- 🕒
- 更新
求人探しにおすすめ!転職アプリ人気ランキングTOP10
※当サイトはマイナビ・リクルート等各社サービスのプロモーションを含み、アフィリエイトプログラムにより売上の一部が運営者に還元されることがあります。 なお、得た収益が記事中での製品・サービスの評価に影響を与えることはありません。
「転職活動を始めるときは、どの転職アプリを使えばいいの?」
「選考対策におすすめの転職アプリを知りたい」
「履歴書・職務経歴書を簡単に作成できるアプリはない?」
転職で使えるアプリは数多くあります。しかし、どれが本当に役立つアプリなのか、一つひとつ見極めるのは至難の業です。
そこでこの記事では、当編集部が100人に行ったアンケートをもとに、転職活動に本当に役立つ「転職アプリ人気ランキングTOP10」を紹介します。
- 使いやすい求人探しのアプリ
- 企業情報の収集や企業研究用アプリ
- 履歴書作成に便利なアプリ
- 面接対策アプリ
以上のようなアプリを探している方は、ぜひお役立てください。転職アプリに登録すると、転職活動を効率的に進められますよ。
※当サイトは口コミの一部を掲載しています。
この記事の目次
1. 求人探しにおすすめ!転職アプリ人気ランキングTOP10
まずは、求人探し用のアプリを人気順にまとめた「転職アプリ人気ランキングTOP10」を紹介します。
種別 | アプリ名 | |
---|---|---|
1位 | 求人検索 | リクナビNEXT |
2位 | 求人検索 | Indeed 求人検索 iOS版・android版 |
3位 | 求人検索 | エン転職 |
4位 | 求人検索 | マイナビ転職 |
5位 | 求人検索・エージェント | doda |
6位 | エージェント | リクルートエージェント |
7位 | スカウト | ビズリーチ |
8位 | マッチング | ジョブクル転職 |
8位 | 求人検索 | 求人検索 for ハローワーク iOS版・android版 |
8位 | 求人検索 | 転職ナビ※ |
※『転職ナビ』は現在サービスを終了しております。(2023年7月時点)
アンケート概要
対象者:転職アプリを使って転職活動をしたことがある20~60代の計100人
質問項目:「あなたのおすすめ転職アプリを教えてください」
調査元:ミライトーチMedia編集部
調査年月:2020年11月
一口に求人探しと言っても、検索機能のみのアプリやサポートが付くアプリ、スカウト機能がメインのアプリなどさまざまな種類があります。
そこでこの記事では、求人探しに役立つ10個のアプリを以下の4種類に分類しました。
- ・求人検索系アプリ
- 求人検索から応募、企業とのやり取りまで、転職活動を自分で進めたい人向けのアプリです。
- ・エージェント系アプリ
- 担当者が付き、求人紹介やキャリア相談で転職活動をサポートしてくれます。不安を感じている人には、心強いアプリだといえるでしょう。
- ・スカウト系アプリ
- 履歴書や職務経歴書を登録しておくと、興味をもった企業から面接のオファーなどが届きます。スキルを活かせる転職先を探すときに役立ちます。
- ・マッチング系アプリ
- 企業と求職者を結び付けるシステムが特徴のアプリです。希望の働き方やスキル面で、転職先とのミスマッチを防ぎたい方には便利です。
転職アプリを利用すると、自分の好きな時間・好きな場所で転職活動を進められるのがメリットといえます。
それぞれの特色を踏まえ、自分の転職活動のスタイルに合ったアプリを利用することが、転職成功の近道となります。
ランキング入りした人気転職アプリの詳細を解説します。
リクナビNEXT|求人検索系アプリ
求人を探すのに役立つ転職アプリとして、もっとも人気を集めたのが「リクナビNEXT」のアプリでした。
リクナビNEXTは人材業界大手のリクルートが運営する転職サイトです。アプリは求人検索はもちろん、以下のような機能も備えています。
- 企業から応募のオファーが届くスカウト機能
- 転職に役立つノウハウ記事
- 転職活動の相談ができるチャットサービス
さらにアンケートでは、業界トップクラスを誇る求人数についての口コミ評判がアプリ利用者から届きました。
