ミライトーチMedia 転職

口コミから分析!エン エージェントの評判は?

エンエージェントのキャプチャ

転職エージェントっていろいろあるけど、違いがわからない

エン転職と何が違うの?

大手人材サービスのエン・ジャパンが運営するエン エージェントは、転職経験の少ない若手の求人に強い転職エージェントです。

CMや広告でよく目にする一方で、果たして利用する価値があるのか判断できない人は多いでしょう。

そこでこの記事では、エン エージェントへの登録を検討している人のために、サービスの特徴や他社との違い、実際に使った人の口コミ・評判から、メリットやデメリットを紹介します。

さらに、エン エージェントの使い勝手や活用のポイントを、元キャリアアドバイザーのがんちゃんが解説します。

この記事を読めば、エン転職とエン エージェントとの違いや、他社サービスとの違いなど、エン エージェントに登録すべきかどうか判断できるようになるでしょう。

※当サイトは口コミの一部を掲載しています。

エン・ジャパンが運営する「エン エージェント」のサービスや特徴とは?

エン エージェントのキャプチャ

エン エージェント」は、人材サービス大手のエン・ジャパン株式会社が運営する転職エージェントです。どのようなサービスが受けられるのか見ていきましょう。

エン エージェントの特徴

エン エージェントの特徴を見ていきましょう。

エン エージェントの特徴
特徴1 専任のキャリアパートナーによる手厚いサポート
特徴2 非公開求人1万5,000件を保有

専任のキャリアパートナーによる手厚いサポート

エン エージェントは、業界・職種を熟知した専任のキャリアパートナーがついて、書類選考や面接対策などのサポートをしてくれるサービスです。

手厚いサポートが受けられるため、転職がはじめての人でも安心して利用できます。もちろん、料金は無料です。

ミライトーチMedia編集部が独自に集めた口コミによると、エン エージェントの利用者からは、「面談時に親身に話を聞いてくれた」「進め方など細かく説明してくれた」など、キャリアパートナーのサポートに満足する評判が多く寄せられていました。はじめて転職する人にとって、専任の担当者による支援が受けられるのは、心強いですね。

非公開求人1万5,000件を保有

エン エージェントは約1万5,000件(2020年7月15日現在)の非公開求人を保有。その中から、求職者の希望や適性にマッチする求人企業を紹介してくれます。

求職者にとって非公開求人のメリットは、条件のよい求人や大手・有名企業の求人を探しやすいことです。倍率が低い、選考のスピードが早くなりやすい、書類選考がない場合があるなど、より自分にマッチした求人を見つけやすいといえます。

一方、企業は転職エージェントに応募者の選定をある程度委ねることで、早期に人材確保できるなど、採用活動を効率化させています。

エン エージェントとエン転職の違い

転職活動を支援するサービスには、「転職エージェント」と「転職サイト」の2種類があります。

「エン エージェント」は転職エージェントで、担当者がついてサポートしてくれるサービスです。

求職者に専任の担当者がついて、キャリアカウンセリングを行います。希望やキャリアなどを話し、求職者一人ひとりの強みや特性を見極めて、最適な求人企業を紹介。さらに、応募書類の作成や面接対策、面接日程調整など、求職者が転職活動を行うためのさまざまなサポートを行ってくれます。

一方、「エン転職」は転職サイト。Webサイトを利用するサービスです。

サイトには、さまざまな業種・業態の求人情報が掲載されています。自由に情報を閲覧し、求人検索が行えます。気に入った求人については、転職サイトを通じて、自分で応募することができます。

▼エン エージェントとエン転職の比較

名称 エン エージェント エン転職
タイプ 転職エージェント 転職サイト
個別サポート キャリアパートナーからサポートしてもらえる サポートなし(Webサイト)
求人数(2020年7月15日現在) 15,000件(非公開) 5,000件(公開)
求人 紹介してもらえる 自分で探す
応募(書類提出) 代行してもらえる 自分で応募
面接(日程調整) 代行してもらえる 自分で調整
条件交渉 代行してもらえる 自分で交渉

このように、転職エージェントと転職サイトでは、使い方が異なります。両者を併用すれば、自分に合ったサービスがわかるようになります。

まだ登録していない人は、エン転職に登録しておくことをおすすめします。また、エン エージェントと間違えてエン転職に登録したという人もいるかもしれませんが、登録して損はないので、ぜひ活用しましょう。

