ミライトーチMedia 転職

30代ハイクラス転職エージェント12選を比較!売り手市場で成功するキャリア戦略

30代ハイクラス転職エージェント12選

今の職場ではもう頭打ちだが、自分はもっと上が目指せるんじゃないか
30代のうちにハイクラス転職を実現したい
そう考える30代は少なくありません。

内川智子さんの顔画像

キャリアコンサルタント 内川智子
ただし、ハイキャリア層向け求人を探すのは個人では非常に難しい。30代ハイクラスに特化した転職エージェントによる精度・確度の高いサポートは欠かせません

特に30代ハイクラスは売り手市場で、転職の成功割合が高いことがデータにも現れています。

年代別転職成功者割合のグラフ画像

※2023年実績 JACリクルートメント公式サイト「30代ハイクラス転職の実情ー転職市場や年収傾向を解説」より

30代が4割を占め、中でも最も多いのが30代前半です。

そこで肝心となってくるのが、30代ハイクラスに適した転職エージェントやスカウトサービス選びです。20代や40代以上とは選ぶポイントが異なります。

自身の市場価値がわかるスカウトサービスと、好条件の非公開求人を保有している転職エージェントの併用は必須。30代ハイクラスに強い転職エージェント・スカウトサービスの中から、各1〜2社選び登録するのがおすすめです。

30代ハイクラスにおすすめの転職エージェント・スカウトサービス5選
大手 ビズリーチ 長期的な視野で深く理解してくれる優秀なヘッドハンターに出会える
リクルートダイレクトスカウト スカウトサービスの求人数が多く高ポジションのスカウトが受け取れる可能性大
doda X 組織を牽引する立場の重要ポジションのスカウトが届く可能性あり
専門型 LHH転職エージェント 職種別の専門コンサルタントが在籍するため理解度が高く海外転職志向のハイクラス向き
ムービン コンサル業界に特化!コンサルタント経験のあるキャリアアドバイザーが強力サポート

この記事では、30代ハイクラスに特化した12社の転職エージェント・スカウトサービスの詳細と選び方、賢い活用方法、利用する際の注意点をまとめました。より30代にフォーカスしたハイクラス転職を目指す際の参考にしてください。

監修者
内川智子さんの顔画像
Syinc株式会社
代表取締役(CEO)
内川智子
大手人材会社やスタートアップの複数社にて、求人広告セールス・人材紹介RA/CA・カスタマーサクセス・マネージャー・人事を経験し、2024年にSyinc株式会社を設立。中小企業の組織開発支援や評価制度策定支援をメインで行うかたわら、キャリアアドバイザー、採用支援や事業開発支援にも携わっている。国家資格キャリアコンサルタント、GCDF-Japanキャリアカウンセラー資格を保有。

▼30代以外のおすすめの転職エージェントについて知りたい方はこちら

転職エージェントのおすすめを紹介しているイラスト
転職エージェントのおすすめ19選!転職者1000人に聞いた満足度を徹底比較
「サービス名は知ってるけど、違いがわからない...」 転職エージェントは求人数や対応している業界・職種など、さまざまな違いがあります。 ...

※当サイトは口コミの一部を掲載しています。

ハイクラス30代におすすめの大手転職エージェント・スカウトサービス7選

内川智子さんの顔画像

キャリアコンサルタント 内川智子
30代のハイクラス転職では、大手の転職エージェントとスカウトサービスを併用するのがおすすめです

スカウトサービスで届くスカウトで、転職市場での自身の価値がわかります。そのうえで、大手転職エージェントに登録し、秘匿性の高い好条件の非公開求人を紹介してもらうのが効率の良い利用法といえるでしょう。

転職サービス名 タイプ 特徴
ビズリーチロゴ スカウトサービス 長期的な視野で深く理解してくれる優秀なヘッドハンターに出会える
リクルートダイレクトスカウトのバナー スカウトサービス スカウトサービスの求人数が多く高ポジションのスカウトが受け取れる可能性大
doda Xのロゴ画像 スカウトサービス 組織を牽引する立場の重要ポジションのスカウトが届く可能性あり
転職エージェント 上級管理職や幹部候補、スペシャリストへの転職で年収アップが狙える
JACリクルートメントのロゴ画像 転職エージェント 業界・職種ごとの専門エージェントが在籍し管理職・エグゼクティブの転職に特化
AMBIのロゴ画像 スカウトサービス 30代前半までの若手ハイクラスに特化し経歴からヘッドハンターを選べる
ミドルの転職のロゴ画像 スカウトサービス 30〜40代のミドル世代のハイポジション転職に強いスカウトサービス

30代ハイクラスは売り手市場で量より質が重要なので、たくさんのエージェントやスカウトサービスに登録をする必要はありません

例えば、スカウトサービスならビズリーチとリクルートダイレクトスカウトの2社に、doda Xをプラスするかどうかなど、自分と相性の良いスカウトのいる2〜3社程度の登録で十分です。それに、転職希望の分野に強い大手転職エージェントをプラスして併用するのがおすすめでしょう。

ビズリーチ|ハイクラスに強い優秀なヘッドハンターがみつかる

公開求人数 151,269件
非公開求人数 非公開
タイプ スカウトサービス

※ミライトーチ調べ(2025年4月時点)

特徴

  • 大手優良企業やSランクヘッドハンターからハイクラスなスカウトが届く
  • 年収1,000万円以上の求人が3分の1以上を占める(※1)
  • 転職成功者の8割が30歳以上(※2)

※1 2023年10月末時点 ビズリーチ公式サイトより
※2 2018年6月時点 ビズリーチ公式サイト「30代の転職、未経験の業職種への転職は可能か?転職を有利に進めるには?」より

公式サイトから無料登録する

ビズリーチは、自分の市場価値やキャリアの可能性を確かめたい30代ハイクラスにおすすめのスカウトサービスです。

職務経歴書に書かれたあなたの経歴・スキルを見た大手優良企業やヘッドハンターからスカウトが届きます。

ビズリーチのヘッドハンターは高い基準を満たしており、評価制度によりS〜Dのランクに分けられています。

最優秀ランクとなるSランクのヘッドハンターからのスカウトには積極的に返信しましょう。自分のスキル、経験を深く理解してくれて、最適なマッチングにつながるはずです。

基本情報
公開求人数 151,269件
非公開求人数 非公開
求人のこだわり検索項目 -
運営会社 株式会社ビズリーチ
本社 〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー12F
拠点 東京・大阪・名古屋(愛知県)・福岡・静岡・広島
対応エリア 全国47都道府県、海外
許可番号 有料職業紹介事業:13-ユ-302647
料金 無料(一部有料)
転職サービスのタイプ スカウトサービス

※ミライトーチ調べ(2025年4月時点)

▼あわせてよみたい

ビズリーチの審査に落ちた原因や通過率を調査!審査の条件や基準などはある?
ビズリーチの審査に落ちた原因や通過率を調査!審査の条件や基準などはある?
「ビズリーチの審査って厳しい?審査に通過できるか心配」「一度審査に落ちたら登録できないのかな」 ビズリーチに登録する際には審査がありますが...

