- 🕒
- 更新
Geekly様に突撃取材(2)どんな求人を紹介してくれる?
※当サイトはマイナビ・リクルート等各社サービスのプロモーションを含み、アフィリエイトプログラムにより売上の一部が運営者に還元されることがあります。 なお、得た収益が記事中での製品・サービスの評価に影響を与えることはありません。
はじめまして!HOP!総合転職メディア担当者の栗原です!
今回は、IT・Web・ゲーム業界に特化した転職エージェントの「Geekly」様に訪問取材をしました。
左:澤登 由希乃さん、右:宮崎 圭視さん
※当サイトは口コミの一部を掲載しています。
Geeklyが取り扱う求人はどんな求人?
――新鮮な求人を求職者様にご紹介しているとのことですが、実際にどのような形で求人を集めているのでしょうか?
宮崎さん:はい。基本的には、今までお付き合いをしてきた企業様からの継続的な求人紹介から集めています。 そのため、企業様独自の求人というものをかなり保有していますね。
――独自の求人とはどのようなものになるのでしょうか?
宮崎さん:一般的に非公開求人と言われているものです。 長い付き合いがあるからこそ、Geeklyにしか紹介できないような求人で、転職サイトなどの掲載媒体では打ち出せないような求人ですね。
――なるほど。企業様と長いお付き合いをして、信頼関係が築けているからこそ、Geekly様だけに求人を託しているということですね。
宮崎さん:そうですね。今まで築いてきた信頼関係の部分は大きいと思います。
――今後求人の量だけでなくバリエーションも増やすと伺っています。どのようにバリエーションを増やしていくのでしょうか?
宮崎さん:1つの企業様のなかで、技術職だけでなく幅広い職種の求人を紹介できるようにしていきます。
――そうなんですね。多い企業様でどれぐらいの職種や、ポジションを募集されているものなのでしょうか?
澤登さん:私が見た中で一番多いのは、ひとつの企業様で120職ありましたが、それはかなり特殊な例ですね。基本的に多くても50職くらいです。
――50職となると、その企業様の職種全部になりませんか?
宮崎さん:そうなりますね。 エンジニア、技術職にかかわらず、その企業様に存在する職種やポジションを全部持っています。
――先程、新規で募集を開始した企業様の求人なども、即日でご紹介すると仰っていましたが、ご紹介の提案はどのようなタイミングで行うのでしょうか?
宮崎さん:企業様が新しい取り組みを始めた、などのニュースがあったときですかね。 たとえば、資金調達をされたりとか、新規サービスを始めました、といったニュースです。
事業をスケールさせることが予想される企業様にいち早く求職者様をご紹介するためにも、情報を得るようにしています。
ただ、業界の企業様はほとんど取引き済みですので、新規よりは既存の企業様のなかからの紹介が多くなっています。
――他社にもIT業界に特化している人材紹介会社ってあると思うのですが、Geekly様に求人を紹介してもらうことで、求職者様が得られるメリットとはどんなものでしょうか?
宮崎さん:やはり求人のバリエーションではないでしょうか。IT・Web・ゲーム業界の中では提案できる求人の幅が圧倒的に多いですよ。
――圧倒的って凄いですね!そのなかでもどんな求人が多いですか?例えば、都内とか…?
宮崎さん:95%ぐらいは東京の23区です。IT・Web・ゲーム業界などの企業の多くは都内に集まっていますので。
――そうなんですね。ゲーム業界といっても結構広いと思いますが、アプリ系、コンシューマー系などの求人の割合はどのくらいですか?
宮崎さん:8割がアプリの企業様で、残りの2割はコンシューマー系の企業様ですね。
コンシューマー系は新規参画の企業様が少ないので、同じような顔ぶれになりがちです。市場的にはアプリの方が企業様数が多いですね。
その業界における企業様の規模に比例して、求人数もそのぶん多いと考えていただければと思います。企業様の割合=Geeklyの保有求人数だと考えていただければ(笑)。
――すごいですね。わかりやすいです。ありがとうございます。
求人票に書いてあること以外は何を教えてくれる?