はじめての転職で不安があったり、未経験の業界や職種に転職したかったり、担当者にサポートしてもらいたい人には、エン エージェントが向いています。一方、やりたいことが決まっていて相談しなくても大丈夫な人や、まずは求人を見てみたい人など、自分のペースで転職活躍を進めたい人には、エン転職が向いています。

エン エージェントの利用者は20代~30代が多い

エン エージェントに登録している求職者の約9割は、20代~30代です。20代が47%、30代が41%と、20代~30代の利用者が多いです。

利用者の転職回数の割合は、約8割が2回までと、転職ビギナーや転職経験が少ない人の利用が多い傾向にあります。

こうした傾向から、フリーターや派遣から正社員を目指す人、社会人未経験の既卒者、第二新卒ではじめて転職する人など、20代~30代の求職者に向いているサービスということがうかがえます。

エン エージェントの提供する手厚い転職支援や求人紹介などが、20代~30代の転職回数が少ない求職者のニーズを満たしている結果といえそうです。エン エージェントを活用して、転職活動を成功させましょう。

エン・ジャパンでは、ニーズに合ったサービスを提供するため、年齢層を分けています。未経験やキャリアの少ない若手層向けには「エン エージェント」、管理職やハイクラス求人のミドル層向けには「ミドルの転職」がおすすめです。

その他、女性歓迎の求人サイト「エン転職WOMAN」などのサービスもあります。

自分の年齢に合ったサービスを利用するのが転職成功への近道となるでしょう。

エン エージェントの評判は?気になる口コミを比較

ネットの掲示板や比較サイトでは、エン エージェントに関するメリット・デメリットなどさまざまな口コミや評判が見受けられます。実際のところどうなのでしょうか。

ここでは、ミライトーチMedia編集部が独自に調査した口コミをもとに、エン エージェントを利用した人の評判を見ていきましょう。

【デメリット】

  • 求人数が少ない
  • キャリアパートナーの連絡が遅い
  • 担当者の対応が雑

【メリット】

  • サポートが良い
  • キャリアパートナーのレスポンスが早い
  • 求人数が多い

「キャリアパートナーの連絡が遅い」「キャリアパートナーのレスポンスが早い」など、メリットとデメリットで相反するコメントもあります。両方を把握したうえで、エン エージェントの上手な活用の仕方を紹介します。

悪い口コミから見えたデメリット1 求人数が少ない

「他社と比べて求人数が少なかった」という口コミが数多く寄せられていました。

ただ、求人数が少ないという口コミをよく見ていくと、「首都圏以外の求人」や「大手企業の求人」など、地域や企業規模など一定の条件が付くことがわかります。

このことから、首都圏の求人数、中小企業の求人数は少なくないといえそうです。エン エージェントは、こうした点を踏まえて利用するのがよさそうですね。

不満に思った点は、他社に比べて求人が少なかったことです。他社で見つけた求人に応募したいことを伝えたが、取り扱ってなくて非常に残念でした。またあまり大手企業の紹介がありませんでした。 (20代男性)

首都圏以外の求人については少なかったので少し不満に感じました。(20代男性)

中小企業の中でも、そんなに名前が知られていない会社が多かったです。その中から希望の条件に合う会社を選ぶとかなり絞られてしまいました。(30代女性)

求人数が少ないと、希望条件に合わない求人を紹介される可能性はあります。また、希望条件が狭すぎて、紹介できる求人が限られていることも考えられます。キャリアパートナーと希望条件のすり合わせを行う一方で、求人数の多い大手総合型転職エージェントと併用することがデメリット解消のポイントになります。

悪い口コミから見えたデメリット2 キャリアパートナーの連絡が遅い

「キャリアパートナーの連絡が遅い」「連絡の時間帯が非常識」といった口コミが見られました。

1人で多くの求職者を担当するキャリアパートナーは、連絡が遅くなってしまう場合もあります。急ぐときは、返事をもらいたいた日時を伝えるとよいでしょう。

適切な連絡のタイミングは、人によって感じ方が違うので、はっきりと意思表示をするのがよさそうですね。

他の求職者の対応等があったと思うのですが、メールや電話でのやりとりに少しレスポンスが遅くなった時がありました。(30代男性)