リクルートダイレクトスカウト|トップクラスの求人数で選択肢が広がる

公開求人数 476,387件
非公開求人数 非公開
タイプ スカウトサービス

※ミライトーチ調べ(2025年4月時点)

特徴

  • ハイクラス向けスカウトサービスの中でも求人数が群を抜いて多い
  • 年収1,000万円以上の公開求人数70,979件(※)
  • システムエンジニアやプロジェクト管理など、IT技術職の求人も豊富

※ミライトーチ調べ(2025年4月時点)

公式サイトから無料登録する

リクルートダイレクトスカウトは、キャリアの選択肢を広げたい30代ハイクラスにおすすめのスカウトサービスです。

ハイクラス向けスカウトサービスの中でも求人数が群を抜いて多く、自分では想像していなかったポジションのスカウトが受け取れるかもしれません。

AIが経歴や希望条件に合うスカウトや求人をおすすめしてくれるため、マッチング率も高いのが特徴です。

以下の通り、IT技術職の求人も豊富で、IT専門職でキャリアアップしたい方の登録もおすすめです。

検索条件 公開求人数(※)
IT技術職すべて 97,374件
システムエンジニア 32,600件
プロジェクト管理 22,257件

※ミライトーチ調べ(2025年4月時点)

基本情報
公開求人数 476,387件
非公開求人数 非公開
求人のこだわり検索項目 -
運営会社 株式会社インディードリクルートパートナーズ
本社 〒100-6640
東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
拠点 札幌(北海道)・仙台(宮城県)・宇都宮(栃木県)・さいたま(埼玉県)・千葉・丸の内/立川(東京都)・横浜(神奈川県)・金沢(石川県)・新潟・長野・静岡・名古屋(愛知県)・京都・大阪・神戸(兵庫県)・岡山・広島・高松(香川県)・福岡
対応エリア 全国
許可番号 有料職業紹介事業:13-ユ-313011
料金 無料
転職サービスのタイプ スカウトサービス

※ミライトーチ調べ(2025年4月時点)

▼あわせてよみたい

リクルートダイレクトスカウトの評判は?利用経験者アンケートでわかったリアルな評判やビズリーチとの違い
リクルートダイレクトスカウトの評判は?利用経験者アンケートでわかったリアルな評判やビズリーチとの違い
企業から直接スカウトが届くリクルートダイレクトスカウト。評判が気になるところですが、独自調査の結果72%の利用者が満足と回答しました。 プ...

doda X|組織を牽引する重要ポジションの特別なスカウトが届く

公開求人数 60,560件
非公開求人数 非公開
タイプ スカウトサービス

※ミライトーチ調べ(2025年4月時点)

特徴

  • スカウトを待ちつつ自分から求人に応募もできるハイクラス向け転職サービス
  • 経営・事業戦略に深く関わる重要ポジションの特別なスカウトが受け取れる
  • 大手優良企業のハイクラス非公開求人多数

公式サイトから無料登録する

doda Xは、専門スキルやマネジメントスキルを活かして、組織を牽引する重要なポジションに転職したい30代ハイクラスにおすすめの転職サービスです。

へッドハンターから、以下のような限られた人にしか届かない特別なスカウトが届くことがあります。

  • プラチナスカウト:企業戦略の要となるポジション
  • ダイヤモンドスカウト:企業の中枢を担うエグゼクティブポジション

また、一部対象者は、ハイクラス専門のキャリアアドバイザーからハイクラスキャリアカウンセリングが受けられます。市場価値を高めたいなら利用しましょう。

基本情報
公開求人数 60,560件
非公開求人数 非公開
求人のこだわり検索項目 -
運営会社 パーソルキャリア株式会社
本社 〒106-0041
東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー21F
拠点 札幌(北海道)・仙台(宮城県)・大手町/北青山/紀尾井町/柳橋/西新宿(東京都)・横浜(神奈川県)・静岡・名古屋(愛知県)・大阪・京都・神戸(兵庫県)・岡山・広島・福岡・鹿児島
対応エリア 全国47都道府県、海外
許可番号 有料職業紹介事業:13-ユ-304785
料金 無料
転職サービスのタイプ スカウトサービス

※ミライトーチ調べ(2025年4月時点)

パソナキャリア|上級管理職や幹部候補への転職で年収アップ

公開求人数 46,701件
非公開求人数 非公開
タイプ 転職エージェント

※ミライトーチ調べ(2025年4月時点)

特徴

  • 独占求人1,200件以上!日本国内の上場企業のうち約70%と取引(※1)
  • 上級管理職・スペシャリスト・メーカー業界・管理部門系職種の転職に強い(※2)
  • 時間をかけたヒアリングにより経験やスキルを理解してくれる

※1 2025年4月時点「パソナキャリア公式サイト」より
※2 株式会社パソナ公式サイト「ハイクラス・ハイキャリア採用支援」より

公式サイトから無料登録する

パソナキャリアは、上級管理職や幹部候補として転職し年収アップしたい30代ハイクラスにおすすめの転職エージェントです。

現年収700万円以上の人材の転職支援に特化しており、転職後の年収アップ率は61.7%(※1)にのぼります。

組織経営の中核を担う部長などの各種上級管理職や幹部候補、高い専門スキルをもつスペシャリストへの転職に強い(※2)のが特徴です。

また、メーカー業界や一般事務・秘書を除く管理部門系職種への転職にも強い(※2)ため、これらの業種を希望する場合も利用しましょう。

※1 2025年4月時点「パソナキャリア公式サイト」より
※2 株式会社パソナ公式サイト「ハイクラス・ハイキャリア採用支援」より

基本情報
公開求人数 46,701件
非公開求人数 非公開
求人のこだわり検索項目 管理職・マネージャー経験、女性管理職比率30%以上、上場企業、外資系企業、ベンチャー企業、女性が活躍中、役員(候補含む)、事業部長(候補含む)、部長・ディレクター(候補含む)、課長(マネージャー)、その他管理職 など
運営会社 株式会社パソナ
本社 〒107-8353
東京都港区南青山3-1-30 PASONA SQUARE 8F
拠点 東京・大阪・名古屋(愛知県)・静岡・札幌(北海道)・仙台(宮城県)・つくば(茨城県)・富山・岡山・広島・福岡・青森・秋田・山形・福島・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・新潟・石川・福井・山梨・長野・岐阜・三重・兵庫・和歌山・京都・奈良・滋賀・山口・島根・鳥取・徳島・高知・愛媛・香川・長崎・大分・鹿児島・佐賀・熊本・宮崎・沖縄
対応エリア 全国47都道府県、海外
許可番号 有料職業紹介事業:13-ユ-010444
料金 無料
転職サービスのタイプ 転職エージェント

