※当サイトはマイナビ・リクルート等各社サービスのプロモーションを含み、アフィリエイトプログラムにより売上の一部が運営者に還元されることがあります。 なお、得た収益が記事中での製品・サービスの評価に影響を与えることはありません。
「看護プロの評判は?」
「看護プロはいい求人を紹介してくれるの?」
利用を検討し始めると、評判や紹介求人の内容が気になりますよね。
看護プロは、関東・東海エリアを中心に求人紹介を行っている看護師転職サイトです。
病院や施設の詳しい内部情報を持っているということですが、実際のところはどうなのでしょう。
この記事では、看護プロ利用者の評判・口コミをもとに登録するメリットやデメリット、サービスの特徴や取り扱い求人について紹介します。
- 病院・施設のクチコミや内部情報を集め続けている
- 准看護師の求人が多い
- 求人がない病院に直接応募の可否を問い合わせてくれる
おすすめの看護師転職サイト3選 | |||
---|---|---|---|
順位 | 転職サイト名 | 総合満足度 | |
1 | 看護roo! |
4.66
|
|
2 |
レバウェル看護 (旧 看護のお仕事) |
4.40
|
|
3 | ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク) |
4.2
|
※当サイトは口コミの一部を掲載しています。
この記事の内容
看護プロの評判・口コミからわかった4つのメリット
看護プロを利用するとどんなメリットがあるのでしょうか?
実際に利用した看護師さんの評判、口コミからわかった看護プロに無料登録する4つのメリットについて紹介していきます。
メリット1. 希望条件に合う求人を探してくれる
看護プロの口コミには、担当のキャリアアドバイザーが希望条件がたくさんあっても、条件に合う求人やそれに近い求人を探してくれた、という内容がたくさんありました。
看護プロでは、看護師のキャリアにとってマイナスとなる「短期間での転職」を少しでも減らしたいという願いを持って取り組んでいるおり、そのためにもできる限り希望に沿う求人を探して紹介しているのでしょう。
メリット2. 転職先の内部情報を詳しく教えてくれる
看護プロは病院、クリニック、介護施設などで勤務する看護師の口コミや、担当者が職場訪問して内部情報などの収集に注力しているため、求人票だけではわからない内部情報をたくさん持っています。
また、情報はどんどん古くなると考え常に最新の情報を集めるようにしているようです。
転職先の勤務の実態は入職しないとわからないことも多いものですが、看護プロでは、職場の雰囲気や勤務の実態などを事前に教えてくれるので応募先選びや面接対策に役立ちます。
メリット3. キャリアアドバイザーが丁寧に対応してくれる
ただ求人を紹介するだけでなく、看護師さんのペースに合わせてゆっくり話を聞くことで不安や悩みが解消するようサポートしてくれるようです。
転職に至る理由は人ぞれぞれですが、一人一人に丁寧に向き合うことで前向きな気持ちで転職できるようにサポートしていることがわかります。
また、看護プロでは転職活動中だけでなく、転職後も半年間はサポートが続きます。
入職してからも不安や悩みを相談できる体制が整っているので、新しい職場になじむまでにストレスがかかる看護師にとっては、心強いサポートと言えます。
メリット4. 転職先、今後の働き方やキャリアの相談に乗ってくれる
看護プロには産休・育休を経て復帰したキャリアアドバイザーが多数おり、ママ看護師の悩みに共感して寄り添ったアドバイスをしてくれます。
結婚・出産後の働き方に悩んでいる看護師や、ブランクから復帰したい看護師にとって、職種は違えど仕事と家庭を両立している担当者に悩みを相談できるのは心強いですね。
また、元医療関係者もいるため、より専門的な視点でアドバイスをもらえるようです。
看護プロの評判・口コミからわかった3つのデメリット
看護プロを利用した看護師からは悪い評判・口コミも寄せられました。ここでは、口コミから分かった3つのデメリットについて紹介していきます。