時間を問わずに連絡が来ることに困りました。早朝・深夜問わず、チャットやメール、時には電話がかかってくることがありました。(20代女性)

レスポンスはあまり良くなく、いただけたアドバイスもありきたりでした。(40代男性)

キャリアパートナーの連絡について、「遅い」という口コミがある一方で、「早い」という口コミも見られます。連絡の頻度やスピードは人によって感じ方が違うものだということを理解して、遅いと感じたら、確認や催促の連絡を入れるようなコミュニケーションを心がけましょう。 キャリアパートナーも人間なので感情や、求職者の転職意欲が伝わっていないなど、優先順位が低くなっている可能性があります。自分の熱意を伝えて、優先順位を上げてもらうよう働きかけることも大切です。

悪い口コミから見えたデメリット3 担当者の対応が雑

「担当者の対応が機械的」「電話がしつこい」といった口コミが見受けられました。

キャリアパートナーにもいろいろなタイプの人がいます。もしかしたら、担当者と相性が合わなかったのかもしれません。

相性や連絡の頻度などは、一人ひとりで感じ方が違います。このことを踏まえて、利用するとよさそうですね。

少し対応が機械的で仕事感が出ているのが残念でした。また、内定が決まった瞬間に対応が雑になったという点もすごく残念でした。最後まできっちりしてほしいです。(20代男性)

電話連絡がしつこかったです。(20代男性)

キャリアパートナーと本音で話すようにしましょう。遠慮がちに話していると、真意が伝わらない結果、ミスマッチが生じる可能性があります。自分の考えをきちんと伝えることで、キャリアパートナーとの認識のズレを解消できるかもしれません。 たとえば、求人サイトの検索と変わらないような、機械的な求人紹介をされる場合、求人の質(条件や優先順位)と量のどちらを重視した求人紹介をしてほしいのか、明確に伝えることをおすすめします。 なお、キャリアパートナーと相性が合わない場合は、担当者を変更してもらう、他のエージェントを併用するなどで、不満が解消するかもしれません。

良い口コミから見えたメリット1 サポートが良い

評価の良かった口コミを見ていきましょう。「サポートが良い」という口コミが特に多く寄せられていました。

応募書類の書き方や面接対策、希望の職種に加えてプラスアルファの仕事の紹介、面接の日程調整の代行など、転職の初期段階から、求人の紹介まで、エン エージェントが手厚いサポートをしてくれることが口コミからもわかります。

対応はかなり丁寧でいい方だと思います。在職中の転職活動だったのですが、空いている時間で予定を組んでくれました。また、自分の適性に合った会社を紹介してくれたのがよかったです。(20代男性)

初めての転職で、職務経歴書の書き方や面接に不安がありました。ですが、箇条書きやポイントのみで書いた職務経歴書を添削して形にしてくれたほか、受ける企業が重要視していることなど面接のポイントも教えてくれました。(30代女性)

企業への取材情報がきめ細かく、応募する前にどういう企業か(サービス概要、社風、評価の仕方など)が手にとるようにわかりました。(20代女性)

良い口コミから見えたメリット2 キャリアパートナーのレスポンスが早い

連絡をすぐにもらえると安心なうえ、転職活動をスムーズに進められるので高評価につながっているのでしょう。

一方で、「キャリアパートナーの連絡が遅い」という真逆の口コミも寄せられていました。

相性や連絡の頻度など、人の感じ方には個人差があります。人によって受け止め方が違うので、どちらの意見があっても不思議はないでしょう。

登録してからすぐに連絡をもらい、面談までしてくれました。対応は非常に早くて良いと思いました。(20代男性)

登録から初回連絡までの連絡が早かったです。(20代女性)

担当者のレスポンスも早かったし、転職のステップもわかりやすく教えてくれて、久しぶりに転職する身としてはありがたかったです。(30代女性)

良い口コミから見えたメリット3 求人数が多い

デメリットの口コミに「求人数が少ない」とあったように、なかなか希望の求人に出会えない人がいる一方で、経験やスキル、経歴を踏まえ自分に合った求人を紹介してもらえる人もいます。