※ミライトーチ調べ(2025年4月時点)

▼あわせてよみたい

パソナキャリアの評判は本当に悪い?実際の口コミと満足度NO.1の真実
パソナキャリアの評判は本当に悪い?実際の口コミと満足度NO.1の真実
パソナキャリアの評判について、HPや公式サイトの情報だけでは判断が難しいですよね。 この記事では、「パソナキャリアの評判って実際どうなの?...

JACリクルートメント|業界・職種ごとに企業を熟知した専門エージェントが在籍

公開求人数 21,251件
非公開求人数 非公開
タイプ 転職エージェント

※ミライトーチ調べ(2025年4月時点)

特徴

  • 企業と求職者双方の両面型サポートで理解度・マッチ度の高い求人を紹介
  • 管理職や技術専門職などのエグゼクティブポジション求人が多数
  • 外資系企業や海外進出企業などグローバル志向の転職に強い

公式サイトから無料登録する

JACリクルートメントは、業界や企業の内情を熟知した専門担当者に支援して欲しい30代ハイクラスにおすすめの転職エージェントです。

求職者と企業を一人のキャリアアドバイザーが担当し、求職者と企業双方についての理解度が高いことが特徴です。

管理職や技術職など専門職のハイクラス転職に特化しており、日系大手はもちろん、メガベンチャーの求人も保有しています。

外資系企業やグローバル企業、海外駐在の転職にも強いため、多様な文化の中でグローバルリーダーシップを発揮したい場合にもおすすめでしょう。

基本情報
公開求人数 21,251件
非公開求人数 非公開
求人のこだわり検索項目 -
運営会社 株式会社ジェイ エイ シー リクルートメント
本社 〒101-0051
東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング14F
拠点 仙台(宮城県)・神田神保町(東京都)・さいたま(埼玉県)・横浜(神奈川県)・静岡/浜松(静岡県)・名古屋(愛知県)・京都・大阪・神戸(兵庫県)・広島・福岡
対応エリア 全国47都道府県、海外
許可番号 有料職業紹介事業:13-ユ-010227
料金 無料
転職サービスのタイプ 転職エージェント

※ミライトーチ調べ(2025年4月時点)

▼あわせてよみたい

JACリクルートメントの評判は悪い?口コミ体験談でわかる本当の強みと弱み
JACリクルートメントの評判は悪い?口コミ体験談でわかる本当の強みと弱み
JACリクルートメントは、年間約6万7,000人が登録し、30歳以上の利用者が多く、経理や人事、経営企画の管理職、営業のスキルが高い人材のサ...

AMBI|ヘッドハンターが選べる若手ハイクラス向けサービス

公開求人数 178,367件
非公開求人数 非公開
タイプ スカウトサービス

※ミライトーチ調べ(2025年4月時点)

特徴

  • 20〜30代前半の若手ハイクラス向けサービス
  • 求人に「⭐︎興味あり」すれば合格可能性がわかり自分の市場価値が確かめられる
  • スカウトを送ってきたヘッドハンターの経歴や得意分野を確認できる

公式サイトから無料登録する

AMBIは、自分の経歴や希望業種に知見があるヘッドハンターを選んでスカウトに返信したい30代ハイクラスにおすすめのスカウトサービスです。

ヘッドハンターの得意分野や取り扱い求人などを確認できます。自分の経験・スキル、希望業種に知見がありそうなヘッドハンターを選んでスカウトに返信すれば、話を理解してもらえないといったことはないでしょう。

団体・連合会・官公庁などの求人も豊富で、SDGsなどに積極的に取り組む企業の特集も組まれています。社会貢献できるような新たな領域で自己実現したい人にもおすすめです。

基本情報
公開求人数 178,367件
非公開求人数 非公開
求人のこだわり検索項目 海外折衝、海外転勤、海外出張、英語力が必要、中国語力が必要、大手企業、上場企業、ベンチャー企業、外資系企業、海外展開あり(日系グローバル企業)、新規事業・新サービス、管理職・マネジャー、社長・役員直下、CxO候補、事業責任者、サービス責任者、開発責任者、ストックオプションあり、MBA・留学支援制度、インセンティブ制度 など
運営会社 エン・ジャパン株式会社
本社 〒163-1335
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー35F
拠点 東京・さいたま(埼玉県)・船橋(千葉県)・横浜(神奈川県)・名古屋(愛知県)・大阪・福岡
対応エリア 全国47都道府県、海外
許可番号 有料職業紹介事業:13-ユ-080296
料金 無料
転職サービスのタイプ スカウトサービス

※ミライトーチ調べ(2025年4月時点)

ミドルの転職|ミドル世代のハイポジション転職に強い

公開求人数 340,096件
非公開求人数 非公開
タイプ スカウトサービス

※ミライトーチ調べ(2025年4月時点)

特徴

  • 30〜40代のミドル世代向けのハイクラススカウトサービス
  • 管理職経験を活かせる独占非公開求人スカウトが届く
  • 課長クラス、部長・次長クラスなどの希望役職で求人を絞りこめる

公式サイトから無料登録する

ミドルの転職は、高いマネジメントスキルを活かしてチームビルディングに携わるようなハイポジションへ転職したい30代ハイクラスにおすすめのスカウトサービスです。

大手上場企業、外資系企業などの経営幹部、管理部長、営業部長といった、リーダーシップをとって組織を牽引する立場の求人が豊富です。

また、公式サイトからは各エージェントのプロフィールや取り扱い求人が確認できます。スカウトに返信するかどうかの判断材料となるだけでなく、自分からエージェントの求人に応募することでコンタクトできる点がメリットでしょう。

基本情報
公開求人数 340,096件
非公開求人数 非公開
求人のこだわり検索項目 経営者・役員、本部長・事業部長クラス、部長・次長クラス、課長クラス、外資系企業、海外展開あり(日系グローバル企業)、上場企業、大手企業、ベンチャー企業、管理職・マネジャー、新規事業、海外出張、海外折衝、英語力が必要、中国語力が必要 など
運営会社 エン・ジャパン株式会社
本社 〒163-1335
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー35F
拠点 東京・さいたま(埼玉県)・船橋(千葉県)・横浜(神奈川県)・名古屋(愛知県)・大阪・福岡
対応エリア 全国47都道府県、海外
許可番号 有料職業紹介事業:13-ユ-080296
料金 無料
転職サービスのタイプ スカウトサービス

※ミライトーチ調べ(2025年4月時点)

▼あわせてよみたい

ミドルの転職の評判は?年齢層特化のメリットとおすすめな人
ミドルの転職の評判は?年齢層特化のメリットとおすすめな人
「納得いく条件の求人が見つからない…ミドルの転職っていいのかな?」 「違いはよくわからないけど、ミドルの転職に登録してみようかな...」 ...