鉄道関係の求人を探していましたが、求人数が他のサイトと比べて圧倒的に多かったのが良かったです。それに「あなたにおすすめの求人」として異なる業界の求人情報も通知されるため、視野が広がりました。さまざまな業界の求人を見てみたいという人に、特におすすめしたい求人アプリです。(24歳 男性 運輸業)
さまざまな職種に目を向けたいと考え、求人数・募集職種ともに豊富なリクナビNEXTアプリに登録しました。キャリアアドバイザーに相談もでき、念願のIT業界への転職に成功しました。(29歳 男性 IT業界)
ログインにはリクルートIDが必要なため、アプリをインストールする前にリクナビNEXTのサイトで無料の会員登録を済ませておくと便利です。
Indeed求人検索|求人検索
人気ランキング2位の「Indeed求人検索」は、インターネット上にある求人情報を一括検索できるのが特徴です。
正社員だけではなく、派遣やパート・アルバイトなどの求人情報も、一つのアプリで検索できます。
フリーワードやこだわり条件、フィルター機能での検索ができ、検索条件の設定・保存も可能です。
また、気になる企業をフォローすれば、最新の求人や情報をチェックできます。
最新情報の受け取りやすさや、企業とのやり取りで役立ったという口コミが寄せられました。
求人数が多く、関心のある業界や職種にチェックを入れておけば、メールや通知機能を通じて最新情報が届きます。毎日新しい情報を把握できる点が、特に便利だと感じました。(27歳 女性 HRサービス)
Indeedの求人サイトは以前から利用していましたが、CMを見てアプリを使い始めてみました。とても使いやすいアプリです。応募する前に企業に質問ができるので、転職にありがちな不安を解消できました。(42歳 男性 介護職)
実際に働いている人の口コミや企業の写真・ビデオ動画も閲覧できるので、チェックしてみてください。
エン転職|求人検索
*画像はエン転職より引用
3位の「エン転職」のアプリは、未経験歓迎の求人が4千件以上あり、新しい分野へのチャレンジを考えている方におすすめといえます(2020年11月18日時点)。
口コミからは、求人数や取り扱っている職種の多さがわかりました。
地元で通いやすい職場を探すために使いました。大手から中小まで企業が幅広く、求人数・職種ともに豊富でした。面接で聞かれることや求めている人材が詳しく掲載されているため、転職先選びや面接対策の参考になりました。おかげさまで無事に転職先が見つかり、大満足です。(22歳 男性 物流倉庫業)
現在の勤務先はエン転職アプリで見つけましたが、簡単に利用でき、とても便利でした。それに求人が多く、企業からのオファーも受けられます。いろいろと比較して転職先を選べるアプリです。(21歳 女性 栄養士)
また、現社員・元社員からの口コミも閲覧できるため、リアルな情報収集ができるのも利点です。
応募した企業からの返信などはプッシュ通知でお知らせが届きます。毎週月曜日と木曜日に更新され、新しい求人情報を得られます。
マイナビ転職|求人検索系アプリ
*画像はマイナビ転職公式サイトより引用
人気ランキング4位の「マイナビ転職」は、求人検索に加え、スカウト機能やライブ配信による面接対策講座を受けられるアプリです。
口コミによると、アプリの使いやすさや豊富な求人情報が支持を得たようです。
正社員の求人を探すのに利用しました。閲覧履歴をもとに未応募の企業をリマインドしてくれたり、関連性のある企業を紹介してくれたりする機能が便利です。従業員から見た社内の雰囲気や「こんな人が向いている!」といった情報も充実しており、企業選びの参考になっています。求人情報の絞り込み機能も充実しています。(28歳 女性 アパレル業界の人事・総務)
いくつかの転職アプリを試してみましたが、求人数の多さやアプリの使い勝手の良さなどからマイナビ転職アプリを選びました。自分の知りたい情報が一発で目に見えるところが、特に使いやすかったです。(24歳 男性 公務員)
会員登録して職務経歴などを入力すれば、スカウト機能などが利用できます。
転職活動をスムーズに進めるためにも、会員登録したうえでの利用がおすすめです。
doda|エージェント
転職アプリ人気ランキング5位となった「doda」は、プロに相談できるエージェント機能が特徴です。
