ミライトーチMedia 転職

一般事務へ転職したい女性必見!正社員の1日の予定・年収、体験談も掲載

一般事務に転職する女性

幅広い年齢層から人気の一般事務職。その仕事内容や働き方から未経験からのキャリアチェンジを希望する人も少なくありません。

しかし、その人気の高さから競争倍率が高く狭き門となりがちです。どうすれば一般事務への転職を果たせるか、一般事務への有効な転職方法を伝授します。

※当サイトは口コミの一部を掲載しています。

一般事務の仕事内容|正社員の1日のスケジュール

一般事務とは、一般企業や官公庁で事務処理や庶務雑務を担当する仕事です。 基本的に専門性が高い仕事は少なく、経験や難しい資格は必要ないので女性に人気の職種の1つです。

一般事務の主な仕事内容

  • 資料作成
  • 議事録作成
  • データ入力
  • 経費精算
  • 電話応対
  • 来客対応
  • 郵便や新聞仕分け

一般事務は、他の社員が仕事に集中するための環境作りや、社員のサポート業務が主な仕事です。そのため、転職前の実績よりも、社内への気配り、人当たりの良さ、コミュニケーション能力が求められます。

一般事務はこんな人におすすめ

  • 面倒見のいい人
  • 細やかな気遣いができる人
  • ホスピタリティ精神がある人
  • 地道な仕事が苦手ではない人

ここでは、一般事務の1日の仕事内容について紹介します。具体的な仕事内容を理解しておけば、一般事務への転職もイメージしやすくなりますね。

IT系ベンチャー企業に事務として勤務している、Aさんの1日のスケジュールです。Aさんに事務職の実際の仕事内容を聞いてきました。ぜひ参考にしてくださいね。

私は20代後半で事務職に転職しました。現在、IT系のベンチャー企業で事務職として働いています。

このように、一般事務職は総合職で働く社員の仕事を円滑に進めるためのサポート業務が多いようです。

本当に定時退社できるの?」「残業はあるのだろうか…」「一般事務のやりがいってなんだろう…

次に、一般事務で実際に働いている方2名のリアルな声を紹介します。

一般事務に転職者の体験談

Bさん 20代女性
前職:グランドスタッフ
現職:IT系ベンチャー企業  一般事務 総務

一般事務職を選んだ理由について教えてください。

資格やスキルなど強みを活かせるものがなかったため、未経験から事務職に転職することを決意しました。
事務で働く友人が多く、事務=女の仕事と考えていたため、事務職に転職したことも一つの理由です。社内の雰囲気がよくて、風通しの良い企業を軸に転職活動をしました。

仕事内容について教えてください

現在は総務として入退社対応の事務手続きを主に行っています。
オフィスファシリティをしながら、メンバーが働きやすい環境作りを目指しています。

一般事務に転職するために、必要な資格やスキルはありますか?

基本的なPCスキルはあるといいですが、会社によって必要なスキルが異なるので必須ではありません。
私も資格やスキルをもっていませんでした。入社して事務の知識がなくて困ったことは特にありません。入社後、「防火防災管理者」という資格を会社で取りましたよ。

どんな人が事務職に向いていると思いますか?

コミュニケーションが活発にとれる人ですね。
現場の声に耳を傾けられる、広い視野があるといいですね。

働く前と働いた後のギャップは?

たくさんありますよ。事務職は会社のバックオフィスの仕事なので、内気な人が多く、会社の端っこで仕事をしているイメージでした。
しかし、社内ルールの改善やマルチタスクが多く、仕事を取りに行くことを求められ、入社前とのギャップに驚きました。
入社直後は業務についていくのに必死でしたが、慣れてくると自ら仕事を生み出すことができてより楽しめますよ。

定時退社できていますか?

はい、基本定時退社し、予定に合わせて柔軟に働けています。
業務管理さえできていれば、自分のペースに合わせることができます。

残業はどういうときにありますか?

決算月、月末月初はどうしても仕事が重なるため、1時間~1.5時間、忙しいときは2時間くらい残業する場合もあります。

やりがいを感じることは何ですか?

社員さんから、「ありがとう」「助かったよ」という言葉かけをしていただいた時、うれしいですね。
事務職は会社に利益を出す部署ではありません。成果が数字として現れない半面、社員さんから言葉で感謝されると達成感を感じます。

Cさん 20代女性
IT系ベンチャー企業
一般事務 総務

仕事内容について教えてください

事務職の総務として、主に社内の福利厚生の制度を管理しています。
また社員さんの出張手配や会社の備品管理も行っています。

一般事務に必要な資格やスキルはありますか?