業界・職種にこだわりたい30代向け専門ハイクラス転職エージェント5選

内川智子さんの顔画像

キャリアコンサルタント 内川智子
転職希望の業界や業種、職種がすでに絞られているなら、それに特化した専門型の転職エージェントに登録するのがハイクラス転職の早道でしょう

業界・職種を絞って戦略的にキャリアアップしていきたい、専門性が高く対等な話ができるコンサルタントに担当して欲しい人は、業界・業種・職種に特化したハイクラス転職エージェントの利用がおすすめです。

転職サービス名 得意分野 特徴
LHH転職エージェントのロゴ画像 外資系・グローバル企業 職種別の専門コンサルタントが在籍するため理解度が高く海外転職志向の転職エージェント
ランスタッドのロゴ画像 外資系・グローバル企業 外資系企業・グローバル企業で年収800万円以上の求人が豊富!地方への転職にも強い転職エージェント
ムービンのロゴ画像 コンサルティング業界 コンサルタント経験のあるキャリアアドバイザーが強力サポートする転職エージェント
ツインプロのロゴ画像 会計・経理 利用者の90%以上(※)が年収アップを実現している転職エージェント
フォースタートアップスのロゴ画像 スタートアップ・ベンチャー企業 成長見込みが高いスタートアップ企業・ベンチャー企業への転職に強い転職エージェント

ツインプロ公式サイトより

LHH転職エージェント|職種別の専門コンサルタントが海外転職を支援

公開求人数 11,775件
非公開求人数 非公開
タイプ 転職エージェント

※ミライトーチ調べ(2025年4月時点)

特徴

  • 職種別にコンサルタントの担当が分かれていて各専門領域の深い知見がある
  • 求職者と企業の双方を一人のコンサルタントが担当するからマッチ度が高い
  • 世界60の国と地域で人材サービスを展開しグローバル志向の転職に強い

公式サイトから無料登録する

LHH転職エージェントは、専門コンサルタントのサポートでグローバルプロジェクトに携わりたい30代ハイクラスにおすすめの転職エージェントです。

IT・通信、メーカー、不動産・建設業界のグローバル企業、外資系企業の求人を豊富に扱っています。

また、さまざまな国籍のコンサルタントが在籍しているのも特徴です。海外志向の強い求職者の味方になるでしょう。

コンサルタントは、職種別に担当が分かれており、各職種の細かな専門領域についての知見が深いのが特徴。専門性の高い話が対等にでき、的確なアドバイスがもらえます。

基本情報
公開求人数 11,775件
非公開求人数 非公開
求人のこだわり検索項目 上場企業、グローバル企業、ベンチャー企業、外資系企業、従業員1000名以上、女性が活躍、管理職、語学が生かせる など
運営会社 アデコ株式会社
本社 〒100-0013
東京都千代田区霞が関3-7-1 霞が関東急ビル
拠点 東京・大阪・名古屋(愛知県)
対応エリア 全国47都道府県、海外
許可番号 有料職業紹介事業:13-ユ-010386
料金 無料
転職サービスのタイプ 転職エージェント

※ミライトーチ調べ(2025年4月時点)

ランスタッド|外資系やグローバル企業で年収800万円以上の求人が豊富

公開求人数 4,942件
非公開求人数 非公開
タイプ 転職エージェント

※ミライトーチ調べ(2025年4月時点)

特徴

  • バイリンガルコンサルタントが在籍!外資系企業、グローバル企業の転職に強い
  • 公開求人の8割以上が年収800万円以上(※)エグゼクティブ、管理職求人が豊富
  • 日本国内だけでも50以上の拠点があり(※)、Uターン・Iターン希望にも対応

※ミライトーチ調べ(2025年4月時点)

公式サイトから無料登録する

ランスタッドは、外資系やグローバル企業で年収アップしたい30代ハイクラスにおすすめの転職エージェントです。

年収800万円以上の公開求人が8割以上(※)を占め、外資系企業、グローバル企業の求人が豊富です。

バイリンガルコンサルタントが在籍しており、英語・中国語など多言語に対応しています。英文レジュメの書き方や英語での面接に不安があっても安心できるでしょう。

世界中の国と地域に4,400以上の拠点があるほか、日本国内にも50以上の拠点があります(※)。U・Iターンで地方に貢献したい求職者にも利用価値の大きい転職エージェントです。

※ミライトーチ調べ(2025年4月時点)

基本情報
公開求人数 4,942件
非公開求人数 非公開
求人のこだわり検索項目 外資系企業、上場企業、ベンチャー企業、海外勤務あり、女性活躍中、女性比率4割以上、語学力を活かす、U・Iターン歓迎、グローバル人材歓迎、新規立ち上げメンバー など
運営会社 ランスタッド株式会社
本社 〒102-8578
東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート21F
拠点 札幌/千歳(北海道)・米沢(山形県)・仙台(宮城県)・郡山(福島県)・宇都宮/那須塩原/高根沢/小山/足利(栃木県)・筑西/古河/水戸/つくば(茨城県)・高崎/伊勢崎(群馬県)・熊谷/さいたま/久喜/所沢(埼玉県)・千葉/船橋(千葉県)・横浜/厚木(神奈川県)・西新宿/有明/紀尾井/立川(東京都)・新潟/五泉/長岡(新潟県)・静岡・名古屋(愛知県)・四日市/亀山(三重県)・大阪・京都・神戸(兵庫県)・広島・高松(香川県)・松山(愛媛県)・北九州/福岡(福岡県)・熊本・宮崎・鹿児島
対応エリア 全国47都道府県、海外
許可番号 有料職業紹介事業:13-ユ-010554
料金 無料
転職サービスのタイプ 転職エージェント

※ミライトーチ調べ(2025年4月時点)

▼あわせてよみたい

ランスタッドの評判は?口コミから見るメリットとデメリット
「派遣勤務が希望だけど、ランスタッドってどんなサービス?」「ランスタッド公式ページを見てもよくわからなかった。利用者の評判は?」 ランスタ...