看護プロの3つのデメリット
デメリット1.求人が少ない・注力エリア以外の求人が少ない
【保有求人数比較】
公開求人数 | |
---|---|
看護プロ | 8,960件 |
看護roo! | 83,071件※サイト掲載数 |
レバウェル看護(旧 看護のお仕事) | 148,350件 |
マイナビ看護師 | 58,233件 |
(2023年11月時点)
看護プロの保有求人数は8,960件。大手転職サイトと比べるととても少ない求人数です。注力地域(関東エリア、東海・中部エリア)に絞って求人数を比較しても大手転職サイトよりも少なくなっています。
【注力地域の求人数比較】
看護プロ | 看護roo! | レバウェル看護 (旧 看護のお仕事) |
マイナビ看護師 | |
---|---|---|---|---|
東京 | 2,406 | 4,081 | 9,676 | 5,839 |
神奈川 | 1,220 | 2,750 | 6,005 | 4,103 |
千葉 | 644 | 1,636 | 2,769 | 1,954 |
埼玉 | 810 | 1,869 | 3,310 | 4,811 |
愛知 | 370 | 2,724 | 4,721 | 5,936 |
静岡 | 435 | 1,293 | 2,118 | 2,103 |
(2023年10月時点)
また、首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)と名古屋以外の地域の求人は特に少なくなってしまうため、地域によっては希望の求人が見つからないことも多いようです。
【地域別求人数比較表】
看護プロ | 看護roo! | レバウェル看護 (旧 看護のお仕事) |
マイナビ看護師 | |
---|---|---|---|---|
北海道 | 236 | 1,670 | 5,823 | 2,107 |
東北 | 192 | 2,135 | 8,552 | 3,077 |
関東 | 5,793 | 12,181 | 52,725 | 19,532 |
北陸・甲信越 | 203 | 1,974 | 8,276 | 3,219 |
東海 | 877 | 5,205 | 18,926 | 10,345 |
関西 | 259 | 2,347 | 26,145 | 3,872 |
中国・四国 | 387 | 3,227 | 17,497 | 5,050 |
九州・沖縄 | 470 | 5,491 | 21,916 | 3,731 |
(2023年10月時点)
関東や東海・中部地方以外の地域で転職活動をしている看護師の方には、全国に拠点があり地方の求人も多く扱っている「 レバウェル看護(旧 看護のお仕事)」 や「 マイナビ看護師」の利用をおすすめします。
デメリット2.求人探しに時間がかかる
看護プロのキャリアアドバイザーは、希望条件に合う求人を丁寧に探してくれるという口コミがある一方で、求人探しに時間がかかるという口コミも多く見られました。
妥協せずにできる限り希望に近い求人をと探しているためだと思いますが、転職を急いでいる場合は、求人探しに時間がかかってしまうのは困りますね。
これは、保有求人数が少なく、地域も限られているため条件に合う求人が見つかりにくいからでしょう。
転職時期が決まっている方や転職を急いでいる方は、ほかの看護師転職サイトと併用するといいですね。
デメリット3.キャリアアドバイザーの返信が遅い
看護プロを利用した看護師さんの口コミには「担当者からの返信が遅い」とという内容もありました。
転職活動を早く進めたい看護師にとって、理由もなく返信が遅いのは困りますね。自分に何か落ち度があったのかと不安にもなります。
ほかにも、担当キャリアアドバイザーの態度があまり良くなかったという口コミも見られました。
どの転職サイトにも言えることですが、担当により対応に違いがあります。返信が遅い、態度が悪いといった担当者の場合は、遠慮なく申し出て担当者を変えてもらうといいでしょう。