私自身、事務の仕事を始める前は資格をもっていませんでした。事務職は社内の方の対応をします。「秘書検定」を取得すると、基本的なビジネスマナーなど仕事で役立てるため、持っているといいかもしれません。
また、私は入社後身に付けましたが、Excelや関数スキルがあると業務で困らないと思います。

一般事務として働くために、必要な能力は何ですか?

コミュニケーション能力が求められます。
社員さんとフラットに接し、社内ルールに関する要望を聞くことが大事です。

働く前と働いた後のギャップはありますか?

事務職は、上司から言われたことをただやる、ルーティンワークが多いイメージでした。実際働いてみると自分で仕事を取りに行くなど、業務量は沢山ありました。入社前とギャップを感じています。
ですが、私は自分から取りに行く仕事が楽しく、前向きに仕事をしていますよ。


基本、定時退社できていますか?

はい、現在子育て中のため、毎日16時に退社し、子育てと仕事を両立しています。
業務が終わらなければ次の日に残っていた業務を行っています。

業務で大変なことは何ですか?

想像していたより仕事量が多いことです。子育て中で毎日16時退社をしているため、短時間で業務をこなす必要があります。
そのため、スケジュール管理がとても大切です。

やりがいを感じることは何ですか?

日々の仕事の中でできることが増える時、やりがいを感じます。総務の仕事は複数の仕事を同時にこなすことが多いので、マルチプレーヤーになれますよ。
また、同じ部署の方と会社の規則を考えたり、人と関わって仕事をすることが楽しいですね。

一般事務の給与・年収は

大使館の給料について考える女性

将来のために貯蓄はきちんとしておきたい。一般事務の給料はどれくらいだろう…」と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 
雇用形態(正社員、契約社員、派遣社員等)によって違いはありますが、一般事務として働く女性の平均年収は 309万円です。

年代別の事務職の年収比較

職種 女性平均 年代 年収
一般事務 309万円 20代
30代
40代
50代~
296万円
340万円
374万円
434万円
医療事務 276万円 20代
30代
40代
50代~
269万円
313万円
341万円
417万円
営業事務 319万円 20代
30代
40代
50代~
303万円
345万円
363万円
420万円
貿易事務 348万円 20代
30代
40代
50代~
334万円
379万円
405万円
500万円


(引用:「doda」平均年収ランキング 最新版【職種別】

他の事務職と比べ、一般事務は分野の専門知識を必要としないため、給料は低くなりがちです。

給料がいい企業を選びたい!」「自分がいくらくらい年収がもらえるのか知りたい!」という方は、企業の採用情報や応募要件などを熟知している転職エージェントに相談してみるといいでしょう。

年収はボーナスの有無や金額によっても変動しますし、経験によって給与が優遇されるケースもあります。転職エージェントに一度相談してみてはいかがでしょうか。

さらに転職エージェントは、年収の交渉も無料で行うことができます。type女性の転職エージェントは利用者の71%が年収アップを実現させているので、転職で年収を上げたい方におすすめです。

type女性の転職エージェントの登録はこちら

一般事務への転職は難しい

非公開求人のデメリットに不機嫌な女性

一般事務は働きやすさから人気が高い職種だとお伝えしましたが、実際の数値でも証明されています。

厚生労働省によると、一般事務の有効求人倍率は0.35倍(令和元年6月)と発表しています。
(参考: 職業別一般職業紹介状況[実数])

つまり、求人3.5件に対して、10人の応募があるということです。一般事務はとても人気のある職種だということがわかります。

さらにIT技術の進歩に伴い企業でも業務の自動化が進み、人件費削減のため事務職の募集をしていないことも事務職の転職をさらに難しくしているのです。

しかし、一般事務で働く女性の結婚や産休により空いたポジションの補充のため、事務職の採用を積極的に行っている会社もあるでしょう。事務職の人気が高いとはいえ、転職ができないわけではありません。

一般事務の応募に年齢制限ってあるの?