ムービン|コンサル業界への転職支援に特化

公開求人数 非公開
非公開求人数 非公開
タイプ 転職エージェント

※ミライトーチ調べ(2025年4月時点)

特徴

  • コンサル業界に特化しており業界特有のケース別面接対策などが充実
  • 国内のコンサルファームのうち約95%を網羅(※)
  • コンサルタント経験のあるキャリアアドバイザーにサポートしてもらえる

ムービン公式サイトより

公式サイトから無料登録する

ムービンは、コンサルタントとして企業の課題解決や社会に貢献したい30代ハイクラスにおすすめのコンサル転職に特化した転職エージェントです。

コンサルタント経験のあるキャリアアドバイザーが在籍し、面接対策を手厚くサポート。コンサルティング業界特有のケース面接、いわゆる経営課題などの解決策を面接官とディスカッションする面接の対策もしてもらえます。

高い専門スキルが必要なコンサル業界は未経験転職が難しいにもかかわらず、未経験者の支援にも強いのが特徴といえるでしょう。コンサルタントに求められるマインドやドキュメンテーション能力などもレクチャーしてくれます。

基本情報
公開求人数 非公開
非公開求人数 非公開
求人のこだわり検索項目 コンサル経験者向け、コンサル未経験、年収1000万以上、MBA、海外・グローバル、戦略、マーケティング、SAP、地方創生、公共・官公庁、社会課題解決、FAS、事業再生 など
運営会社 株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
本社 〒107-6207
東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー 7F
拠点 東京
対応エリア 全国
許可番号 有料職業紹介事業:13-ユ-040418
料金 無料
転職サービスのタイプ 転職エージェント

※ミライトーチ調べ(2025年4月時点)

ツインプロ|経理財務・会計士・税理士経験者の転職支援に特化

公開求人数 非公開
非公開求人数 非公開
タイプ 転職エージェント

※ミライトーチ調べ(2025年4月時点)

特徴

  • 経理財務・会計士・USCPA・税理士経験者の転職支援に特化
  • 事業会社の経理・財務、会計事務所・税理士法人などの求人が豊富
  • ツインプロを利用して転職した人のうち90%以上が年収アップ(※)

ツインプロ公式サイトより

公式サイトから無料登録する

ツインプロは、会計・経理分野で安定した企業に転職して年収アップしたい30代ハイクラスにおすすめの転職エージェントです。

経理財務・会計士・USCPA・税理士経験者の転職支援に特化しています。
ツインプロを利用して転職した人のうち90%以上が年収アップを実現しているほか、転職後の定着率は95%以上を誇ります(※)。

企業の内情はもちろんのこと、会計・経理に詳しいキャリアアドバイザーのサポートにより、経験や希望に沿ったマッチングが期待できるでしょう。

ツインプロ公式サイトより

基本情報
公開求人数 非公開
非公開求人数 非公開
求人のこだわり検索項目 -
運営会社 株式会社MyVision
本社 〒100-0011
東京都千代田区内幸町2-1-6 日比谷パークフロント 17F
拠点 東京
対応エリア 首都圏中心
許可番号 有料職業紹介事業:13-ユ-314719
料金 無料
転職サービスのタイプ 転職エージェント

※ミライトーチ調べ(2025年4月時点)

フォースタートアップス|スタートアップ企業への転職に特化

公開求人数 非公開
非公開求人数 非公開
タイプ 転職エージェント

※ミライトーチ調べ(2025年4月時点)

特徴

  • スタートアップ企業・ベンチャー企業への転職に特化
  • 国内25,000社以上のスタートアップ企業から成長見込みが高い企業の求人を厳選
  • 「ヒューマンキャピタリスト」と呼ばれる専門のキャリアアドバイザーが支援

公式サイトから無料登録する

フォースタートアップスは、スタートアップやベンチャーなど実力主義の企業に転職したい30代ハイクラスにおすすめの転職エージェントです。

国内25,000社以上のスタートアップ企業のデータベース(※)を保有しており、成長カーブを予測して成長が見込める企業を厳選し紹介してくれます。

スタートアップ企業では、今よりも成長機会の多い新たな領域に挑戦できる機会が多いといえます。実力主義の環境で上を目指したい方は登録してみましょう。

STARTUP DB

基本情報
公開求人数 非公開
非公開求人数 非公開
求人のこだわり検索項目 -
運営会社 フォースタートアップス株式会社
本社 〒106-0041
東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー 31F
拠点 東京
対応エリア 全国
許可番号 有料職業紹介事業:13-ユ-307946
料金 無料
転職サービスのタイプ 転職エージェント

※ミライトーチ調べ(2025年4月時点)

30代ハイクラスの定義と実際は難しい転職事情

30代ハイクラスの具体的な定義と、実は難しい一面もある転職事情について詳しく解説していきましょう。

30代ハイクラスの定義

30代でハイクラスといわれる人は、以下の4つを兼ね備えています。

  • 年収が800万円以上
  • 実績
  • マネージメント経験
  • 専門性

この中で大きな目安となるのが、年収です。年収=これまで培ってきた実績があり、評価されていることの証明となり、一般的に30代ハイクラスなら800万円以上、場合によっては1000万円と定義されます。

また、マネージメントは、部下や同僚と円滑にコミュケーションが取れる前提で、特定の職種などの専門性の高いスキルや実績がないと任されません。

特に、年収以外の3つの要素は自分ではハイクラスに当てはまるかどうか判断しづらいものの、それぞれが密接に関係しています。

内川智子さんの顔画像

キャリアコンサルタント
内川智子

誰もが認めるような30代ハイクラスなら、年収1000万円がひとつの目安で、そのレベルになると雇用される側ではなく起業家や経営者を目指してもよいでしょう。

自分は30代ハイクラスに当てはまるのかどうか見極める際、実績部分に注目してみると判断しやすいかもしれません。

ハイクラス転職では、20代も30代も実績を求められますが、それぞれ中身が異なります。

  • 30代:チームでの実績
  • 20代:個人での実績
20代のうちは個人プレーでどれだけ実績を出したかで評価されます。
一方で、30代以降は個人での実績よりも、部下や同僚とともにチームでどれだけの実績を出したかが重要視されるのです。