エージェントサービスでは、コンサルタントによる非公開求人の紹介や書類の添削、面接対策、面接日の調整などのサポートをしてもらえます。
もちろん求人検索機能や、企業から応募のオファーなどが届くスカウトサービスも付いていますよ。
当編集部には、コンサルタントのサポートや面接対策に関する良い口コミが届いています。
求人情報の検索や企業とのやり取りのために、アプリを利用。コンサルタントと面談を行い、求人を紹介していただきました。自分では企業側に伝えづらい内容も伝えてもらえたこと、面接後にフィードバックがあり、今後の対策を練れたことが良かったです。担当者がていねいかつ、親身に対応してくださったので希望の企業へ転職できました。(22歳 男性 IT業界・システムエンジニア)
自分のライフスタイルにあった職探しと、面接対策に役立ちました。条件を絞って探すことができますし、求人は全体的に幅広く職種によって大きな偏りがなくて探しやすかったです。面接ではここで練習したものが聞かれてしっかり答えられました。(29歳 女性 教育・事務)
公開求人は未登録でも検索できますが、エージェントサービスやスカウトサービスは会員登録しないと利用できません。
アプリをより便利に使うなら、会員登録するとよいでしょう。
会員登録後は、ガイドに沿って入力するだけで職務経歴書が完成する「レジュメビルダー」も利用できます。
リクルートエージェント|エージェント
プロが転職活動をサポートしてくれるエージェント機能を重視しているなら、6位の「リクルートエージェント」のアプリがおすすめです。
公開求人数は6万3868件で、非公開求人も豊富に取り扱っています(2020年11月18日時点)。
各業界に精通したコンサルタントも魅力で、求人検索から内定までの転職サポートが受けられるほか、応募の進捗管理もアプリ内でできます。
コンサルタントのサポート力については、以下の口コミが寄せられています。
会員登録後、アドバイザーと電話でのマンツーマン指導を受けられました。自分でも気づいていなかった長所や強みを引き出してくれたので、おかげさまでアピールできる強みが増え、自信を持って面接にのぞめました。(26歳 男性 工場職)
転職先を紹介してもらうために利用しました。転職成功のコツはアドバイザーとの信頼関係を築くことだと思います。レスポンスを早くしたり、何でも質問したりして、転職活動へのやる気を見せました。エージェントに任せっぱなしにするのではなく、こうした努力も必要だと感じています。(25歳 女性 出版業界)
利用するには、リクルートエージェント公式サイトからの申し込みが必要です。アプリをダウンロードする前に会員登録するといいでしょう。
ビズリーチ|スカウト
年収500万円以上のハイクラス転職を目指す方におすすのアプリが、人気ランキング7位の「ビズリーチ」です。
登録者の職務経歴に興味をもった企業の採用担当や、ヘッドハンター(転職エージェント)からスカウトが届くサービスが特徴です。
自分の市場価値を知りたい人や、企業側からアプローチを受けながら転職活動を進めたい人にも向いているでしょう。
取り扱っている求人情報は専門職や経営幹部などのプロフェッショナル向けが中心で、年収1千万円以上の案件もあります。
口コミからも、年収や条件が良い企業への転職を目的に利用する人がいることがわかります。
条件の良い求人を探すために利用しました。給与の高い求人が多いことがおすすめポイントです。いろいろなタイプのヘッドハンターと簡単につながれるため、中でも好条件の求人情報をもっているヘッドハンターに連絡して応募しました。おかげで希望の会社から内定をもらいました。(26歳 男性 製造業)
会員登録が必須のため、事前に公式サイトで手続きをしておくとアプリをスムーズに使用できます。
ジョブクル転職|マッチング
ジョブクル転職は、AIを活用した転職マッチングアプリです。
求人数約8万件、会員数30万人を誇ります(2020年11月18日時点、ダウンロードページより)。
他の転職サイトに掲載されている求人情報も閲覧できますが、基本的には求人検索をする必要はありません。
経歴や希望条件などを登録しておけば、AI分析によるおすすめの求人が届きます。使うほどにAIが学習し、よりマッチングの精度が高まるため、自分に適した求人を効率良く見つけられます。