キャリアパートナーと希望や条件などをじっくり相談し、不安や悩みを含めてコミュニケーションをとった人では、満足度が高くなっているようですね。希望だけでなく、自分が向いている業界や業種、そもそも転職すべきなのかなども含めてさまざまことを相談することで、希望条件に合った求人に出会えるのではないでしょうか。

求人数の豊富さとエージェントの提案内容が良かったです。年齢的に希望条件に合う求人が存在するのか不安でしたが、エージェントとの面談後に私のキャリアと志向に合う求人を多く紹介してもらえました。 (40代男性)

ありのままの自分を受け入れてくれるのが良かったです。実際転職先も経験や資格がなくても応募できる案件が多かったです。(30代女性)

エン エージェントと併用したい転職エージェントを比較

口コミから、エン エージェントで転職を成功させている人がいる一方で、求人数の少なさや担当者との相性に関するデメリットも見えてきました。

複数の転職エージェントを併用することで、こうしたデメリットを補うことができます。

複数登録すれば、より多くの求人の中からマッチしそうな求人を選べたり、自分と相性の合う担当者に出会える可能性が高くなったりします。その結果、内定へのスピードも早まるでしょう。

ここでは、求人数が多く人気の高い、リクルートエージェントとdodaの2社を紹介します。

エン エージェント リクルートエージェント doda
求人数(公開・非公開合わせて) 1万5,000件以上 約21万件 約10万件

(2020年6月11日現在)

求人数が最大級!リクルートエージェントの特徴

リクルートエージェントは、業界最大級の転職エージェントです。転職のデータやノウハウ、実績を豊富に持っているのが特徴です。拠点が全国にあるほか、20代~50代まで幅広い年代の求職者が利用しやすいでしょう。

保有している求人数は大手の中でも特に多く、公開・非公開合わせて約21万件。利用者が多いことから、求人を掲載する企業からの人気も高く、求人が集まりやすくなっています。たくさんの求人の中から、自分に合いそうな求人を選びたい人におすすめです。

バランスに優れるdodaの特徴

リクルートエージェントに次いで、求人数が多いのがdodaです。公開・非公開合わせて約10万件以上保有しています。

dodaの特徴は、転職サイトと転職エージェントの2つの機能を併せ持っていること。自分で主体的に求人を探したい人にとっても、専任のスタッフに転職活動をサポートしてもらいたい人にとっても、使いやすいサービスだといえます。

求人を探す時間がなかなかとりづらい人や、多くの求人の中から条件に合う求人を探したい人など、求職者の就活スタイルに合わせて活用できます。

自分の履歴書や職務経歴書、希望条件などの情報を登録しておけば、興味をもった企業からオファーをもらえるのもメリットといえるでしょう。

エン エージェントのサービスと利用の流れ

エン エージェントの会員登録から内定までの流れを解説しましょう。

【エン エージェントの利用の流れ】

  • 転職サポートの申し込み(会員登録)
  • 面談(キャリアカウンセリング)
  • 求人紹介
  • 面接
  • 内定

エン エージェントを利用するには、公式サイトから登録します。登録後、初回面談を行い、人柄やキャリアビジョンをヒアリングしたうえで、求職者にフィットした求人を紹介してくれます。

応募企業が決まれば、書類選考が通過するよう企業に合わせた応募書類の書き方をアドバイスしてくれます。もちろん面接の日程調整や対策から内定までしっかりサポートしてくれます。内定が決まった後も、退職や入社のサポートまでしてくれるので、困ったことがあれば相談してみましょう。

転職に関するほとんどの部分をキャリアパートナーが代行してくれるので、転職活動をスムーズに進められるでしょう。

エン エージェントの費用は無料です。サポートを受けられ期間は、特に設けられていないようです。

転職サポートの申し込み(会員登録)

まず、エン エージェントの公式サイトから登録しましょう。60秒ほどで完了します。

トップ画面にある「転職サポートに申し込む」から登録画面に入り、氏名や生年月日、メールアドレス、経歴などを入力し、申し込みます。

面談(キャリアカウンセリング)

初回面談の日程調整後、キャリアパートナーと面談を行います。

登録後、3営業日以内に、メールか電話で連絡があります。面談日程を予約、調整しましょう。

面談場所 東京、名古屋、大阪、福岡にあるオフィス
面談時間 基本的には平日10時~17時。※平日の夜間や土曜日でも面談可
服装 普段着でよい
持ち物 履歴書、職務経歴書、筆記用具

