ミライトーチMedia 転職

市場価値が高まるwebエンジニアとは?仕事内容や就業方法を解説!

IT業界で活躍するエンジニア職にもさまざまな職種がありますが、そのなかでweb分野を専門とするITエンジニアをwebエンジニアといいます。webエンジニアはweb開発のスペシャリストとして現代社会には不可欠となったwebサイトやwebサービスの開発に関わるエンジニアです。

ここでは将来webエンジニアを目指しているという人を対象に、webエンジニアの具体的な仕事やその市場価値、キャリアパスなどについて解説します。webエンジニアは人材の需要が高く、新卒、転職組ともに歓迎されます。年齢が若ければ異業種・未経験からの転職も可能です。転職サイトをうまく活用すれば未経験可の職場も見つかるはずです。

※当サイトは口コミの一部を掲載しています。

             
【厳選】ITエンジニアにおすすめの転職サイト
転職サイト名特長 求人を探す
レバテック
キャリア

【全年代におすすめ】
エンジニア求人数トップクラス

詳細

マイナビ IT AGENT

【20代におすすめ】
IT専任チームの手厚いサポート

詳細

Geekly

【スピード転職におすすめ】
1か月で内定獲得まで可能

詳細

webエンジニアとは?どんな仕事なのか知りたい!

インターネットが普及した現代社会においてECやオンラインバンキング、SNSといったwebサービスは欠かせないものになりつつあります。

また情報収集をするときに、webサイトをまったく調べないという人はいないのではないでしょうか。こうした現代人の生活に身近なwebに関わるさまざまな開発作業を行うのがwebエンジニアです。

新しいwebサービスの企画やwebサイトの設計、実際のプログラミング作業、運用までさまざまな工程を担当するエンジニアが存在しています。

webエンジニアの仕事内容

webエンジニアの仕事はwebサイトやwebアプリケーション(ECサイトの買い物かごやブログなどブラウザからのアクセスで動作するプログラム)の開発・運用を行うことになります。

PHPやJava、Rubyなどのプログラミング言語を使い、webサイト・webサービスに特化したプログラミングを行うほか、既存のプログラム、アプリケーションの保守・運営も業務に含まれます。

webエンジニアはプロジェクトの立ち上げから要件定義、設計、開発、テスト、運用までweb開発全般に関わります。

担当する工程は企業によって違い、上流工程から下流工程まで幅広い工程を担当するエンジニアもいれば、一部の工程のみを担当するエンジニアもいます。またシステムエンジニアの仕様書に基づき、開発のみを専門に行うケースもあるようです。

求められている業界

IT業界は全体的に人材不足が続いていますが、複数あるIT業界の中でも成長が著しく、求人数が増えているのがweb業界です。

SNS、ECサービスなどのwebサービスは現代社会において欠かせないものになっていることから、IT企業に限らず多くの企業がwebサービスに力を入れている状況になっています。さらにスマホの普及に伴い、スマホ向けのweb開発の需要も増えています。

こうした事情からweb業界では新しいサービス、新しいアプリケーションの開発が活発になっており、優秀な人材確保が急務となっています。

webエンジニアの職種

webエンジニアの職種は会社によっても違いがありますが、ここでは代表的な分類を紹介します。まず担当領域による分類としてフロントエンジニア・バックエンドエンジニアがあげられます。

フロントエンドエンジニアはwebサービスやwebサイトのうちユーザーの目に見える部分の開発を担当するエンジニア、バックエンドエンジニアはサーバやデータベース、ミドルウェアといったユーザーから目に見えない部分を担当するエンジニアです。

そのほか担当工程による分類もあります。webエンジニアの場合、会社によっては要件定義などの上流工程も担当するケースもあれば、一部の下流工程のみを担当することもあります。そのなかでプログラミングを専門に担当するエンジニアをwebプログラマーと呼ぶことがあります。

どんな人が向いている?webエンジニアに求められる能力やスキル

webエンジニアには同じITエンジニアでもシステムエンジニアとはまったく違った能力やスキルが求められる職種です。

それではwebエンジニアに求められる能力・スキルにはどんなものがあるのでしょうか。以下具体的に見ていくことにしましょう。

Webの開発スキル

まずwebエンジニアにとって生命線ともいえるのがwebの開発スキルです。web上で動くアプリケーションやプログラムの開発がメインの仕事のため、最低限web開発で必要とされるプログラミング言語の知識が不可欠となります。

webサイトの作成に使うHTML、CSS、アプリケーション開発に使うJavaScript、Rubyなどについては異業種からの転職組であってもある程度スキル・知識があることが望ましいです。