一般事務への転職を希望する人の中には、ブランク明けの復職や未経験からの転職を目指す30代や40代の求職者がいます。 そこで気になるのが、応募に関して年齢制限があるのかどうかですよね。

求人募集の際には、年齢制限を設けることは法律で禁じられています。 そのため、年齢関係なく一般事務の求人へ応募することは可能です。

しかし未経験などの場合は、将来性のある20代の若手が有利になってしまうのは事実です。 掲載されている求人に「20代が活躍!」などと書かれている場合は、企業として若手を求めている可能性が高いので、応募する時の目安にすると良いですね。

ただ企業によっては、難しい資料の作成や経理的知識をもつ経験豊富なベテランを求めていることもあるので、必ずしも若手が有利というわけではありません。

転職エージェントでは求めている人材の詳しい情報を教えてくれます。応募するべき求人に迷ったり、応募してもなかなかうまくいかない場合は、転職エージェントに登録して、相談してみるといいでしょう。

 

次の見出しでは、一般事務の転職で役立つ転職エージェントについて紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。

一般事務に転職する方法

一般事務の採用に関する情報を集めるにはどうしたらいいのだろう…」と悩んでいる方に、転職エージェントの利用をおすすめします。

転職エージェントはすべて無料で利用でき、転職に関するサポート内容が充実しています。

転職エージェントをおすすめする理由

  • 担当のキャリアアドバイザーが求人情報を教えてくれる
  • 大手企業の一般事務の求人を豊富に紹介
  • 年収や雇用形態など、希望する条件に合った転職先の情報が豊富
  • 履歴書の添削や面接対策などのサポートが手厚い

転職エージェントは求人紹介やカウンセリングといった転職支援をしてくれるため、

履歴書や職務経歴書の書き方がわからない」「一般事務以外でも、自分に向いている仕事が知りたい

という悩みを抱えている女性には、転職エージェントの利用をおすすめします。

大手企業の一般事務の求人が豊富

転職エージェントは、質が高い転職先を紹介してくれます。「有名な大手企業の一般事務で働きたい!」「ベンチャー企業の一般事務がいい」など、自分の条件に合った企業に巡り合える可能性もありますよ。

通常、人気の高い企業はハローワークで求人を公開すると応募が殺到します。そのため転職エージェントを利用して応募する場合、企業側は応募する転職者をエージェントに選んでもらっているそうです。

転職エージェントを活用することで、質の高い優良企業の求人に出会うことができるのです。

非公開求人が多い!dodaの登録はこちら

企業の情報が豊富

転職エージェントは、部署の平均年齢や男女比率、転職後の定着率、社風など、企業情報を豊富にとりそろえています。

転職を希望している会社の環境や雰囲気を事前に知ることで、入社前に不安に思うことも減り、入社後にギャップを感じて後悔することも少なくなるはずです。

自分でそのような情報を探し出すには限界があるので、担当エージェントに事前に確認して、働きやすい職場かどうかを確認するといいですね。

女性の転職に強い!リブズキャリア

面接や履歴書作成などのサポートが手厚い

履歴書や職務経歴書には、志望動機や転職理由などを書く必要があります。求職者の中には自分の経験やスキルに自信がない人が多いようですが、転職するには、自分自身をしっかりアピールすることも大切です。

うまくアピールできないと人気の高い一般事務に受かることは難しいでしょう。

転職エージェントは企業が必要としている人材についても知っているので、企業への効果的なアピール方法などを教えてくれますよ。

質の高い相談で人気!リクルートエージェント

【年代別】一般事務に転職したい女性向け|転職エージェント

一般事務に転職したい!でも、どの転職エージェントに登録すればいいかわからない…」という方に、年代別におすすめの転職エージェントを紹介します。

年代によって企業へのアピール方法が違うため、各年代に特化したエージェントを利用することをおすすめします。

すべて無料で登録できるので、気になったエージェントにぜひ登録してみてくださいね。

年代 転職エージェント 特徴
20代 dodaロゴ

→詳しくはこちらをお読みください(ページ下に移動します)

一般事務の転職求人件数が多い!
20代に人気のエージェント
公式ホームページはこちら

30代

→詳しくはこちらをお読みください(ページ下に移動します)

女性のコンサルタントが
女性目線で転職をサポート
公式ホームページはこちら

40代

→詳しくはこちらをお読みください(ページ下に移動します)

トップクラスの非公開求人数!
転職成功実績No.1
公式ホームページはこちら



【20代】非公開求人が多い!doda

  • 21~29歳で大卒の人におすすめ
  • 大手・外資・ベンチャーなど求人の種類が豊富
  • 事務職の求人は公開求人だけでも1500件!(2017年9月時点データ)

dodaは、一般事務の転職求人件数が多く、企業の求人情報が豊富な転職エージェントです。年収診断やキャリアタイプ診断などの役立つコンテンツが豊富に紹介されています。「一般事務だけど年収にこだわりたいな…」という方も、条件を絞りながら自分にぴったりの企業を探せますね。

20代におすすめ!dodaの登録はこちら

【30代】女性の転職に強い!リブズキャリア

  • 子育てと仕事を両立させたい30代女性におすすめ
  • 女性向けに作られたコンテンツやサポートが充実!
  • 働き方や育児サポートなど、細かい条件で求人を探せる!