コンサルタントにチャット形式で希望年収などを相談でき、ちょっとしたすき間時間に連絡できるのも利点です。
当編集部にも、コンサルタントのアドバイスが良かったという口コミがきています。
経験を活かしつつも違った仕事をしてみたいと思い、まずはどんな仕事があるのかを検索するためにアプリを使用しました。チャット機能で直接コンサルタントに話を聞けるのがとてもよかったです。検索結果を閲覧するだけではなく、今の気持ちやモチベーションなどを踏まえてアドバイスを受けられるので、より自分に合う転職先が見つかるのではないかと思います。冷静に自分を分析でき、次またがんばってみればいいかなと前向きにしてくれるアプリだと思いました。(34歳 女性 小売業)
自分と似た経歴者のデータから、AIが市場価値算定を算出してくれる機能もあるので、転職活動の参考になるでしょう。
求人検索 for ハローワーク|求人検索
ランクインした「求人検索 for ハローワーク」は、厚生労働省管轄のハローワークの求人情報を検索できるアプリです。
キーワードと勤務地だけで検索できる「簡易検索」、希望する給与と雇用形態を入力して検索する「詳細検索」の、2つの便利な検索方法を備えています。
また、アプリ上の求人番号をメモしてハローワーク窓口で見せると、応募がスムーズにできます。
口コミを見ると、地域在住者など、大手の転職サービスで求人情報がなかなか見つからない人にも向いているアプリだとわかりました。
地方在住のため、ハローワークのアプリを利用しました。大手の転職アプリに比べて、地元密着型企業の求人が見つかりやすいという点が便利でした。(39歳 男性 運送業)
障害者求人の検索に利用しています。障害者向けの求人情報はハローワーク経由でなければ見つからないのが実情です。アプリを利用すると、頻繁にハローワークに出向く必要がないのでおすすめです。(33歳 男性 小売業)
ただし、求人に応募する際はハローワークからの紹介が必要になります。最寄りのハローワークで求職者登録をしておきましょう。
転職ナビ|求人検索
※『転職ナビ』は現在サービスを終了しております。(2023年7月時点)
「転職ナビ」は、口コミサイト転職会議で知られるリブセンスの求人検索アプリです。
注目のキーワードやフリーワードでの求人検索が可能で、応募した企業とのやり取りはアプリ上で簡単に行えます。
検索以外のおもな機能は次の通りです。
- 好みに合った求人情報が毎日届く
- 企業などから応募のオファーなどスカウトを受け取れる
- 質問に答えるだけで履歴書・職務経歴書を自動作成
当編集部にも、機能に関する良い口コミが寄せられました。
はじめての転職で不安だったため、転職ナビというアプリを利用しました。職務経歴書などの応募書類は、質問に答えるだけで自動で作成され、とても便利でした。転職活動がはじめての人におすすめしたい転職アプリです。(24歳 女性 歯科助手)
2. 転職活動に役立つその他のおすすめ転職アプリ10選
ここまでの人気ランキングで紹介してきた以外にも、転職活動に役立つおすすめアプリはたくさんあります。
ここからは、当編集部が厳選した転職アプリ10選を種別ごとに紹介します。
種別 | アプリ名 |
---|---|
求人探し | タウンワーク |
求人探し | Green |
求人探し | ミイダス |
レジュメ作成 | レジュメ |
選考対策 | SPI言語・非言語一問一答 |
情報収集 | Wantedly |
情報収集 | 日本経済新聞電子版 |
便利系 | 履歴書カメラ |
便利系 | かんたんnetprint |
転職活動では求人検索に加え、企業の情報収集や面接対策、履歴書の作成などにも取り組まなければいけません。
便利なアプリがそろっていますので、活用して転職活動をスムーズに進めましょう。
3. 求人探しにおすすめの転職アプリ
まずは、求人探しにおすすめの転職アプリを紹介します。
前述の「転職アプリ人気ランキングTOP10」にランクインした以外にも、パートやアルバイト求人に特化したアプリや、企業担当者と直接交渉ができるアプリなどがあります。
機能や特徴を理解して、自分に合ったアプリを選びましょう。
タウンワーク|パート・アルバイトの求人探し
パートやアルバイトの求人情報をメインに検索したい方には、「タウンワーク」アプリがいいでしょう。