30代ハイクラスの「実際は難しい」転職事情

売り手市場の30代ハイクラス転職でも、実際は難しい一面があります。

採用したものの、企業側が優秀すぎるハイクラス人材を活用しきれず、持て余してしまうケースがあるからです。

ハイクラス転職では、即戦力として活躍できるかだけではなく、企業への順応性や適応力も求められることを押さえて転職活動を進めましょう。

内川智子さんの顔画像

キャリアコンサルタント
内川智子

ハイクラス人材の中でも特に優秀な人は、国内の企業ではなく、実績がシビアに評価される実力主義の外資系企業の方が向いているかもしれません。

しかし外資系企業でも、会社員である以上は、上司や会社の方針に従わないといけない部分は少なからずあります。

「自分のやり方で仕事を進めたい」
「上司に従うイエスマンにはなりたくない」

このような考えが強いハイクラス層は、雇用される側ではなく起業を選ぶ方も多いです。

30代ハイクラス転職エージェントの選び方

30代ハイクラスの転職エージェント・スカウトサービスの選び方について詳しく紹介しましょう。

スカウトサービスと転職エージェントは併用が必須

30代ハイクラスならスカウトサービスと転職エージェントを併用しましょう。

自分の専門的な経歴やスキルを深く理解してくれるエージェントに出会う確率を高めるためです。

スカウトサービスでは、企業だけではなくヘッドハンターからもスカウトが受け取れ、優秀なヘッドハンターと出会う機会が増えます。また、転職エージェントでは、担当キャリアアドバイザーが付き転職サポートをしてくれます。

ただし、30代のハイクラス層には、多くのスカウトや求人紹介が集中します。併用は必須ですが、スカウトサービスと転職エージェントで2〜3社に登録すれば十分です。

内川智子さんの顔画像

キャリアコンサルタント
内川智子

30代ハイクラスの転職では、スカウトサービスの利用は大前提です。プラスアルファで自分に合う転職エージェントを併用するとよいでしょう。

届いたスカウトで自分の市場価値が客観的に確かめられます。
スカウトの求人情報をベースにして、キャリアプランを練りましょう

また、ハイクラス向けの転職エージェントは、エグゼクティブポジションの非公開独占求人を保有しています。希望条件などがある程度固まっていれば、ピンポイントで好条件の求人を紹介してもらえるかもしれません。

目指す業界や業種・職種の専門分野に強いかどうかチェック

30代ハイクラスは、目指す業界や業種・職種が明確になっている方が大多数でしょう。その専門分野に強いかどうかで、ハイクラス転職エージェントを比較し選びましょう。

自分が目指すキャリアへの知見が少ない転職エージェントを選んでしまうと、次のような問題が起きる可能性があります。

  • 希望に合う求人が少ない
  • 経歴やスキルを理解してくれない

転職したい業界・業種・職種がすでに決まっているなら、それぞれの専門転職エージェントに登録するとよいでしょう。

大手転職エージェントを選ぶ場合は、希望の業界・業種・職種の求人が多いか確認してから登録すると安心です。

内川智子さんの顔画像

キャリアコンサルタント
内川智子

大手の転職エージェントは、専門転職エージェントよりも保有求人数が多いのが強みです。たくさんの選択肢から選びたいなら登録は必須です。

ただし、キャリアアドバイザーだけではなく、AIによる機械的なマッチングが増加傾向にあります。徐々にAIの精度が上がってきているとはいえ、ときには希望に合わない求人紹介が多いと感じるケースもあるでしょう。

現職が忙しく、明確に希望条件が決まっている30代ハイクラスなら専門転職エージェントを選ぶと効率的に転職活動を進められるはずです。

30代ハイクラス転職エージェントの賢い使い方

30代ハイクラスならではの転職エージェント・スカウトサービスの賢い使い方は、おもに以下の3つが挙げられます。

ヘッドハンターを最大限に活用する

30代ハイクラスは、スカウトサービスのヘッドハンターを最大限に活用しましょう。

スカウトサービスでは、職務経歴書を登録するとスカウトが受け取れます。ただし、企業からの直接スカウトは少なく、多くがヘッドハンターからのスカウトメールです。

求職者の中には、スカウトメールが多く届き過ぎて、ヘッドハンターとのやり取りに辟易してしまう人も多いでしょう。しかし、ヘッドハンターを上手に活用すると以下のメリットが得られます。

ヘッドハンターを活用するメリット

  • 企業ごとの採用事情など内部情報に詳しく有益なアドバイスがもらえる
  • 専門分野をもつヘッドハンターは求職者の経験やスキルの理解が深い

ビズリーチなどのスカウトサービスではヘッドハンターを選べ、逆に相性が合わない・メリットがないと感じたヘッドハンターをブロックすることもできます。1回の転職に限らず将来に渡ってキャリア戦略を相談できるヘッドハンターをみつけるためにも、興味のわいたスカウトには問い合わせてみましょう

大手はもちろん、ランスタッドなどの専門型転職エージェントのスカウトサービスも利用価値大です。自分の経歴を理解してくれるエージェントに出会える可能性が高まります。

内川智子さんの顔画像

キャリアコンサルタント
内川智子

専門性が高く優秀なヘッドハンターからのスカウトを受け取るためにも、プロフィール・職務経歴書には自分の経歴や持っているスキルセットをもれなく書くようにしてください。

プロフィール・職務経歴書に記載されている内容がそのままあなたの市場価値となるからです。

30代ハイクラスなら、自分がこれまでやってきたことを言語化することはそう難しいことではないはずです。

ChatGPTなどの生成AIツールを活用して職務経歴書を作成するハイクラス人材も多くいます。

プロフィールはこまめに更新する

今すぐの転職は考えていない時も、スキルや経験の上積み、希望条件の変更があれば、転職エージェントやスカウトサービスのプロフィールや職務経歴書は更新しましょう。

特に、スカウトサービスではプロフィール・職務経歴書がすべてで、内容が充実すればするほど、より好条件のスカウトが増えます。また、特別な求人を保有している優秀なヘッドハンターの目にも留まりやすくなります。

転職エージェントのキャリアアドバイザーにも、プロフィールや希望条件に変更があれば都度連絡しましょう。こまめなやり取りで、転職意欲のアピールにもなります。

特に、未経験業界や職種に挑戦したい場合は、現職や副業、インターンなどで少しでも展開できる経験をしたら、すぐプロフィールに反映しましょう。30代未経験は転職が難しいといわれますが、キャリアアップへの糸口となります。