看護プロの評判口コミから分かったサービスの特徴
看護プロの運営会社は東京都内に本社がある株式会社ローザス。
注力エリアは関東、東海・中部エリアです。保有している求人情報は全8,960件と少なめです。最も多い求人は介護施設で2,132件で、次いで一般病院・大学病院1,758件となっています。ただし、一般病院・大学病院の内訳を見ると、多くが100床以下の病院です。
- 病院・施設のクチコミや内部情報を集め続けている
- 准看護師の求人が多い
- 求人がない病院に直接応募の可否を問い合わせてくれる
※総合満足度の算出方法:「求人紹介の質」「条件交渉力」「コンサルタントの質」の3項目について、看護師363人に5段階評価でアンケートを取り総合的な評価点を算出。詳しくはこちら。
まず、看護プロの基本情報について紹介し、その次に口コミから分かった3つの特徴を詳しくお伝えします。
【看護プロの基本情報】
公開求人数 | 8,960件(2023年11月時点) |
---|---|
取扱求人の勤務形態 | 常勤(夜勤あり)、日勤常勤、夜勤専従常勤、日勤非常勤など |
取扱求人の職種 | 正看護師、准看護師、看護助手・介護士、助産師、保健師、栄養士など |
運営会社 | 株式会社ローザス |
注力地域 | 関東、東海・中部エリア |
主な拠点 | 東京 |
問い合わせ受付時間 | 平日・土日祝、午前9時~午後8時 |
厚生労働大臣認可 | 取得 |
看護プロを利用した看護師からは、「求人票にはない詳しい内部情報を教えてくれる」「希望に合う求人を丁寧に探してくれる」といった口コミが寄せられました。口コミから分かった3つの特徴を紹介します。
病院や施設の詳しい内部情報を持っている
看護プロでは、看護師が短期間で離職と転職を繰り返すことがないように、病院や施設に在籍中または過去に在籍していた看護師からの情報収集に力を入れています。
そして、求人を紹介されたときに気になる点を聞いて、希望に合う職場かどうか知ることができます。残業の実態や勉強会の状況など求人票には書いていない実際の様子がわかります。
転職後でなければわからない情報を得られるので転職後のギャップも少なくなります。
病院の詳しい口コミは登録しなければ教えてもらえませんが、看護プロの公式ホームページでは、集めた情報の一部を掲載していて登録しなくても見ることができます。
閲覧できる口コミ特集のテーマは、主に次の3種類です。
- 病院訪問記…看護プロの担当者が病院を訪問して感じた職場の雰囲気
- 転職成功者の声…看護プロ経由で転職に成功した看護師の口コミ
- 転職相談室…看護プロの転職サポート事例
転職後半年間のサポートがある
看護プロは、求人紹介や転職までのサポートだけでなく、転職後も半年間サポートが続きます。
新しい職場になじむまでは時間がかかることもありますし、前職とのやり方の違いに戸惑うこともあり、この職場でやっていけるだろうかと不安になりますね。
看護プロでは定期的に入職後の状況を聞いてくれるので、遠慮せず相談しましょう。
この制度は、短期間で転職を繰り返すことなく、新しい職場で活躍してほしいという思いからです。
求人情報がない病院にも問い合わせてくれる
自宅近くに気になる医療機関があっても、求人を募集していなければ応募することはできません。
しかし、看護プロに登録すると、求人を募集していない病院やクリニック、介護施設にも応募が可能か問い合わせてくれます。
すべてに応募できるわけではありませんが、担当キャリアアドバイザーに一度相談してみるといいですね。
看護プロの評判を調査!看護師のリアルな口コミ一覧
ここまでに紹介できなかった口コミを紹介します。
看護プロはこんな看護師におすすめ
ここからはどのような看護師におすすめの転職サイトなのかを見ていきましょう。また最後に、看護プロがおすすめでない方も紹介しておきます。
関東・東海・中部地方で求人を探している方
看護プロの注力エリアは関東、東海・中部エリアです。エリアを限定しているということは、その地域の医療機関や施設等との付き合いも長く信頼関係ができているとも言えます。