また最近ではクラウドサービスの普及に伴い、AWSなどクラウドコンピューティングサービス関連のスキル・経験も求められる傾向が出てきています。

柔軟性があること

web業界で働くエンジニアには柔軟性も求められます。web業界はSI業界に比べて変化が早く、スピード感が求められる業界といわれています。技術がどんどん進化しているため、つねに時代のトレンドや新技術を追いかける必要があるのです。

web業界で生き残っていくためには変化を恐れず新しいものをつねに吸収していく姿勢が不可欠といえるでしょう。

コミュニケーション能力

webエンジニアの仕事にはコミュニケーション能力も求められています。webアプリなどの開発ではチームワークが大切になりますし、webエンジニアの場合デザイナーやマーケターなどエンジニア以外の人とやり取りする機会もたくさんあります。

さまざまな職種の人々と良好な人間関係を築き、円滑に業務を進めるためにもコミュニケーション能力は必要です。

webエンジニアの転職や年収アッ¥プに役立つ知識や資格

webエンジニアは専門職であり、新卒が大手企業に入社する場合を除いては即戦力が求められる傾向があります。特にwebエンジニア経験者、新卒をのぞく転職組については、転職前にかなりの勉強が必要になるといえそうです。

それではこれからwebエンジニアを目指すにあたって、実務に直結しそうな知識、および就職・転職に有利になりそうな資格にはどのようなものがあるのでしょうか。以下具体的に紹介していきます。

webエンジニアが勉強しておきたい知識

実際webエンジニアとして働くうえで必要となる知識にはどのようなものがあるのでしょうか。webプログラミングに使う言語は最低限習得しておくべき知識といえますが、それ以外にも押さえてほしい知識がいくつかあります。

プログラミング言語の知識

第一にwebエンジニアを目指すのであればプログラミング言語の知識は必須です。webアプリやプログラムの開発が主な仕事になりますので、HTML、CSS、Java、Ruby、PHPなどの知識がないと業務に支障が出てしまいます。

実際どのような言語が要求されるかは企業によって違いますが、web制作に不可欠のHTML、CSS、さらにJava、PHPあたりを必須としている企業が多くあります。

また企業によっては、Ruby、pythonなど経験者が少ないプログラミング言語に通じた人材が歓迎される傾向があるようです。

ネットワークやセキュリティに関する知識

webエンジニアにとって最低限必要といわれるのはプログラミング言語の知識ですが、さらにIPアドレスの割り振り、サーバの構築、Linuxといったネットワーク関連の知識がないと実際の業務で困る可能性があります。

またインターネット上では日々サイバー犯罪者による攻撃が起こっています。利用者の安全や会社の信頼を守るためには徹底したセキュリティ対策が必要です。開発にあたるエンジニアにはwebサイトやアプリを不正な攻撃から守るセキュリティ関連の知識も求められています。

データベース技術

データベースはアプリケーションで利用するデータを保存するためのミドルウェアです。webアプリなどを動かすのにデータベースが欠かせない存在となっています。したがってwebエンジニアとして活躍するためには、データベース操作に必要なSQLなどデータベース関連の知識は必須とされています。

webエンジニアの就職や転職に役立つ資格

webエンジニアとしてのキャリアをスタートさせるのに必ずしも資格は必要ではありません。しかし資格をとっておくことで就職・転職にあたって有利に働く可能性があります。ここではwebエンジニアの就職や転職に役立つ資格を紹介します。

IPA基本情報処理技術者試験

IPA基本情報処理技術者試験は現在IT職に従事している人、あるいはSEやwebエンジニアとしてIT業界で働こうという人が受ける試験です。職種にかかわらずすべてのIT職に必要な知識・スキルを問うものとなっています。

高度IT人材を目指す人にとっては登竜門ともいえる試験であり、IT業界でキャリアを積むつもりであれば最初にとっておくべき資格といえます。異業種転職組や学生でも取得は十分可能ですので、未経験からwebエンジニアを目指すという人は勉強してみることをおすすめします。