内川智子さんの顔画像

キャリアコンサルタント
内川智子

プロフィール作成にあたり、未経験でスキルが不足していると感じたら、現職や副業、社会人インターンなどで不足部分を埋める努力が必要となります。少しずつでも行動して実績を積んでいければ、理想のハイクラス転職に繋がります。

しかし、スキルや経験を積むために年収を下げてまで転職することはおすすめできません

未経験業界・職種への転職では希望年収よりも低く提示されてしまいがちですが、一度年収を下げて転職してしまうと、その年収が基準となってしまい、今後の転職が難しくなります。再び今の水準に戻すのが難しくなるでしょう。
最低でも、年収をキープできる転職先を選びましょう。

担当エージェントとは密に連絡を取り合う

特に、相性の良い有能な担当エージェントやヘッドハンターとは、密に連絡を取り合うのがおすすめです。

他の求職者より先に好条件のハイクラス非公開求人を紹介してくれる可能性が高まるからです。

担当者からの連絡には即日、もしくは翌日には返信するようにしましょう。忙しくすぐ返事ができない場合は、「今忙しいためすぐ具体的な返事ができないこと」「いつまでに必ず返事をすること」など、取り急ぎの簡単なメールでもいいので送ると良いでしょう。

転職への熱意が伝わり、担当者は優先的に対応してくれます。

30代のハイクラス転職で得られるメリット

30代のハイクラス転職で得られるメリットはおもに次の3つが挙げられます。

売り手市場の好条件で転職できる

30代ハイクラスは売り手市場という好条件下で転職可能です。

JACリクルートメントの年代別転職成功者割合を見ても、30代が約4割を占める(※)ことから、ハイクラス転職市場の中で最も価値が高いといえます。

市場価値の高さは、企業側が高年収やハイポジションを提示してくれる可能性の高さに比例します。あなたの希望年収よりもさらに高い年収で転職できるかもしれません。

特に、30代は20代と比較して汎用性の高いポータブルスキルが身についており、業種問わず重宝されるでしょう。

※2023年実績 JACリクルートメント公式サイト「30代ハイクラス転職の実情ー転職市場や年収傾向を解説」より

内川智子さんの顔画像

キャリアコンサルタント
内川智子

30代前半のハイクラス層は、採用側が最も求めている人材です。

ポータブルスキルが積み上がっているうえ、フットワーク軽く柔軟性や適応力があり、年収的にも採用しやすいからです。

30代でハイクラス転職したいなら、なるべく早いうちに転職活動を進めることをおすすめします。

キャリアの選択肢が広がりより上を目指せる

30代のハイクラス転職では、以下の理由からキャリアの選択肢が広がり、より上を目指せるようになります。転職後のキャリアパスまで見通せるようになるでしょう。

  • ハイクラス転職エージェントやスカウトサービスの利用により転職市場での自分の客観的な価値がわかる
  • キャリアアドバイザーと一緒にキャリアの棚卸しをすることで、キャリアアップ戦略が立てられる

また、スカウトやエージェントから紹介される求人により、自分が想定していなかった業界への経験・スキルの横展開も提示してもらえて、新たな領域にチャレンジしてみたくなるかもしれません。

転職先とのマッチング性が高い

30代のハイクラス転職では、転職先とのマッチング性が高いこともメリットです。

すでに10年前後の社会人歴がある30代は、自分の強みや弱み、働く際の譲れないポイントなどが明確になっていることが多いからです。また、過去の経験から自分に合う職場環境や業務内容などを見極めることもできるでしょう。

ハイクラス転職エージェントを利用すれば、担当キャリアアドバイザーが求職者と企業のどちらにもマッチするような求人を紹介してくれます。さらに転職先とのマッチング度が上がるはずです。

30代のハイクラス転職の注意点

30代でハイクラス転職をする際の注意点、気を付けるべきことはおもに以下の3つが挙げられます。

30代未経験でのハイクラス転職は難しい

30代で業界・職種ともに未経験でのハイクラス転職は難しいでしょう。

業種未経験の場合、即戦力としての働きが期待できないため、ハイクラスとしての採用とはならないからです。企業は高い給料を支払う分、ハイクラス人材には即戦力としてすぐに成果を出してもらうことを望んでいます。

とはいえ、業界か職種のいずれかが未経験ということなら、ハイクラス転職できる可能性はあります。ただし、企業が教育する前提ではなく、自分でわからないことはキャッチアップして進められる前提であることを押さえておきましょう。

内川智子さんの顔画像

キャリアコンサルタント
内川智子

30代で未経験業界へのハイクラス転職事例は多数あります。

例えば、無形商材の営業職の方は、AI技術を活用して事業展開するベンチャー企業に事業部長として転職しました。

転職先が同じ無形商材でもより単価の高い商材を扱うことで、業界未経験でもハイクラス転職に成功したといえます。

即戦力として成果がすぐ求められる

30代のハイクラス転職では、即戦力として成果がすぐに求められます。

企業は30代ハイクラス人材を採用してから育成しようとは考えていません
「転職してから研修を受ければいい」といった思考では、採用に繋がらないでしょう。

もし、ハイクラス転職に向けて経験やスキルが不足していると思うなら、インターンや副業で不足部分を埋める努力が必要となります。
少しずつでも行動して実績を積んでいければ、理想のハイクラス転職に繋がります。

内川智子さんの顔画像

キャリアコンサルタント
内川智子

もちろん高い専門性があるかどうかは大事なポイントですが、自分から情報収集して知見があるかという視点でも評価されることを押さえておきましょう。

専門性が高くなくても、見たことがあり大体の感覚を掴んでいて、後は実践するだけといった状態の30代ハイクラスでも採用されることが多々あります。

高い順応性・対応力が要求される

30代ハイクラス転職では、高い順応性・対応力が要求されます。

企業は優秀なハイクラス人材を採用したいと考えている一方で、「上司や会社の指示に素直に従ってくれるのか?」「会社の雰囲気・風土に合うか」といった懸念を抱いているからです。

企業側に「優秀だけど扱いにくい人材」と判断されてしまう場合は採用に繋がりません。
新しい職場環境にスムーズに慣れることができ、上司や会社からの指示に柔軟に対応できる人材であることをアピールしましょう。

内川智子さんの顔画像

キャリアコンサルタント
内川智子

ハイクラス転職するなら、30代でもなるべく早い段階がおすすめです。

30代前半と比べて30代後半は、できること・やりたいことが固まっていて順応性・対応力に欠けると判断されてしまうことが多々あります。

30代ハイクラス転職の疑問・質問FAQ

30代ハイクラス転職での疑問や質問にお答えします。

転職エージェントとスカウトサービスの利用の流れの違いは?