この地域の求人を探している方は、希望に合う求人を丁寧に探してくれる看護プロに登録しておくといいでしょう。
病院の詳しい内部情報を知りたい方
看護プロは、短期間で離職や再転職をする看護師を減らすため、利用した看護師や職場の看護師など現場で働く看護師の生の声を集めています。
そのため求人票だけではわからない職場の環境も見えてくるのです。
病院やクリニック、施設などの口コミ情報はサイト内にも掲載されていますが、より詳しい情報は担当キャリアアドバイザーに聞けば教えてもらえます。
事前に職場の人間関係や求められるスキルなどがわかれば、求人選びに生かせますし、転職後に感じるギャップを減らせるでしょう。
転職を急いでいない方
看護プロは希望の求人が見つかったら転職しようと考えている方や求人が見つかるまで待つことができる看護師におすすめです。
なぜなら、看護プロはほかの転職サイトと比べて保有求人数が少なく、希望の求人が見つかるまで時間がかかることがあるためです。
看護プロをおすすめしない方
看護プロは、転職時期が決まっている方・転職を急いでいる方・地方の求人を探している方・看護師経験があまりない方はにはおすすめしません。
なぜなら、求人探しに時間がかかったり、希望の求人が見つからなかったりすることがあるからです。利用する場合は他サイトと併用したほうが良いでしょう。
- 病院・施設のクチコミや内部情報を集め続けている
- 准看護師の求人が多い
- 求人がない病院に直接応募の可否を問い合わせてくれる
看護プロとの併用におすすめの転職サイト
ここでは、看護プロと併用するのにおすすめの看護師向け転職サイトを4社紹介します。
どの転職サイトも登録無料で、手数料や求人紹介料なども一切かかりません。
看護roo! |
|
レバウェル看護(旧 看護のお仕事) |
|
ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク) |
|
マイナビ看護師 |
|
自分にぴったりの看護師向け転職サイトを詳しく知りたい方は、こちらの記事も参考にしてみてください。
看護プロに関するよくある質問 Q&A
ここでは、看護プロに関するよくある質問をQ&A形式でまとめました。登録前に疑問を解消しておきましょう。
Q. 退会・登録解除は簡単にできますか?
A. 看護プロからはすぐに退会することが可能です。
電話またはメールで担当キャリアアドバイザーに退会の旨を伝えましょう。登録解除の手続きを進めてくれます。
もし担当者との相性が合わないことが理由で退会を検討している場合は、カスタマーセンターに電話して担当者変更を申し出ることもできますよ。
Q. 看護プロの登録料金は無料ですか?
A. 看護プロは無料の転職サービスのため、登録に費用はかかりません。
登録から応募先への内定・入職まで、全てのサービスを無料で利用できます。
転職サイトは求人を出している病院などの医療機関から、報酬として人材紹介手数料を得ているため、求職者からは料金を取りません。
Q. 転職活動が長引き、長期間のブランクがあるのですが登録は可能ですか?
A. ブランクからの復職を目指す方も、看護プロへの登録は可能です。
ブランクがあって不安な場合は、担当キャリアアドバイザーに遠慮なく相談してみましょう。あなたの経歴に合わせて求人情報を探してくれます。
求人票には「ブランクある方も入職、定着しています」「子育てママにも理解ある病院」などわかりやすいコメントが書かれていますので、確認してみてください。
Q. 面接対策や履歴書・経歴書の添削は電話でも可能ですか?
A. 面接対策を受ける時間がない場合は電話やメールでの実施も可能です。
看護プロは、面接対策や履歴書・職務経歴書の作成アドバイスなどのサポートも強みの一つとアピールしています。
過去の転職者のデータをもとに、応募先の医療機関に合わせた模擬面談を行ってもらえます。履歴書・職務経歴書の添削も含め、電話やメールで対応してもらえますので希望してみましょう。