リブズキャリアは、キャリアのある女性や、仕事とプライベートを両立したい女性向けの転職エージェントです。「子育てをしながら仕事ができるか不安…」「仕事とプライベートを両立させたい!」という方は、一度、転職エージェントに相談してみましょう。

30代におすすめ!リブズキャリアの登録はこちら

【40代】質の高いサポートで人気!リクルートエージェント

  • 業界最大手!転職成功実績NO.1
  • 業界最大60万件以上の求人数(2023年4月10日時点)!事務職の求人も豊富
  • 質の高いキャリア支援が受けられる

リクルートエージェントは業界No.1のリクルートが運営する転職エージェントです。キャリアプランの相談など、土日や電話面談にも対応しているため、仕事が忙しい40代の方も支障が少なく転職活動ができるますよ。

40代はただでさえ求人が少ないため、経験者でない限り事務職の転職は難しいでしょう。
そのため、働きやすい他の職種を考える必要もあります。リクルートエージェントは取り扱っている求人数が多く、業種や職種も幅広く取り扱っており、40代におすすめの転職エージェントです。

40代におすすめ!リクルートエージェントの登録はこちら

ミライトーチMediaとは

転職やキャリアに関わるコンテンツを通じ、「今の仕事に悩む人」がより自分らしく働けるようにサポートしているメディアです。

不安のない転職活動や理想の転職先探しに役立ててもらうため、転職者や人材業界関係者へのインタビュー調査はもちろん、厚生労働省などの公的データに基づいたリアルで正しい情報を発信し続けています。

女性におすすめの転職サイト・エージェントはどこ?比較一覧

おすすめの転職サイト・転職エージェントの特徴やポイントをご紹介します。あなたにふさわしいサイトを選び、後悔のない転職をしましょう。

  • 転職のサポート期間が無期限
  • 20代・第二新卒の転職に強い
  • マイナビ独占求人も多数あり
  • 書類応募、面接日程の調整や条件交渉もマイナビエージェントが代行

若年層のサポートを得意としており業界情報や面接対策も教えてくれるので、転職が初めての人におすすめ
公式サイトはこちら

  • 転職者満足度が高い
  • 日本最大級の求人数
  • 大手・外資・ベンチャーなど求人の種類が豊富
  • 女性専用の検索フォームあり

20代など初めての転職におすすめ。年収診断やキャリアタイプ診断などの役立つコンテンツが豊富で手厚い対応が評判。
公式サイトはこちら

  • 転職支援実績多数
  • 業界大手なので企業とのパイプが太い
  • 非公開求人数約25万件
  • 満足度97%の面接力向上セミナーあり*(リクルートエージェントセミナー満足度調査,2018年)

20~40代までの幅広い層におすすめ。業界大手ならではの情報量と、業界・職種の専門的な知識が豊富。
公式サイトはこちら

  • 女性の転職支援に特化した会員制転職サービス
  • 仕事とプライベートを両立できる求人多数
  • 独自の検索システムで絞り込みが簡単
  • キャリアアップ転職に強く、年収アップも狙いやすい

仕事もプライベートも大切にしたい女性向け。求人は紹介してもらうだけではなく、自分で検索して応募することも可能。
公式サイトはこちら

  • 実は派遣だけではなく正社員求人もあり
  • 全ての転職者の転職先での様子を直接確かめている
  • 事務系職種の求人が豊富

非正規雇用から正社員になりたいと考えている方や、紹介予定派遣を目指す方におすすめ。
公式サイトはこちら

ミライトーチMedia
ミライトーチMedia-関わるヒトすべてをポジティブに-
さまざまな業界で「今の仕事に悩む人」がより自分らしく働くためのサポートをするメディアです。
詳しくはこちら

掲載サイト一覧
PARTNERS LISTS

人気転職サイト