転職エージェントとスカウトサービスの利用の流れの違いをまとめました。
転職エージェントの利用の流れは以下の通りです。

転職エージェントの利用の流れのインフォグラフィック画像

一方、スカウトサービスの利用の流れは以下の通りです。

スカウトサービスの利用の流れ

転職エージェントとスカウトサービスの利用の流れの違いを以下にまとめました。

転職エージェント スカウトサービス
登録前後 登録後キャリアアドバイザーとの面談がある 職務経歴書を登録するだけでスカウトを待てばいい
求人の応募 キャリアアドバイザー経由で応募する 気になるスカウトに返信する
  • 企業とやりとりする場合:自分で求人に応募し選考を進める
  • ヘッドハンターとやり取りする場合:ヘッドハンター経由で求人に応募する
転職サポート
(職務経歴書の添削や面接対策、面接日程の調整・年収交渉・内定承諾など)
キャリアアドバイザーが対応してくれる 基本的には自分で行う
※ヘッドハンターによって対応してくれることがある

30代ハイクラスなら、スカウトサービスで市場価値を確かめて、転職エージェントで非公開求人を紹介してもらうのがおすすめです。

ハイクラス転職で求められる能力・スキルは、20代と30代で違う?

ハイクラス転職で求められる能力・スキルは、20代と30代では異なります

一般的に、企業が採用時に基準とする能力・スキルの評価基準は、以下の4段階で構成されたピラミッド型となります。

企業が採用時に基準とする能力・スキルの評価基準の画像

20代では土台となる4段目のポテンシャル〜2段目のポータブルスキルがあれば十分です。

一方、30代では4段目のポテンシャル〜1段目のテクニカルスキルまでのすべてが求められます。しかし、土台となる4段目のポテンシャル〜2段目のポータブルスキルまでの層が厚くなければ、テクニカルスキルが伸ばせません。

30代のハイクラス転職では、土台となる4段目のポテンシャルはもちろん、3段目のスタンス、2段目のポータブルスキルの充実さと、その上で積み重ねたテクニカルスキルの伸びしろが重要視されます。

内川智子さんの顔画像

キャリアコンサルタント
内川智子

20代と30代のハイクラス転職では、ポテンシャルも採用軸の一つです。

実績のアピールも重要なものの、すでに実績を出していることだけをアピールしすぎても採用には繋がらないでしょう。

実績もきちんと出してきているけれど今後の成長性が見込める、さらに即戦力として活躍できる人材であることをバランスよくアピールしましょう。

30代ハイクラス転職におすすめの転職エージェントまとめ

30代でのハイクラス転職は、決して難しいことではありません。ただし、自分の力だけでハイクラス向けの求人を探すのは大変です。

信頼できる30代向けハイクラス転職エージェントやスカウトサービスで信頼できるキャリアアドバイザーやヘッドハンターをみつけ、精度・確度の高いサポートを受けましょう。

30代ハイクラスにおすすめの転職エージェント・スカウトサービス5選
大手 ビズリーチ 長期的な視野で深く理解してくれる優秀なヘッドハンターに出会える
リクルートダイレクトスカウト スカウトサービスの求人数が多く高ポジションのスカウトが受け取れる可能性大
doda X 組織を牽引する立場の重要ポジションのスカウトが届く可能性あり
専門型 LHH転職エージェント 職種別の専門コンサルタントが在籍するため理解度が高く海外転職志向のハイクラス向き
ムービン コンサル業界に特化!コンサルタント経験のあるキャリアアドバイザーが強力サポート

スカウトサービスで届くスカウトで自身の市場価値を確認したうえでキャリアプランを考え、転職エージェントから紹介してもらう好条件の非公開求人と比較しながら、理想のハイクラス転職を叶えましょう。

ミライトーチMediaとは

転職やキャリアに関わるコンテンツを通じ、「今の仕事に悩む人」がより自分らしく働けるようにサポートしているメディアです。

不安のない転職活動や理想の転職先探しに役立ててもらうため、転職者や人材業界関係者へのインタビュー調査はもちろん、厚生労働省などの公的データに基づいたリアルで正しい情報を発信し続けています。

★転職サイト・転職エージェントを徹底比較★取り扱い一覧

最後に「どの人材紹介会社に登録すればいいのかわからない」という方のために、各転職サイトや転職エージェントの特徴やポイントをご紹介します。

転職サイトや転職エージェントはそれぞれ特徴が異なります。あなたにふさわしい会社を選んで、後悔しない転職をしましょう。

転職がはじめての人

マイナビエージェント
マイナビエージェント
  • 転職のサポート期間が無期限!
  • 20代・第二新卒の転職に強い
  • マイナビ独占求人も多数あり
  • 書類応募、面接日程の調整や条件交渉もマイナビエージェントが代行

公式サイトはこちら

常時1万件以上の豊富な求人数

リクナビNEXT
  • 新着・更新求人が毎週1000件以上
  • レジュメ登録するとスカウトが届く
  • 独自のグッドポイント診断で自己分析ができる
  • まずは求人情報を見たい人におすすめ

公式サイトはこちら

全年代を得意

リクルートエージェント
  • 転職支援実績No.1!
    (2019年度実績 厚生労働省調査)
  • 業界大手なので企業とのパイプが太い
  • 非公開求人数も含めて約60万件
    (2023年4月時点)

公式サイトはこちら

顧客満足度を重視

doda
  • 転職者満足度が高い
  • 大手・外資・ベンチャーなど求人の種類が豊富
  • 人事担当者、現場の責任者との強い関係性

公式サイトはこちら

フリーターから正社員へ

ハタラクティブ
  • 20代・第二新卒など若年層に特化
  • 離職中・職歴なしでもOK
  • 就活アドバイザーがマンツーマンで対応
  • 豊富なサービスはすべて無料!
  • 学歴や職務経験など、キャリアに自信がもてないという方向け

公式サイトはこちら

ハイキャリア層(年収600万円以上)

JACリクルートメント
  • 外資系企業や海外進出企業に強い
  • 業界・職種に精通した約800名のコンサルタントがサポート
  • 国内大手、外資系、海外進出企業の厳選求人多数
  • キャリアやスキルを把握し企業に採用提案!求人を創出

公式サイトはこちら

ミライトーチMedia
ミライトーチMedia-関わるヒトすべてをポジティブに-
さまざまな業界で「今の仕事に悩む人」がより自分らしく働くためのサポートをするメディアです。
詳しくはこちら

掲載サイト一覧
PARTNERS LISTS

人気転職サイト

目次