都合が合わない場合は、電話面談を行ってくれます。気になることは相談してみるとよいでしょう。

初会面談では、専任のキャリアパートナーが60分~90分の時間をかけて求職者の職歴等をヒアリングし、強みや特性を明確にしてくれます。自分が認識していない意外なスキルや特性を発見できるかもしれません。

このとき、希望だけでなく、転職に関する不安や悩みなども含めて気軽に相談してみるとよいです。豊富な経験をもつキャリアパートナーが、適切なアドバイスをしてくれるでしょう。

たとえば、はじめての転職で「職務経歴書の書き方がわからない」といった不安などがあれば正直に伝えましょう。書き方をしっかりアドバイスしてくれます。

なお、急な予定が入るなど予約していた面談をキャンセルする場合は、メールや電話で連絡し、日程を再調整するようにしましょう。

登録後は、登録者専用のアプリ「エン エージェント マイページ」が利用できます。

面談では、本音でコミュニケーションすることが大切です。キャリアパートナーは1人で複数の求職者を担当しているので、優先順位をつけて支援しています。早期に転職を決めたい、いつまでに転職したいなど、希望時期を伝えるのがおすすめです。希望時期から逆算した応募、面接、内定のスケジュールを設定しやすくなることに加え、転職意欲の高い求職者だと認識されるので、サポートが丁寧になりやすいでしょう。

求人紹介

初会面談では、求人も紹介してくれます。

キャリアパートナーが面談を踏まえて、求職者の希望や適正、強みなどに基づいて、厳選した求人を紹介してくれるでしょう。

当日でも、後日でも、気に入った求人があれば、応募したい旨を伝えましょう。キャリアパートナーが求職者を後押しする推薦文と、応募書類を一緒に提出してくれます。

このとき、応募企業に合わせて、履歴書や職務経歴書の書き方を指導してくれます。書類選考を通過するためのサポートをしてくれるので、心強いですね。

求人紹介についても、本音を伝えるのが有効です。希望条件だけでなく優先順位、求人の数と質のどちらに比重を置くかなど、すり合わせておきましょう。また、条件に合わない求人を紹介されたら、なぜその求人を紹介するのか意図を聞きくことをおすすめします。求職者が気づいていない適正を踏まえて、キャリアパートナーも考えあって紹介しているはずなので、納得できるなら、応募する価値はあります。このように、求人に対するミスマッチを防いだり、意外な一面に気づけたりする可能性が高まるでしょう。

面接

書類選考が通過したら、いよいよ面接です。

面接の日程は、キャリアパートナーが調整してくれるので、希望を伝えましょう。在職中の人や転職活動の時間がとりづらい人は、面接の日程調整をするだけでも一苦労です。煩雑になりがちな、こうした調整もサポートしてくれるので、任せてしまいましょう。

はじめて転職活動する人や、面接に苦手意識を持っている人にとって心強いのが、キャリアパートナーによる面接対策です。

応募企業に合わせた面接対策をしてくれます。どのような質問をされるか、志望動機や熱意の伝え方など、応募企業の担当者が重視する要素を踏まえて、アドバイスしてくれます。事前に情報があるので落ち着いて面接に臨めるでしょう。

キャリアパートナーから、応募企業ごとに選考ポイントを踏まえた面接対策を受けられるのが、エージェントが介在するサポートの強みです。求人情報には記載されていない企業情報、過去の内定者の事例、応募先の面接の傾向を踏まえたアドバイスなどが受けられます。特に、面接後のフィードバックでは、評価された点、次のステップに向けて懸念される点を解消するためのポイントを教えてくれるので、万全の準備ができるでしょう。

内定

内定が出たら、キャリアパートナーが条件交渉など、入社に向けた調整を代行してくれます。

退職までの段取りや、入社までに準備することなど、不安なことがあれば聞いてみましょう。

さらに、エン エージェントでは、入社後の活躍までをサポートしてくれます。新しい職場で何か不安なことがあれば、相談してみると解決するかもしれません。

エン エージェントでよくある疑問(Q&A)

エン エージェントの退会や、ログインに関するよくある疑問を解説します。

退会方法は?