Q. 看護プロで派遣求人は検索できますか?
A. 看護プロの検索機能には派遣の項目がないため探せません。
派遣で働きたい方は「看護roo!派遣」や「レバウェル看護派遣(旧 看護のお仕事派遣) 」などのサービスを利用するのがおすすめです。
看護プロに登録後の利用の流れ
最後に、看護プロに登録後の利用の流れを解説します。
STEP1. サービスに無料登録
看護プロ公式ホームページもしくは電話にて登録ができます。登録の際に記載が必要な項目は次の通りです。
- 名前(必須)
- 住所(必須)
- 電話番号(必須)
- メールアドレス(任意)
- 希望(任意)
STEP2. 担当者との面談で希望条件を確認・相談
会員登録後に担当者から電話やメールで連絡が来て、面談(カウンセリング)に進みます。主に確認・相談する内容は次の通りです。
- 経歴や今の仕事の状況
- 転職理由
- 転職の希望時期
- 給与や勤務時間などの希望条件
- 希望のキャリアプラン
希望条件は多くても大丈夫ですので、まずは伝えてみましょう。ヒアリングと併せて、登録フォームの内容からあらかじめ選定した求人情報を紹介してくれる場合もあります。
今後のコミュニケーションを円滑にするためには、このタイミングで希望の連絡手段や時間帯を伝えておくのがポイントです。
STEP3. 求人紹介と応募先の選定
伝えた希望条件をもとに担当キャリアアドバイザーが求人紹介を行ってくれます。
特に人気の求人はすぐに枠が埋まってしまう可能性が高いため、提案された求人内容はなるべくすぐに確認し、応募の可否をキャリアアドバイザーに伝えましょう。
紹介された求人に応募したくない場合は、断ることも可能です。提案内容が希望とずれている場合は都度相談し、調整してもらうのがコツです。
STEP4. 履歴書・職務経歴書の作成と面接対策
面接日程が決まったら、履歴書や職務経歴書といった書類の作成を始めます。
応募先の医療機関がどのような人材を求めているか、入職後にどう働いてほしいかを担当者は熟知しているので、相談しながら志望動機や自己PRを完成させましょう。
担当者から履歴書作成や面接対策などのサポートについて説明がない場合は、自分から積極的に依頼して大丈夫です。
STEP5. 面接・職場見学
応募先が決まったら、担当キャリアアドバイザーが面接や施設見学の日程調整を代行してくれます。希望があれば、面接時への同行依頼も可能です。
面接で直接聞きにくいことは、担当者に代わりに質問してもらえるので、積極的に相談しましょう。
応募先が複数ある場合は、他の面接を受けながら合否の結果を待ちます。キャリアアドバイザーが間に入ることで、面接に落ちた場合はその理由を採用担当者に聞いてもらえます。
STEP6. 内定と給与などの条件交渉・入職
面接の結果内定を得た場合、何も問題なければ入職に進みますが、給与や待遇などで気になる点があればキャリアアドバイザーに条件交渉をしてもらえます。
また、他にも面接が進んでいる案件がある場合や、応募予定の求人がある場合は、キャリアアドバイザーと内定辞退するか内定保留するかを相談しましょう。
いつまで待ってもらえるかなど、期間の交渉もキャリアアドバイザーが代行してくれます。
看護プロでは入職後もサポートが続きます。転職後のトラブルや不安などもキャリアアドバイザーに相談するとよいでしょう。
- 病院・施設のクチコミや内部情報を集め続けている
- 准看護師の求人が多い
- 求人がない病院に直接応募の可否を問い合わせてくれる
ミライトーチMediaとは
転職やキャリアに関わるコンテンツを通じ、「今の仕事に悩む人」がより自分らしく働けるようにサポートしているメディアです。
不安のない転職活動や理想の転職先探しに役立ててもらうため、転職者や人材業界関係者へのインタビュー調査はもちろん、厚生労働省などの公的データに基づいたリアルで正しい情報を発信し続けています。
看護roo! |
|
レバウェル看護 (旧 看護のお仕事) |
|
ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク) |
|
ナースではたらこ |
|
マイナビ看護師 |
|