょう。
しかもファルマスタッフは運営が日本調剤グループなので、質の高いサポートを受けられます。資格取得の相談はもちろん、キャリアの悩みなども可能です。
ベストな転職に向けて、エージェントがしっかりサポートしてくれるでしょう。
専門薬剤師資格になるには?おすすめ資格も紹介
専門薬剤師は、認定薬剤師よりも専門性に特化した薬剤師であることを証明できる資格です。
専門薬剤師の種類によって取得要件は異なりますが、取得までの基本的な流れは次のとおりです。
また、資格は3〜5年で更新する必要があることも把握しておきましょう。以下に、おすすめの専門薬剤師の資格を紹介します。
おすすめの専門薬剤師資格
- がん専門薬剤師
- 感染制御専門薬剤師
- 精神科専門薬剤師
- 妊婦・授乳専門薬剤師
- HIV感染症専門薬剤師
がん専門薬剤師
がん専門薬剤師は、「一般社団法人 日本医療学会」によって認定される資格です。
この資格を取得すると、高度ながん治療に関する知識と技術を持ち、安全で的確ながん薬物療法を支援できることの証明になります。
がん治療におけるチーム医療の一員として活躍できる資格ともいえるでしょう。
また、抗がん剤の新薬に関する行政の審査機関や治験などでも活躍の場が広がります。
最新情報を確認する:一般社団法人 日本医療薬学会「がん専門薬剤師制度 制度概略」
感染制御専門薬剤師
感染制御専門薬剤師は「一般社団法人 日本病院薬剤師会」によって認定される資格です。
この資格を取得すると、感染症や合併症のリスクが高い患者に対して、適切な薬物投与と副作用の管理などを行う知識と技術を有することを証明できます。
また、施設における感染予防についても指導者的役割を持って活躍できます。
最新情報を確認する:一般社団法人 日本病院薬剤師会「感染制御 専門薬剤師・認定薬剤師」
精神科専門薬剤師
精神科専門薬剤師は「一般社団法人 日本病院薬剤師会」によって認定される資格です。
精神科領域の薬物療法に関して、より高度な知識や技術を身につけ、精神疾患に対する薬物療法を有効かつ安全に行うことのできる認定資格です。
メンタルヘルスケアに対する需要は年々高まっており、活躍の場が広い領域です。精神科薬物療法認定薬剤師のステップアップ資格です。
最新情報を確認する:一般社団法人 日本病院薬剤師会「精神科 専門薬剤師・認定薬剤師」
妊婦・授乳婦専門薬剤師
妊婦・授乳婦専門薬剤師は「一般社団法人 日本病院薬剤師会」によって認定される資格です。
この資格を取得すると、母子双方にとって安全かつ適切な薬物療法を、胎児や乳児の状態に配慮しながら提供する知識と技術を有することを証明できます。
妊婦・授乳婦薬物療法認定薬剤師のステップアップ資格です。
最新情報を確認する:一般社団法人 日本病院薬剤師会「妊婦・授乳婦 専門薬剤師・認定薬剤師」
HIV感染症専門薬剤師
HIV感染症専門薬剤師は「一般社団法人 日本病院薬剤師会」によって認定される資格です。
HIV治療において重要となる薬物療法について、高度な知識や技能を持っていることを認める資格です。
病院や保険薬局での活躍はもちろん、STD(性感染症)の一種としてのHIV感染症予防を啓蒙する講師としても活躍が期待されます。
最新情報を確認する:一般社団法人 日本病院薬剤師会「HIV 専門薬剤師・認定薬剤師」
資格取得支援のある職場を探すなら「マイナビ薬剤師」「ファルマスタッフ」
認定薬剤師と専門薬剤師の資格取得をサポートしてくれる職場、資格取得者が活躍できる職場を見つけるなら、個人の力では限界があります。
薬剤師専門の転職サイト「マイナビ薬剤師」「ファルマスタッフ」を利用し、エージェントに求人探しをまかせるのがベストです。
もちろん完全無料で利用できます。
転職サイト | 求人数 | 条件交渉 | |
---|---|---|---|
マイナビ 薬剤師 |
48,842件*
|
||
・認定薬剤師に関する求人(取得サポート可、認定薬剤師が活躍など)が多く2896件を誇る ・経験豊富なエージェントに資格取得を含めたキャリア相談ができる |
|||
ファルマ スタッフ |
51,900件*
|
||
・「認定薬剤師取得支援あり」で求人を絞って検索可能で、その数15851件 ・日本調剤グループが運営する転職サイトなので、資格取得の知見が豊富なエージェントに相談できる |
ミライトーチMediaとは
転職やキャリアに関わるコンテンツを通じ、「今の仕事に悩む人」がより自分らしく働けるようにサポートしているメディアです。
不安のない転職活動や理想の転職先探しに役立ててもらうため、転職者や人材業界関係者へのインタビュー調査はもちろん、厚生労働省などの公的データに基づいたリアルで正しい情報を発信し続けています。