――求人票にはさまざまな事が書いてあると思うのですが、それ以外には何を教えてくれるのでしょうか? 例えばエンジニアの方って、結構パソコン、マウスひとつにもこだわりを持っている方がいらっしゃると思います。その辺は求人票に書かれないと思うのですが…。何を使っているとか、どれぐらい集中できる環境というのは、企業様にヒアリングされているのでしょうか?
澤登さん:そこは先ほども申し上げましたが、社内共有のために、企業様担当が直接ヒアリングしているので事前に調査していますよ。
宮崎さん:なかには求人票に書いている場合もありますね。 PC環境とか、何を支給しますとか。
あとは、どこまでは支給して、どこからは各自で用意してほしいといったことは、長いお付き合いのある企業様であれば、いつも聞かれるということはご理解いただけているので、すでに書いてくださっていることが多いです(笑)。
――Geekly様も、企業様にヒアリングをして求人票を書かれることがあるとお伺いしたのですが…?
澤登さん:はい。「自社のHPをみて求人票を書いてほしい」とご依頼いただくこともありますし、直接お打ち合わせして擦り合わせたりもします。実際にご紹介してから面接後に、企業様からもフィードバックをいただくので日々求人情報はブラッシュアップしています。
――Geekly様にご登録されると、マイページというものが用意されて、そこからも求人の検索が可能とお聞きしました。
宮崎さん:マイページでは求人の検索が可能です。新しい求人が入ってきた段階で、新着求人として表示されるようになっています。
もちろん面談時にご紹介した求人を後でゆっくり検討することもできます。
実際のマイページ画面
――なるほど。そのマイページの求人はGeekly様が保有している求人すべてを見る事ができるのでしょうか?
宮崎さん:はい。ご自身で検索してご応募することも可能です。ただし、求人数が多いので担当のキャリアアドバイザーが求人を精査し、一人ひとりの希望条件に合わせてマッチングしています。
つづきの記事「Geekly様に突撃取材(3)転職決定までの流れは?」はこちらから
IT、WEB、ゲーム業界に特化!ギークリー
面接対策 | 専門職 | ||
---|---|---|---|
求人の質 | 内定率 |
ITやWeb、ゲーム業界で求人を探すならGeekly!業界求人数は圧倒的。しかもGeekly独占の非公開求人も多数紹介可能。求職者と企業とのマッチングにも注力しているので理想の求人が必ず見つかる!
ミライトーチMediaとは
転職やキャリアに関わるコンテンツを通じ、「今の仕事に悩む人」がより自分らしく働けるようにサポートしているメディアです。
不安のない転職活動や理想の転職先探しに役立ててもらうため、転職者や人材業界関係者へのインタビュー調査はもちろん、厚生労働省などの公的データに基づいたリアルで正しい情報を発信し続けています。
★転職サイト・転職エージェントを徹底比較★取り扱い一覧
最後に「どの人材紹介会社に登録すればいいのかわからない」という方のために、各転職サイトや転職エージェントの特徴やポイントをご紹介します。
転職サイトや転職エージェントはそれぞれ特徴が異なります。あなたにふさわしい会社を選んで、後悔しない転職をしましょう。
リクナビNEXT |
すべての転職者がターゲットの転職サイトで、転職者の8割が登録しています(2016年1月マクロミル調査)。 |
マイナビ エージェント |
転職がはじめての人でも、ていねいに業界情報や面接対策を無料で教えてくれます。 |
リクルート エージェント |
全年代を得意としています。業界・職種に対する専門的な知識をもった実績豊富なキャリアアドバイザーのサポートを受けられます。
|
doda |
21~29歳で大卒の人がメインターゲット。年収診断やキャリアタイプ診断などの役立つコンテンツが豊富です。
|
JACリクルートメント |
35~45歳の専門職・管理職・海外事業経験者に特化。いわゆる「ハイキャリア層(年収600万円以上)」に向けた特有のノウハウをもっています。 |
ハタラクティブ |
未経験分野へのチャレンジやフリーターから正社員になりたいと考えている方におすすめです。
|