試験問題はIT業界で働くために必要な基本的知識やプログラミング言語の知識などの有無が判定できるものとなっています。またマネジメント、ストラテジに関する問題もあるため、将来管理部門で働くときに役立つ知識も習得できます。

Oracle Certified Java Programmer

Oracle Certified Java Programmerはプログラミング関連のおすすめ資格で、webサイト・アプリケーションの開発に使われるJava言語の民間資格です。Java言語に関する包括的なスキルを証明できます。(※2)

Gold、Silver、Bronzeの3つのレベルがあり、そのうち初心者を対象にしたBronze以外のGold・Silverに関しては世界共通の認定資格となっています。

webサイトやアプリケーションの開発を仕事とするwebエンジニアにとって、Java言語の知識は必須のものとなっています。JavaはAndroidアプリから金融系システムまで幅広い開発案件で使われている言語です。言語としてJavaを採用している企業も多く、そのためJavaを身に着けたITエンジニアは仕事の幅が広がります。

資格がないとwebエンジニアとして働けないというわけではないのですが、取っておけばJavaのスキルを客観的に証明できます。Javaを採用している企業への就職・転職を考える人にとっては有利に働く機会が多いはずです。

PHP技術者認定試験

PHP技術者認定試験はweb開発で使われるプログラミング言語・PHPのスキルを証明できる資格です。PHPもjava同様webエンジニアにとっては馴染みの深いプログラミング言語です。特にweb制作では欠かせない言語の1つとなっています。

webサイト・コンテンツ制作でよく使われるWordPressを扱う際にもPHPの知識は要求されています。したがって特にwebサイト・システム開発を手がける企業ではPHPを扱える人材は重宝される傾向があるようです。

Ruby技術者認定試験

Rubyはwebサービス開発で主に使われている人気のプログラミング言語です。このRubyに関するスキルを証明するのがRuby技術者試験になります。

この資格を取得することで、就職・転職時Rubyベースで開発を行うのに必要な知識・スキルをアピールできます。2017年10月時点でSilver、Goldの2つのランクがあります。

Rubyはベンチャー企業で採用されているケースが多いため、この資格をもっておくとITベンチャー企業への就職に有利に働く可能性があります。特にwebサービス開発の現場で働きたいwebエンジニアにおすすめの資格です。

どんな将来が待っているの?webエンジニアのキャリアパス

webエンジニアを目指すうえで将来のキャリアパスが気になるという人も多いのではないでしょうか。エンジニアになった当初は現場で開発に関わることが多いかもしれませんが、キャリアを積んでいくうちにさまざまな道がひらけてきます。ここではwebエンジニアの一般的なキャリアプランを紹介します。

エンジニアスペシャリスト

エンジニアスペシャリストはエンジニアとしてweb開発の技術を極め、現場の第一線で活躍し続けるというルートになります。マネジメント業務よりもものづくりが好き、web開発のスペシャリストとして現場で働きたいという人におすすめです。

開発マネージャー

開発マネージャーは開発プロジェクトのマネージャーとしてプロジェクトの進捗やプロジェクト内のメンバーを管理します。チームが小さい場合はプログラミングに関わることもありますが、チーム規模が大きくなると管理業務が中心になるのが特徴です。将来は管理部門で活躍したいというwebエンジニアに向いています。

ディレクター

ディレクターはコンセプト立案やプランニング、予算やスケジュールの管理などプロジェクト全体の企画やディレクションを行う職種です。現場でエンジニアとして働くというよりも、プロジェクトの管理業務を行う仕事になります。

技術面に詳しいエンジニア経験者がディレクター職になることには開発チームとのコミュニケーションがうまくいきやすいというメリットがあります。その意味でもwebエンジニアのキャリアアップとしてはおすすめの選択肢といえるでしょう。

Webデザイナー

webエンジニアからwebデザイナーへジョブチェンジをするというキャリアプランもあります。webページのデザイン作業を行うwebデザイナーですが、日々の業務ですでにHTML・CSSは使っています。そこにPHPやJava言語といったwebプログラミングの技術があれば高度なwebデザイン業務ができるようになります。

実際デザインのみに特化した人材よりも、webエンジニアのスキルがあるwebデザイナーは重宝される傾向があります。クリエイティブな分野に興味があるwebエンジニアなら検討する価値のあるルートといえるでしょう。

転職サイトを活用してwebエンジニアへ転職!