エン エージェントを退会したい場合は、以下の方法で退会の意思を伝えましょう。

  • お問い合わせ番号「0120-998-930」(エン・ジャパンの代表問い合わせ先)へ電話する。
  • お問い合わせフォームで連絡する。
  • キャリアパートナーに連絡する。

担当のキャリアパートナーに直接連絡しづらい場合におすすめなのが、上の2つの方法です。

エン・ジャパンのお問い合わせに電話し、音声ガイダンスに従って進めましょう。エン エージェントを退会したいと伝えれば、手続きしてくれます。

また、エン エージェントの公式サイトにある問い合わせフォームを利用する方法もあります。

キャリアパートナーに直接連絡する場合は、メールでも電話でも、連絡しやすい方法を選べば大丈夫です。エン エージェントで転職が決まったときは聞かれませんが、それ以外だと退会理由を聞かれるでしょう。

キャリアパートナーにとっては珍しいことではないので、他社サービスで転職が決まったことが理由だとしても、正直に伝えれば問題ありません。これまでの関係性もありますが、お世話になったお礼を合わせて伝えるとよいでしょう。

ログイン方法は?

エン エージェントには、専用のアプリ「エン エージェント マイページ」が準備されています。

エン エージェントに登録後、App StoreかGoogle Playでダウンロードすれば利用できます。

インストール後、画面の指示に従って操作し、ログインします。

エン エージェントの特徴・評判まとめ

エン エージェントは、はじめて転職する人や、キャリアパートナーのサポートを受けながら転職活動を進めたい人におすすめできる転職エージェントです。

転職活動を成功させるには、求職者が自分の強みやスキルなどを把握することが大切です。エン エージェントを利用すれば、キャリアパートナーが強みや特性を明確にしてくれるでしょう。

さらに、求職者に最適な求人を紹介して、応募書類の添削や面接の日程調整などのサポートをしてくれるうえ、転職活動の多くの部分を代行してくれます。

うまく活用して転職活動をスムーズに進めましょう。

【エン エージェントの特徴】

  • 特徴1 専任のキャリアパートナーによる手厚いサポート
  • 特徴2 非公開求人1万5,000件を保有

エン エージェントの特徴である「キャリアパートナーによる手厚いサポート」は、口コミからも高評価されていました。はじめての転職では、不慣れなことも多いので、キャリアパートナーを活用すれば安心です。転職活動の開始から、面接対策、内定、条件交渉まで二人三脚でサポートしてくれます。ぜひ活用しましょう。

ミライトーチMediaとは

転職やキャリアに関わるコンテンツを通じ、「今の仕事に悩む人」がより自分らしく働けるようにサポートしているメディアです。

不安のない転職活動や理想の転職先探しに役立ててもらうため、転職者や人材業界関係者へのインタビュー調査はもちろん、厚生労働省などの公的データに基づいたリアルで正しい情報を発信し続けています。

ミライトーチMedia
ミライトーチMedia-関わるヒトすべてをポジティブに-
さまざまな業界で「今の仕事に悩む人」がより自分らしく働くためのサポートをするメディアです。
詳しくはこちら

同一カテゴリーの記事

おすすめ転職サイト比較|1000人アンケートをもとにプロが厳選

「転職サイトがいろいろあって選びきれない!」 「自分に合ったおすすめの転職サイトはどれ?」 そんな方に…

  • 🕒
  • 2023.09.15更新

40代向け転職サイト満足度ランキングとタイプ別のおすすめ10選

「40代だと転職サイトに登録しても相手にされないのでは?」 「若い人向けの求人ばかり…自分に合った求人をピンポイントで紹介してほしい」…

  • 🕒
  • 2024.06.21更新

30代におすすめの転職サイト!満足度ランキングとプロが教える選び方

「30代におすすめの転職サイトに登録したい!」「この年齢や職歴でも受けられる求人はある?」 当編集部では転職サイトを利用した30代168…

  • 🕒
  • 2023.07.02更新

20代におすすめの転職サイト比較ランキング|未経験でも使えるの?

20代におすすめの転職サイト

  • 🕒
  • 2025.01.17更新

掲載サイト一覧
PARTNERS LISTS

人気転職サイト