希望するシフトや勤務時間、待遇など細かい条件で検索できるからです。
また公式サイトには、パート・アルバイトに適した履歴書の書き方や面接ノウハウなど、転職に役立ちそうな記事が豊富に掲載されています。
派遣や正社員の求人情報もあります。転職支援アプリと並行して利用してみてください。
Green|企業担当者と直接やり取り
「Green」は、求人情報を出している企業の担当者と直接やり取りできるアプリです。
応募する前にカジュアルに話を聞きに行くことができるので、企業理解を深められるでしょう。
IT・Web業界を中心に、エンジニアやクリエイティブ職、営業、企画、マーケティング、事務などの求人情報が掲載されています。 大手の転職サービスにはあまり載っていないベンチャー企業やスタートアップの求人も豊富です。
コンサルタントのサポートや、ヘッドハンターからのスカウトがないので、自分で転職活動を進めたい方にも向いているでしょう。
ミイダス|求職者の市場価値がわかる
自分の市場価値や想定年収を知りたい人に向いているのが「ミイダス」です。
経歴や経験、スキルなどを入力していくと、想定年収や選考条件に一致した企業数が結果表示されます。
さらに会員登録すると、企業からの面接確約オファーを受けることができます。
そのほか、自分の強み・弱みが把握できる「コンピテンシー診断」や適性がわかる「パーソナリティ診断」も利用でき、自己分析にも役立ちそうです。
転職活動を通じて自分の市場価値や評価を知りたい方は、試してみてください。
4. 履歴書・職務経歴書の作成におすすめの転職アプリ
ここでは、履歴書・職務経歴書の作成に役立つ転職アプリをおすすめします。
書類の作成機能が備わっている転職サイトもありますが、自宅にパソコンがない方や、忙しい方は専用アプリの利用が便利です。
レジュメ|履歴書・職務経歴書を作成
「レジュメ」は、タウンワークのプロデュースによる履歴書・職務経歴書の作成アプリです。
志望動機や職務経歴、自己PRの例文が充実していて、外出先やすき間時間に手軽に応募書類を作成できます。
写真撮影がアプリ内で可能なうえ、コンビニでの印刷にも対応しています。
忙しくてなかなか応募書類を作れないときや、急な面接が決まったときに活用するといいでしょう。
5. 選考対策におすすめの転職アプリ
転職エージェントなどのサポートが付くサービスを利用しない方には、選考対策ができる転職アプリをおすすめします。
適性検査対策には「SPI言語・非言語一問一答」、面接対策には「doda面接対策アプリ」がおすすめです。
SPI言語・非言語一問一答
適性検査対策には「SPI言語・非言語一問一答」というアプリがおすすめです。
SPIとは、リクルートグループが開発した適性検査です。
能力検査と性格検査とで構成されていて、能力検査では言語分野(国語)と非言語分野(数学)の能力が測定されます。一般的に、採用選考や入社後の配属を決める材料として活用されています。
SPI言語・非言語一問一答は、過去のSPIなどを解析した問題集アプリです。
通勤時などのちょっとした時間にも効率的に学習でき、出題の傾向を知ることができます。
チェックした問題や苦手な問題のみに集中して復習することも可能です。
6. 企業の情報収集におすすめの転職アプリ
企業の情報収集をしたい人におすすめのアプリもあります。
転職活動の際には、企業や社会情勢についての情報収集が欠かせません。
ここでは「Wantedly」と「日本経済新聞電子版」を紹介します。
Wantedly
「Wantedly」は、企業の情報収集や転職先探しに便利な無料のビジネスSNSです。
利用している企業はスタートアップやベンチャーが多く、求職者との距離の近さが特徴です。
そのため、企業と直接やり取りできたり、応募前に気軽に面談ができたりします。また、社内イベントに参加する機会が得られることもあります。
企業の雰囲気を知りたい人や、ビジネス上の人脈を構築したい人は利用してみるのも手です。
日本経済新聞電子版
「日本経済新聞電子版」は、ビジネスマンなどから信頼されている日本経済新聞の電子版が読めるアプリです。
社会の動向がわかる最新ニュースのほか、電子版でしか読めないオリジナル記事もあり、筆記試験での時事問題や面接対策に役立つでしょう。