求人が多いといわれるwebエンジニア職ですが、数ある企業の中から自分の条件に合った求人を探すのは困難です。

そこでおすすめしたいのが転職サイトの活用です。条件の絞り込みもできるので、経験者・未経験者に関係なく効率的に職探しができます。ここでは経験者、未経験者別に転職サイトの活用法を紹介します。

webエンジニアの経験あり

人材不足のweb業界にあって、webエンジニア経験者は引く手あまたです。転職サイトによっては非公開求人を含む好条件の求人も多数あり、高いスキルをもつ人であればハイクラス層へのキャリアアップ転職も狙えます。

20代~30代の若手でも実力次第で年収が大幅にアップする可能性もあるでしょう。オファー数を増やすためには、登録後のレジュメ・職務経歴書をしっかり記入するのがコツです。

未経験からの転向

未経験の人については経験者よりも慎重に求人を探す必要があるかもしれません。求人数の多い総合型大手転職サイトやIT業界特化型の転職サイトを利用し、たくさんの求人の中から未経験者可の企業を探しましょう。

会社によってはブラック企業だったり、研修なしで即戦力として扱われたりしてしまう場合もあります。研修制度などの教育制度、福利厚生、離職率などをチェックし、未経験でも不安なく働けそうな企業を探すのがポイントです。

また企業の事業内容、扱っているプログラム言語などをよく調べ、入社後どんな仕事をするのかがイメージできるようにしておくことも大切です。待遇面はもちろんのこと、中期的・長期的なキャリアプランを考えて企業を選びましょう。

新卒でも高収入が期待できるおすすめの職種

web業界は本人の実力が物を言う業界です。新卒でもスキル次第で高収入が得られる可能性があります。最初に入社した企業ではあまり待遇的に恵まれなかったとしても、転職によって企業から思わぬ高評価を得られることもあるかもしれません。

実力主義の職場に勤めることが多いwebエンジニアは、己のやる気や能力によって積極的なキャリアアップが狙える職種なのです。

ITエンジニアを目指す人におすすめの転職エージェント5選

「どの転職エージェントを利用すればいいかわからない」という方のために、ITエンジニアを目指す人におすすめの転職エージェントを紹介します。

転職エージェントによって強みや特徴が違うので、自分に合った転職エージェントを選びましょう。

レバテックキャリア

レバテックキャリアLP
  • ITエンジニア・クリエイターの求人常時5000件以上
  • 年3000回の企業ヒアリングで企業情報を細部まで把握
  • エンジニアで転職したい人全員におすすめ

公式サイトで無料登録

マイナビ IT AGENT

マイナビエージェントIT

*公式ページより引用

  • 紹介できる求人情報の8割が非公開求人と業界トップクラス
  • サポート期限は無期限で、登録から内定まで一人の担当者がサポート
  • 登録者の約7割が20~30代のIT・Webエンジニアで、若い世代の転職に強い

公式サイトで無料登録

Geekly

Geekly公式ページ
  • 平均年収アップ率75%
  • 登録から内定まで平均1か月、スピード感とマッチング率が強み
  • 20代~40代までの幅広い年齢層におすすめ

公式サイトで無料登録

DYM就職IT

DYM就職のキャプチャ画像
  • 2~3年の実務経験があるITエンジニア、技術者にはIT専門のキャリアアップ支援サービスを展開(首都圏のみ)
  • 第二新卒やフリーターにもおすすめ

公式サイトで無料登録

ワークポート

  • 転職相談50万人以上の実績
  • 「みんスク」という無料のエンジニアスクールがあり、未経験からでもエンジニアになれる
  • 「eコンシェル」で一部の非公開求人が見られる

公式サイトで無料登録

ミライトーチMediaとは

転職やキャリアに関わるコンテンツを通じ、「今の仕事に悩む人」がより自分らしく働けるようにサポートしているメディアです。

不安のない転職活動や理想の転職先探しに役立ててもらうため、転職者や人材業界関係者へのインタビュー調査はもちろん、厚生労働省などの公的データに基づいたリアルで正しい情報を発信し続けています。

ミライトーチMedia
ミライトーチMedia-関わるヒトすべてをポジティブに-
さまざまな業界で「今の仕事に悩む人」がより自分らしく働くためのサポートをするメディアです。
詳しくはこちら

掲載サイト一覧
PARTNERS LISTS

人気転職サイト