またAIがあなたの閲覧履歴や興味のある記事を分析し、関心の高そうな記事を表示してくれるので、より効率的な情報収集が可能です。
7. 転職活動を効率的に進められる便利系アプリ
転職活動を効率的に進めるためには、ちょっとしたすき間時間を利用できる便利系アプリを活用しましょう。
ここでは、スマホで履歴書写真が撮影できる「履歴書カメラ」と、応募書類を簡単に印刷可能な「かんたんnetprint」を紹介します。
履歴書カメラ|スマホで撮影
「履歴書カメラ」は、iPhoneやiPadを利用して履歴書用サイズ(4×3cm)の写真撮影ができるアプリです。
肌補正とクマ消し機能を搭載しており、気に入った写真ができるまで何度でも撮り直しができます。
自宅のプリンターやコンビニ、写真店で簡単にプリントできるので便利ですよ。
しかし、本来は自撮りはおすすめできません。照明が圧倒的に足りず、加工しても顔が暗く見えてしまう可能性が高いからです。
写真店や証明写真機で撮影する時間がどうしても作れない場合の緊急手段として、利用してみてください。
かんたんnetprint|セブンイレブンで簡単に印刷可能
「かんたんnetprint」は、PDFファイルや写真をセブン-イレブン店舗にあるコピー機で印刷できるアプリです。
転職アプリで作成した履歴書や職務経歴書、スマホで撮影した証明写真も簡単に出力できます。
自宅にパソコンや家庭用プリンターがない方、家庭用のプリンターがあってもA3サイズの履歴書を印刷できない方におすすめです。
転職活動以外にも利用できるシーンは多いので、インストールしておくと便利です。
8. アプリを活用して転職活動を進めるコツ
アプリを活用して転職活動を進め、転職を成功させるにはいくつかコツがあります。
「転職アプリでスカウトを増やすにはどうしたらいいの?」
「履歴書や職務経歴書を簡単に作成できるツールはないの?」
このような悩みについて解説していきますので、参考にしてみてください。
転職アプリでスカウトを増やす
転職アプリでスカウトを増やすことも、転職成功に向かうための有効的な手段です。
スカウトを増やすには、次のような方法があります。
- 登録したレジュメの内容を充実させる
- 希望職種などの関連キーワードを書類に盛り込む
なかなかスカウトやオファーが届かない場合は、レジュメ(履歴書や職務経歴書)の登録内容を見直してみてください。
企業が求職者の情報を検索したときに、経験や実績、スキルなどの情報が多いほど、欲しい人材かどうかを判断しやすくなるからです。
例えば、営業職でも「ルート営業」「法人営業」と具体的に書いた方が経験値をわかってもらいやすく、自分に合ったスカウトが届く可能性が高まります。
スカウトは自動送信じゃないの?
スカウトはレジュメに興味を持った採用担当者から届くケースと、自動送信されるケースの2通りあります。
採用担当者からの場合、採用基準と経歴がマッチしている場合に送られることが多いので、覚えておきましょう。
経歴と関連のない企業から、自動送信で届くケースもあるでしょう。その場合は返信をしなくても構いません。
一方、エージェントからのオファーには、興味がなくても返信する価値はあります。希望を伝えれば、別の求人を紹介してもらえる可能性があるからです。
このように上手に活用して、スカウトを増やしてみてください。
履歴書・職務経歴書はアプリで簡単印刷
履歴書・職務経歴書を作成するときは、アプリを通じて印刷すると簡単です。
この記事で紹介したコンビニコピー機での印刷用アプリ「かんたんnetprint」などが便利です。
証明写真はできれば写真店で撮影し、データをもらっておくといいでしょう。
そうすればアプリ内で作成した履歴書などにデータを添付すればいいだけなので、手間がかかりませんよ。
選考は複数企業に応募して並行で進める
書類選考や面接は、複数の企業に応募して並行で進めるのが成功のコツです。
比較して転職先を選べるうえ、「A社ではこれだけの年収を提示されているので迷っている」といった条件交渉に役立つ可能性があるからです。
また、応募しても内定が出るとは限りません。
特に転職期間を定めて活動している方は、1社ずつ応募して結果を待つよりも、複数応募して積極的に進めるとよいでしょう。
応募や日程調整を転職エージェントに任せる
応募書類の提出や面接の日程調整などに関しては、転職エージェントに任せるのがおすすめです。
求人検索、応募書類の作成、条件交渉など、転職活動にはさまざまな手間と時間がかかります。
その点、転職エージェントを利用すればスムーズに進められるでしょう。
転職エージェントに登録すると、専任のアドバイザーが付き、さまざまな相談に乗ってくれるほか、次のようなサービスを提供してくれます。
- 企業への応募書類の提出
- 面接の日程調整
- 年収などの条件交渉
- 入社日の調整
- 面接対策
- 応募書類の添削
あなたにとって、転職活動の心強いパートナーになるはずです。
9. アプリもあり・転職エージェント人気ランキング
転職エージェントを利用した男女1000人に「サポート満足度調査」を実施したところ、ランキングは以下の結果になりました。
\転職エージェントのサポート満足度ランキング/
順位 | 転職エージェント名 | サポート満足度 / 求人数 |
サポート満足度 | 求人数 |
---|---|---|---|---|
1 | リクルート エージェント |
3.63
|
3.63 | 10万5099件 |
2 | doda |
3.47
|
3.47 | 7万1048件 |
3 | パソナキャリア |
3.45
|
3.45 | 2万8064件 |
4 | type転職エージェント |
3.44
|
3.44 | 8532件 |
5 | マイナビエージェント |
3.33
|
3.33 | 2万1869件 |
- | Spring転職 エージェント |
3.56
|
3.56 | 1万6102件 |
※求人数は2020年1月7日時点の数字です
※Spring転職エージェントは利用者数が30名未満のため、ランキング対象外としています
アンケート概要
対象者:直近3年以内に転職した20~40代(1000人)
調査元:ミライトーチMedia編集部
調査時期:2019年12月
このうち、1位のリクルートエージェント、2位のdodaは「転職アプリ人気ランキングTOP10」にも入っています。
また、マイナビエージェントにはアプリがありませんが、マイナビ転職は「転職アプリ人気ランキングTOP10」で4番目に人気を集めているアプリです。
転職で不安な方、スキル・経歴に自信がない方は、積極的に転職エージェントを利用しましょう。
10. この記事のまとめ
転職活動を効率的に行うには、スマホアプリの利用がおすすめです。
アプリを使えば、仕事の休憩時間や電車・バスの待ち時間にも手軽に転職活動が進められます。
転職アプリはそれぞれ強み・特徴が異なるので、この記事を参考に、自分に合ったものや使いやすいものを見つけてみてください。
求人検索はもちろん、応募書類の作成や選考対策などに役立つアプリも多数あります。
アプリを上手に活用して、転職活動を充実させましょう。
ミライトーチMediaとは
転職やキャリアに関わるコンテンツを通じ、「今の仕事に悩む人」がより自分らしく働けるようにサポートしているメディアです。
不安のない転職活動や理想の転職先探しに役立ててもらうため、転職者や人材業界関係者へのインタビュー調査はもちろん、厚生労働省などの公的データに基づいたリアルで正しい情報を発信し続けています。
★転職サイト・転職エージェントを徹底比較★取り扱い一覧
最後に「どの人材紹介会社に登録すればいいのかわからない」という方のために、各転職サイトや転職エージェントの特徴やポイントをご紹介します。
転職サイトや転職エージェントはそれぞれ特徴が異なります。あなたにふさわしい会社を選んで、後悔しない転職をしましょう。
フリーターから正社員へ
ハタラクティブ- 20代・第二新卒など若年層に特化
- 離職中・職歴なしでもOK
- 就活アドバイザーがマンツーマンで対応
- 豊富なサービスはすべて無料!
- 学歴や職務経験など、キャリアに自信がもてないという方向け
ハイキャリア層(年収600万円以上)
JACリクルートメント- 外資系企業や海外進出企業に強い
- 業界・職種に精通した約800名のコンサルタントがサポート
- 国内大手、外資系、海外進出企業の厳選求人多数
- キャリアやスキルを把握し企業に採用提案!求人を創出